新アニメ『生徒会の一存』10月よりニコニコ生放送で先行配信決定!

____
/ \
/ ─ ─\ つかツイッターのアイコンが今度のキャラデザ絵だな
/ (●) (●) \ なんかディーン版とあまりかわらんね
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんか角川だし うぽってみたいに
| (__人__) | ニコ生のみの配信とかありそうだから困る・・・
\ ` ⌒´ ,/ TVアニメならちゃんとMXとかでやってくれよ
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
つか新アニメってことは1からスタートなのかな・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どんだけ弾ないんだよ
無理するなよ…
原作が面白いだけにアニメが酷く感じる
あの出来で7000も売れた事の方が驚きだよw
シリーズ構成が吉田だから
花田は脚本に参加してると思う
1からやり直しのリメイク?
一からやり直し、2chの本スレの今泉監督目撃情報によるとな
前はラノベがまだそんなに飽きられてなかったし
苦痛を味あわせるためだけに生き返らせるのか…
待たされすぎて熱はとっくに冷めた
一年間待ってたかいがあった!
アニメ情報解禁は24時過ぎてからになりそう
↑
こんな台詞が飛び交うアニメに期待できるか????
聞かせてみろ
もはや廃れるしか
もうアニメ化するほどの弾がなくなってきたから、既存のアニメでやり直した方が良い、作り方によっては利益が見込めそうな作品を、今後リメイクしていく方向になるのかねぇ?
いや、それはそれで未見の人もいるし、当時見てた人も不満があるものなら、良い考えだとは思う。
あくまで、そうなったらの仮定の話だが。
自分は秋のBD-BOXポチ組み
まず会長と深夏は上映会にもくるし変更なし
知弦さんの人はブログの記事の冒頭に
「もきゅ」をつかうくらい生存を気に入ってるし変えないだろ
真冬の人もブログで最近も生存の記事をあげている、いざこざあったらまず記事すら上げない
杉崎の人も監督がリボーンの人でお世話になってるし変えない
ドラマCDとかでやったほうがいいんじゃね?
しかし、角川とAICの組み合わせ結構多いなw人脈のなせる業か?w
>>34
プロダクションエース辞めちゃったからね
2chの本スレに今泉監督と会って、内容を見た人曰く原作準拠っぽかった
最初からやって2クールかな?
真冬の人は変えないと思うよ
エースでの環境が嫌だからエース抜けたけど
堀中さんも仕事ないから引き受けるとおもうよ
手の平返しとはまさにこのこと。
ペルソナ3がAIC、岸の可能性が少し減ったあああああああああああああああ
だが、吉田が構成って…かなり不安
AICの画力に期待か…はがないチームはヤメてほしいな
だけども作監がスピリッツ経験あり……どっちかねえ
吉田はストーリーの起と結をちゃんとできる人間
脚本は花田や浦畑、黒田、木村、待田あたりにちゃんと書かせとけば大丈夫
47
そうだよ
今回はどうだろう
生存とデートは同じPが作ってる可能性が高いから
生存成功すればカルマも夢じゃないかもよ?
最近流行のアニメのパロ使って悦ぶのなんて、ゆとりだけじゃん
はがないのパクリの癖に恥ずかしくないのかな
そりゃ地上波とかよりも宣伝費は安いだろうけど、
円盤買わないニコ厨しか見ないじゃん
まぁ99%安牌な筈の咎犬アニメ化みたいに
トーシロでも成功できる筈の素材をボロ雑巾のように捨てちゃう事例もあるが
はがないとの対立煽っても
すでにそのはがないと徒党を組んでるわけでして・・・
それこそニコ厨が得する、広義で見れば「俺得」って範疇になるんじゃないのか?
ネット環境さえあれば円盤買わずに乞食できるし
10月からだけど、公式の配信なんだからキャッシュに残しててもアヤつけられないし
簡単に言えばこの枠に生存当てて
動画見れるようにしたい生存信者をプレミア会員にするって算段
ここでもう一度リベンジが成功すれば(誰とは言わないが)エロゲ声優脱却のチャンスですね!
黒歴史再びにならなければいいんだがな・・・
まだ続いてたの
むしろ深夏だろう
その花田が前期クソ化の元凶だろうが
キャラデザ原作に近づいたな
花田先生はシリーズ構成は下手糞だが脚本書くだけならうまいぞ
吉田はその逆、シリーズ構成うまいけど、脚本は下手糞
吉野にはビビパンがあるからそっちを楽しみにしとけ
きっと股監督だからいい作品になるぞ
7000売れてたら十分元手も回収できてるじゃん。
ところがどっこい
角川は生存に対してハルヒ並みに力を注いでるんだよ
こんなのでも550万部売れてるし、潜在信者は結構いる
俺の学校も結構生存を図書室で借りてるやつは多かった
えびてんは生存のための生贄
えびてんは犠牲になったのだ・・・
たまたま一期がヒットしてからずっと放置で
ただシリアス入るとグダグダになるけどね
アニメ化するのは外伝の方だと思う
一期の最後に外伝にしか出てなかった中目黒を
本編に出したのはその布石だと思う
まぁ二期なんか有り得んとは思ってたけどな
くりむちゃんぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
いやディーンと比べて絵の硬さが無くなって表情もつきやすくなってるぞ?
やらかんは絵の知識も審美眼もねーんだから黙っとけよ
あとディーンはこれゾン3期御願いします
生徒会役員共とどっちが面白いの?
それもいいな
蜂屋の息のかかったえびてんなんざ見るかボケw
どっちも面白いと思います
どうなるかねえ
そらおとより売り上げてるんだぜ・・・?
ディーン「メディアの違いを理解せよ!」
炎上系の記事じゃないと過疎る過疎るw
あと、原作未読。
目とかとくに
逆だろw
人の意見にいちいち反論してたらきりねえぞ
あくまで個人の趣向
せめて棒読み段階は脱した声優じゃないと見るに耐えない
あの化物語だってガハラさんやバサ姉たちを無名新人声優がやってたら爆死してたと思う
爆死いうけど実際結構売れてたことね?
平均だと6000くらいか?確か
まなびラインのダブルスコア
ぬるいわお前
むしろ奇跡なのでは
桜野 くりむ:本多真梨子プロダクション・エース
椎名 深夏:富樫美鈴プロダクション・エース
真儀瑠 紗鳥:小菅真美プロダクション・エース
椎名真冬: 堀中 優希プロダクション・エース
つまり、ごり押し素人集団から声優一新するわけだなw
se・きららも可愛かったし
やっぱキャラデザも変わってるのかね・・・
「監督(声優・制作)の違いを理解せよ。」
だったら笑う
お、おう・・・
俺が買うわ!
もうこの手のラノベは飽きられてるしな
はがないのパクリとかww
ちゃんと見ろよww
情弱乙
あとAICって本部じゃないよな?ちゃんとBuildとかclassicとかそのあたりだよな?な?
これに京アニとかそれこそ無駄遣いだろ
まさか黒歴史のDEEN版より悪くなるとはな
生徒会の一存に対して第二のハルヒを狙うかのごとく賭けているようだけど、
でも結局ニコニコだけの話題止まりで、はがないやニャル子・バカテスと同程度の人気で終わりそうな予感
ラノベアニメとしての第二のハルヒはおろか俺妹の上を行くとも思えない
当然、まどか・けいおんクラスのブームなんて到底無理だし、
fate・アイマス・禁書・ISなどの人気作にも及ばないだろう
ディーン版は原作の時系列を完全に無視して
エピソードの「部分部分」を切り貼りしたような構成になってる
アニメ1話の場合1巻と5巻を混ぜている
そのせいで重要な部分が飛んだり意味がなくなったりしてる
原作を読んでないと多分気づきにくい
現実、これが現実wwwwwwww
地上波、BS、CSでの放送は無しと言う事なのか?
声優にラジオとかで雑な企画やらせるの無くなってるといいな。
勘弁してやってよ
でも、新しくなるっていうには
よくなっている事を祈ってます
小説は凄くよかったのに・・・残念です
これ以上問題を抱えてほしくない作品まで
到達したというのに
アニメには期待できるのか
できないのか何かわからなくなってしまいますよね
製作者の皆さんには
悪い気持ちになりますが・・・
アニメもある意味での卒業ですようね・・・。
知弦:原由実
深夏:石原夏織
真冬:小倉唯
パッとしない再アニメ化するのに、
なんで情報を小出しにする必要があったのか
全く理解できない。