オルタネイティヴは『トータル・イクリプス』の円盤が毎巻5万以上売れればすぐにでもアニメ化できるらしい

毎巻5万本売れるとかあればすぐにでもw あ、公金投入していただいても構いませんよ、先生w RT @koniper_shirei 官僚用語のように「オルタの早期アニメ化を」と要望したらいつになるかわからないので「平成25年度末までのアニメ化」を強く要望します。 #TE_anime
— 吉宗鋼紀さん (@kycow) 7月 10, 2012
@tungstenten まあ、だからこそ、『マブラヴ』や『オルタ』はそう言う部分も完全にこだわれる「売れるコンテンツとしてアニメ化」することが、皆さんに対する恩返しだと思ってるんです。『トータル・イクリプス』は裾野を広げ、決済権者に「数字を見せる」ためのプレゼンですから。
— まふまふ子犬ちゃんさん (@maf2koinu) 7月 11, 2012
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 毎巻5万か・・・
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 偽物語級か・・・無理だな
/ (●) (●) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \TEは決済権者に「数字を見せる」ためのプレゼンか・・・
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ まぁこっから2クール全部超面白ければ・・・
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
早速ポチッた
露骨なエロだけで売れるんならこれもいけそうじゃん
こいつがでしゃばらなかったらBD一本くらい買ってやったわwwww
SAOは化やまどかすら倒し真のアニメだよ
全部アニメ化につぎ込んでいればよかったものを……。
と、思ったけど、そもそもオルタPC版の開発に何年もかかってたから、
開発費をペイするだけでいっぱいいっぱいだったのかも。
これ信者はどう思ってるんだろ
グロ&バイオレンスだけで売れるならアカザーさんも売れてます
まぁ、そんなキセキないけどな
これって遠まわしに、オルタのアニメ化はあきらめろ
って言ってるようなもんだな
買わんわw
なら柴犬アニメ化してくれ
そりゃ広報は売り脳じゃなきゃ勤まらんだろう
そんなの無理なの自分たちでも分かってそうだがな
かっけぇ…
なんてハッキリ言えないから遠まわしに言ってるだけだよ
アニメ化は無理ですと言ってるようにも・・・・
無理いうなww
つまり細かい設定描写にはあまりこだわってなくて、あくまで演出や展開で『盛りがって売れれば良い』みたいなコンセプトなわけか
詳細な描写は売れて余裕が出来たらやりますって言いたいのね
イクニ(笑)サトタツ(笑)もちょっとは見習えやボケ!
※55
日曜のあの時間であの売上ですから…
円盤なんて高いもんを全巻複数買いするようなのはそんないないだろうし。
仮にオルタアニメ化を求めてTEに手を出してない信者が出たとしてもなぁ・・・
まあこれで間口が広がってノベルだのフィギュアだのの関連商品の売り上げが上がって、
ついでに平均6~8000くらいになればオルタアニメ化できそうな気もする
2クールアニメで毎巻5万以上は無理がある
1クールとか、もしくは1巻あたりの値段が安いとかじゃないと
5万はまず無理
4クールで6万とか7万とか売ったアニメもあるから一概にどうとは言えないけどな
現実はもうちょっと少ない毎巻一万くらいでも決定だろ
CLANNADは人生
FATEは文学
TEはプレゼン ← New!
お前ら早ぇよ……
まぁ冗談で言ってるんだろうけど、アニオタは通じない人が多いから
やはり多く売るのなら、2クールアニメだと余程の名作でないと厳しい
てへぺろ
ギアス、マクロスFでも駄目だった
つまり無理wwww
オルタが5万売れるなら、じゃね?
急かす信者の無茶振りへの返しだろう
自虐ギャグなのかね
何を言ってるのか分からねぇと思うが(
おれは1話途中で切っちゃったから良く分らないけど
けいおんを超えて見せろ!
作画とか凄いし
ストーリーも面白いし
キャラも魅力的だし
あのクオリティーなら余裕で売れるだろ
まだ見てないけど
TEは分かりやすく派手な演出で多くの人に買ってもらえれば設定なんてとりあえずどうでも良いみたいな作りらしいからw
頑張れw
「売れるわけねー」→「5万」→やら管土下座
作るだけならなんとかなりそう
文盲が多くてワロタw
5万売れたら即オルタ作れるけど駄目だったら時間が掛かるっていう意味だろjk
決して5万売れなかったら次作は不可能なんて言ってないぞ?
逆だろ。まどか以外(イヒも1クール+αだが)累平5万前後売ってるテレビアニメは
全部2クールものだぞ。
まどかが異例中の異例。つまり、2クールやってキャラやストーリを惹きつけないと
大ヒットとかはでない。
基本的に深夜アニメの円盤の限界が5万前後だからほとんどのアニオタに興味を
持たせないと無理だな。
すなわち通常勝利ラインとされる七千以上でも『時間はかかる』がオルタのアニメ化が可能であるという事を暗に示している発言とはとれないだろうか。
一人10本ぐらい買えば余裕ですねw
これは公言しない方が良かった気が。良く言えば試金石だが、悪く言えば踏み台ってことだろ?
世に出す作品をプレゼンって表現は如何なものか。
アニオタがファンじゃなくて評論家になった理由を考えろ、お前らが裏の事情を得意げに暴露するからだ
絶対に無理な数字出して「諦めろ」って遠まわしに言っているだけだろう
あれはステマが効いた例外てことか。なるほど
こちらは人に話すのも恥ずかしいエロゲです
それ映画やん…
映画なら邦画でも5万くらい余裕でいくわw
この場合2クールで平均5万だから映画でいう40万枚は売らなきゃいけない
それでも平均3万ぐらいだから無理ゲーだけどw
相当キモイな
こりゃすぐにオルタ作るのは無理そうだ
そんな中五万はハードル高すぎじゃないの?
面白いと口コミするアニメみたひとがネズミ講のように面白い面白い言わないと成功と言わない
映画なら5万余裕だそうです
無茶言うなよw
平均5万てもう社会現象じゃん
関連商品とかでぼんぼってください
アニメDVDってやつは平均一万売れたら凄いとかいうレベルらしいですぜ
teって原子番号52のあれか?
信者はな
5万とか夢見すぎw
次には繋がらないと言ってるようなもんだし
余程クオリティ高いとかなら別だけど信者からも文句出てる状態なのに
毎巻とか無謀すぎて笑う気にすらならんね
その先じゃなくてこの作品が支持される様にしろよ
残念ながら現状TEは到底そんな作品でもないし
オワコン直前の今になって叶う数字じゃねぇよ。
諦めろんってことだろう。
記事タイトルの「すぐにでも」だと無理難題の公表って感じに
OP 雅さん ED 粟の子
にしたら2万は堅い
金卵、エヴァ、化、種、ウサビッチ、ZEROの六つだけだよな?
5万はありえんだろw
信者でもそこまでいくとおもってるやついないんじゃね?w
まどマギって作画わるかったほうだし
マクF、ギアス、はるひ、けーおんですら達成していない
お国には逆らえんよ
TEがバカ売れしたら来年にするんじゃね
そうじゃなかったら2014~2015年ぐらいでやりそう
化、まどか、ZEROの3つだけ・・・
あれ?まどかは?
まあそんだけ売れる見込みあったら絶対アニメ化するわなー。円盤だけでなく関連商品でウハウハなるだろうし
まあ1万売れれば十分2期はやれるだろ
まぁあの頃は5000越えればヒットの時代で今みたいに簡単には売れない時期だったけど
アニヲタの数は増えてるから、これからは5万越えも増えるだろうね
なぜイクリプスの方を先にアニメ化したのか疑問だ
これは無理だと諦めてキャンセルしちゃうレベルw
試写会の絶賛はなんだったのか…
ハルヒは累平4万1千。
BOXも足せば5万越すけど
BOXいれないと超えてない
これが売れたらエイベ糞が調子乗るからな
いやいや、2話でアマゾンランキング爆上げしたやん
3話からどうなるかはしらんが2話がうけたのは事実。
*78,554 化物語
*71,056 魔法少女まどか☆マギカ
*68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*58,005 偽物語
*50,103 Fate/Zero
*46,147 マクロスF(フロンティア)
*45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
*39,385 けいおん!!
煽って伸ばしたいだけかもね
ニャル子でもやってたし
実際数字が出たらみんなガッカリ
そこに割込めと
ムリゲーw
いっても7000いけば上々だろうし。
けいおん!はどのへん?
けいおん!!より売れてたはずだけど
ヒント,エイベックスアニメ、ニャル子
ニャル子は別にアマゾンポイント通りの売上げだったぞ
ハルヒ1期で累計平均4万ぐらいだった
売れないのが一番面白いから僕は買いません
やっぱ月信者すげー
けいおんは4万3千くらいじゃなかったっけ?
ハルヒ1期よりちょっと上
言っちゃ悪いが5000いけばマシな方だろう
オルタは結構ハマったけどな
やっぱりエヴァ異常過ぎる・・・・w
毎巻5万なんか余裕で超えてんだが
同じ月信者作品でも
月姫 1万
stay/night 2万7千
ZERO 5万
と結構差がある
これから地味ーな話が続くんじゃなかったっけこれ
いまのテンション維持できるのかね
ギアスよりマクロスFのが売れてたんだー
意外です。
ファンは俺が買い支えてやると思わないで良いよ
そうだよ
2話は好評だったけど
ここがピークで尻すぼみになる可能性は大いにある。
ってことは新規もかなり買ってるのか?
行っても7000だろ
ZEROは劇場クオリティwとかハードルをあげちゃったのが悪いだけで
平均的なTVアニメと比べりゃ十分ハイクオリティだろ
イズル臭がしてきた
ジャンル的にはハマった時の厨二アニメかロボットアニメが売上伸ばすには有利ってことかな。エヴァはじめ両方兼ねてるのも多いな
なんで種死が実質1位?
エヴァと化物語の方が上じゃん
通販特化型なのかな
店頭いかないエロゲオタのおっさん多いのか
TEワンチャンあるでw
つっても1万越えは余裕で必要なんだろうし、厳しそうだよな。
今のage信者(金出してくれる奴)の総数はわかるよな
オルタって原作に忠実に作ろうとすればすごく金がかかりそうだから
TEが1万売れたからオルタもすぐアニメ化しましょう
ってわけにはいかないんだよね
エロゲヲタはエロゲ買う時特典欲しいんでむしろ店頭で買う
他なんかあったっけ?
いやいや、2期も十分売れてるよ
血みどろグチャグチャになれば面白いとか迫力あるとか思ってる奴が多いのか?
初見置いてきぼりブームに見事に乗ってる駄作だし
最近視聴者の面白いって基準がダダ下がりだよな
衣食住削ってでも信仰に金を捧げるのが本当の信者です
面白いと思ってるのかって
何を面白いと感じるかは個人の自由じゃん
何様だよw
5万とか寝言ほざきすぎw
右肩せずに安定して売れることも大事
右肩すると印象変わるから続編や新作作るなら売れ方も大事
何あの崩れた作画。まともにみれるの戦術機んトコだけじゃん。
5万売りたいなら「5万売る完成度を出せる制作会社」を
もってこい。そしたらいくらでもBD買ってやるよ。
マブラヴ系コンテンツはもっと大事に扱って欲しかった・・・
公金投入の件といいシャレでなきゃこんなこと公言できない
セールス的成功とオルタをアニメ化できるかは別問題
オルタは作るのに規格外に金がかかりそうだから
ワンピさんは?
4クールで6万強と2クールで11万弱ならどっちが合計売り上げが上だと思う?
実際の売り上げはエヴァより種死の方が多いんだよ
エヴァがもし4クールだったらどうなってたんだろうな?
いや一期のほうが売れてるよ
売りスレの倉庫行けば数字見れるよ
オリジナルアニメは原作ないから支えがないから右肩はしゃーない
オリジナルで3万以上はメガヒットやで
5千行くのかね?w
ワンピとなのはとZガンダムも。
まどかのことか
売上げは多いけど長くやるぶん制作費もかかるやん
総売り上げでいいなら種なんかよりも銀魂とかの方が売れてるぞ
原作に忠実でロボアニメをやったことがあるスタジオ
大体絞られてくるな
第2話がうけたというより登録ブーストってのもあるし、ライン上げはやめろ。
avexの売上ガタガタだから強いられてるんだろう
はじまったばかりでこんな事言うようじゃオワコン
ヲタなめんなだな
五千ラインだろ?
5万売れればオルタがアニメ化できると言っただけで
5万がラインと言ってるわけではないよ
まあ、どんな作品でも5万売れたら商品展開は続くだろうが
安売りのせいとは言えちょっと擁護できないだろ
一巻あれだけ売ったのにISに累計平均抜かれたというw
1-2万行けば上出来だろう
まどっち、化、偽は女性ファンの支持もあるから
あそこまで売れた
総売上げはね
1巻平均なら圧倒的にエヴァだけど
あとこの人には少し黙っててもらいたい
チンカスアニメよりは出来いいからな
TEは五万くらい売れるかも
今のアニヲタは酷いぞ、はっきりとw
記号ばっかり見て理解しようとしないもん。そりゃ作る側も馬鹿にするさ
俺が買ってアニメ化に繋げるってやつが続出して売上増えそうだけど
5万だと
こんなのむりだろ…買うのやめるわってやつがでて売上へりそうじゃね
大ヒットというイメージを植え付けられる
利益なんてイラネというアニプレにしかできない
別のところでも似たような奴を見たんだがTE厨って00に親でも殺されたの?
右肩率が記録的な数字になって騒がれたイメージしかないぞw
それ全部合計しても5万ってなかなか難しい数字なんじゃないの?
とりあえず金かけてないのがまるわかりなクソ作画とピコピコ羊水って時点で@5000も厳しいのは確定的に明らかでしょw
ぶっちゃけ初回限定とかのオマケって1回見たりしたら封印されるからいらんのよねえ
あと作画も基本そんなきにならんけどたまにおもいっきり崩れるとこがあるのが
よろしくないですな
1・2話でこれだから正直今後不安が残る
どうとでも変わる
3話以降も2話みたいなシリアスな戦闘続くなら累平15000くらいいけそうな気がするけど
噂通り3話以降で訓練中心になるならむりだろうねw
男のみだとどんなに売れても上限40000のイメージがあるな。
過去のエロゲ原作のMAX値はSNの25000くらいだっけ?
ぶっちゃけTEはこの先最高に盛り上がったとしても20000くらいで頭打ちじゃねえかなあ。
今のままだと5000~8000だと思う。
※276
結構作画に金かけたらしいよ。
劇場版とはいえ間違いなく男しか買わないなのはが10万越えたわけだし
劇場版であれ何であれ金出して購買する人数のキャパは同一
そんなんが買わない理由になるならやっぱり今ねアニヲタはおかしいわw
せっかちで独善的を地で行ってるね
パチマネーの潤沢な資金は頼もしいな
でもその前に作画に金かけろよ
夏色キセキ並のキャラ作画で買うかハゲ
劇場版とかだったら買うけど、TVのは買わないって人は結構多いと思うけどな
あくまでTVシリーズの話だろう
一本だけ買えばいい劇場版と全巻揃えるの大変なTVをごっちゃにしたら
わけわからなくなる
何もかもが遅過ぎる
プレゼンの意味わかってる?
プレゼンならむしろ思いっ切り力入れて作るだろ
何が不満なんだ?
五万も売れればすぐにでもアニメ化に取りかかれるってだけで、一万~二万だとゲームや小説の売上しだいでいけるかもしれんな。
お前ら全力で行くぞ
おっさん相手のエロゲアニメが売れるのは型月や鍵が証明済だろ
最近でたエロゲのアニメは売れないけどね
公式
これはもう戦争だよ
ガンダムもあんまりなかった気が・・・
このアニメは訓練メインのアニメなんだろ? 退屈になりそうだなw
今の時代、訓練とか好まれないからな
最初から主人公が強いアニメばっかり
ハルヒが今2012年に初めてアニメ化してたら8、9万売れてるんじゃないかと思ってるんだけど
円盤購買層はどんどん広くなってるよ
ファンの事はどうでもいいんだな
糞だな
ちゃんと読んだか?
五万売れたらオルタのアニメ化が確定すると言ってるだけで、絶対に五万売れるとは言ってないぞ。
そんなに話題になってないだろ
5万売る!って言ってるわけでも無いのに・・・
アホなんかな?日本語理解できてないのかな?素直すぎるのかな?
もしかしてコレがやらチルって奴なの?
おまそう
メインデイッシュのために力入れてプレゼンしてくれてんのに誰が怒るんだよ
アンチ「全力で行くぞ」
ヒエ~ッwwwww
今の時代にハルヒが出てもそんなに売れないだろ
2006年では神作画だったけど今なら良作画レベル、内容も今ならたまにある良作レベル
それにハルヒがヒットしたからこその現在の深夜全盛時代なわけだしそんな想像はナンセンス
って流れじゃないの?
アニメ円盤市場の上限値自体はジブリが指標
十年前のアニメみたい
十年前のアニメみたい
毎巻って時点で最終巻の結果でたあとになるわけで
今すぐってほど近い将来の話じゃないだろ
今すぐっていうなら一巻の売上次第で作り始めるくらいしろよw
アンチの全力()
気にしないで黙って円盤買うからかんけーねーよ
なんで作画技術まで据え置きで考えてんだこいつ?
前半でテストばっかやってるマクロスプラスをディスってんのか?
OP倖田だしw
金無いねん・・・
2話のシリアスな戦闘で化けたんだから
訓練や演習じゃだめだろう
全4話のOVAと2クールのアニメを比較されましてもw
まぁ訓練訓練で残り20話以上を空費するのかは知らんけどもね
既にホライゾンに負けてる
こりゃ良くて1万5000程度だな
千と千尋より売れるの出るまでは市場最大値そこだから
一見全然違うけど、この二つのアニメはほんとに似てると思うよ
キャラクター性の強さが異常。それもきちんとストーリーに根差した上で。
何万枚も売ってるアニメで右肩上がり推移したのもこの二つだけ
だって原作まだ、終わってないのにゲーム出すくらいだしさ
ゲームは完結させなきゃ話にならんだろうし
キーコーのところに凸してきてもキーコー本人は嬉そうに返してたし
アンチさん達どんどん話題広げてってよ
いや、その考え方だと1クールアニメは一巻で25万は売れないとオリジナルアニメのトップになれない事になる
普通に考えておかしいと思わないのか? 4クールと1クールでそこまで一巻の売り上げ違わない時点でさ
良く考えてみろよ
本人も5万は行くとは思ってない
冗談としてだろ…
こういう勘違い多すぎww
5万売る!って言って無いのにw数字に反応しすぎて意味を読み取れて無い
毎巻5万売れれば即アニメ化できる(金ができる)って事を言ってるのに
こんな奴がいるからなぁ・・・
あの興行収入400億(国内300億海外100億)の超絶内弁慶のジブリアニメだろ。トイストーリーをはじめ、ニモ、シュレックといい興行収入800億~1000億で1000万枚以上売ってるアニメが沢山あるわけで。
あのヒロイン勢が今の時代に通用するとも思えん、声優の演技も微妙だったしな
国内の円盤市場の話じゃねえの?
何当たり前のこといってんだ?ってことだろ
累平1万(毎巻1万以上)でもすぐに続編作るところ多いだろうに
累平5万ならすぐ作るなんてわざわざ言うまでもないよ。当たり前すぎて
それはハルヒを知った上での話
あのキャラや設定が普及したのはハルヒのおかげ
2012年までにハルヒ風設定が存在してい無いなら
ハルヒが出現したら同じ衝撃が生まれると思う
今の京アニクオリティ&のいぢ先生のキャラデ
が加わるからもっと良作になるだろう
確かに内弁慶だよな
多分5万は無理だから柴犬かユーロだろうな
そこそこ売れても上層部がOK出すのは不可能って
分かってるから遠まわしに言ってるのでしょう
OPや音楽がavex臭すぎてダサい
もういい、休め…
今の若手声優のが酷いだろ
>今の京アニクオリティ&のいぢ先生のキャラデ
が加わるからもっと良作になるだろう
今の京アニクオリティなんて昔に比べたら劣化してるだろw
演出も脚本もハルヒや鍵アニメ作ってたひと昔前の方が凄い
どう考えても一万を超えるか超えないかくらいでしょ
スピンオフだからファンの購買力も期待出来ないしな
…いや、もういいや
調子のんな
お前さんが知らんだけだろ・・・
いやまぁ、けいおんより売れるとも思わんが・・・
本当の人気を知りたいのなら1クール平均で比べるのが常識でしょう
それじゃあ話数の多いアニメは有利で話数の少ないアニメが不利だ
不公平じゃん
今のところグロアニメなんだけど
正直アニメ化するまではエロゲオタでもない限り知名度低かったと思うぞ・・・
一定数の原作信者がいるけど数はそんなに…
が、年季が入ってる+原作がエロゲなのでネット界隈では声が大きい
子供か糞ワロタw
確かに円盤売上比較は公平にしないとな
。もちろんこの比較だけじゃすべてはわからんよ。ただ比較は公平にしないとな。
今年は偽がいるからそれも無理だけどな…
偽1巻64500枚
偽2巻58500枚
偽3巻51000枚(初週のみ換算)
マジ?
ラノベ好きのロボ好きだった俺は当然のように知ってたのでみんなそうだと思ってた。
というかロボ好きの友人の中では結構名前とか有名だったのにな
逆にエロゲオタが知ってるヤツ若干少なかった印象だった。
つーか大量に関連本出てて嫌でも目に付くと思ってた。
まぁ原作プレーしたのは少ないけど・・・
単純にロボットアニメとして比較した場合、ギアスより売れる要素なんて欠片も見当たらないしなw
グロで釣ります! って>
いいトコ@1万行くか行かないかってところだろうねぇ
もう遠まわしにオルタ? ってアニメは作らねぇよwwwwって言ってんだろ
まあ問答無用で企画通すにはそれぐらいの数字が必要なんだろうな
実際、2万以上キープ辺りでも希望はあるだろうけど、それも厳しいか
自分の周りが世界のすべてとか小学生かよw
だろ? 比べるってそういうことじゃん
でも、平均だと今度は1クールアニメ有利になるんだよね
長期アニメほど購買者は少なくなり右肩も大きくなるから
それでも10クールアニメと1クールアニメの合計売上で比べるよりは遙かに公平な方法だけど
すべてとは思っとらんが、狭い常識に囚われちまうことはあるでしょ・・・
たとえば、ご当地での流行りものと同じ感覚なんだからバカにしないでよ
でもさ、モーパイの原作よりは有名じゃね?
自分の周りがそうだからってみんなそうとは限らないからな
そういうことって世間に出ると結構ある
ドラゴンボールZはDVD全49巻×累計平均41000枚だからそれだと2億超える・・・
まあ5万くらい売れてないと余裕はないんだろうけどさ・・・
違うよ。
「続編を作る気は無いです」ってのを皮肉ってるだけ
いや、391は国内の売り上げ
世界では合計2500万枚のDVDが売れてる
一般人相手だったらジブリやドラゴンボールの方が人気だけどアニオタだったらエヴァ、ガンダムの方が人気あると思うんだよね
だからそういうアニメをアニオタしか買わない円盤の売り上げで比べると累計平均で深夜アニメのトップに負ける
つまり円盤を一般人がアニオタと同じぐらい買わないと正確な数字は測れないし比べられない
でも関連作品が電撃やら電ホビやらでも連載されててロボのフィギュアも多くて、
ラノベもエンターブレインなんかから出てるから、ある程度のオタならどっかで
見たことある可能性は高いと思うよ
一般人はともかく円盤を買うような層ならエロゲの中ならかなり知名度高いほうかと
1巻あたりの値段をかけてみろ
まぁ妥当だな
TEなんて全く知らなかったぞ。
●漫画
全42巻×440円×600万部
●DVD(国内)
全49巻×4000円×4,1万枚
●DVD(海外)
2500万枚
その他、グッズ、ゲーム、映画など
それを客が見てる場所で言うのは最悪だなぁ
要は内容がどうであれ売れりゃ上が金出すからその為に作ってるってこったろ
表向きだけでもそこは「売れてくれれば次に繋がりますので、
それを夢見て一生懸命いいものを作りますのでよろしくお願いします」
みたいなポーズにしておけばいいのに…。イメージ悪くなるなぁ。
へたれ化と最後の丸投げご都合主義がなくなるならアニメも見るし買うけど。関連商品はまったくみてないわー。
そりゃギアスは売れるだけの面白さがあったからな
珍しく「宣伝、ファンサービス等で人気だから売れた」というよりも「面白かったから人気でて売れた」アニメ
世界一売れた本が10億冊だからまだまだだな
まあその世界一売れた本を俺達日本人は誰も知らないし読んだことないだろうけどw
漫画の売り上げ限定なら現在のギネスは確かエックスメン
こういう当たり前のこといわれると
普通なら二期作るような数売れても作ってくれないの?っていうネガティブな疑問がわくなw
これの場合スピンオフに対しての本編だから厳密には二期とは違うけど
その点ワンピは海外ではNARUTOの足元にも及んで無いからなw
10億冊のクラシックス・イラストレイテッドは売り上げじゃないのか?
あれも漫画だけど・・・
ソーセージ的なものが垂れ下がってるなど、ほぼモロ見えでした。 RT @marbas_jp 今日上映したのより見えますか? RT @kycow: 後半真っ黒だったところ、米国では全部見えていました。BDでももちろん見えます。
できればAWの作者声を選択できるみたいにTVと同じ修正を選択できるようにしてくれ
そこまでグロ好きじゃないんだよ・・・
5万とか寝言にもならん事言ってるのか
俺も詳しく知らないけど累計売り上げのギネスと単巻発行部数のギネスなんじゃない?
よく記事を読め
TEが駄作なのは見てわかったからもういいわ
これを見てまだそんなこと言ってるのか
どれだけ頭悪いの?
山Pがのだめは三倍売れたと言ってるから、
実際の売り上げ5万=オリコン数字で2万ぐらいかな。
あと、ユイがカワイイ
けいおんでも4万程度しかいってないのに無茶くちゃ言うなw
トータルが売れたらとは一言も言ってない
どちらにしろ「すぐにでも」作る気はなさそうにみえるな
なかには3倍売れてるのもあるってだけで、それがスタンダードなわけじゃないだろ
だったら「けいおん」はオリコン4万だから実売12万なの?って話だよ
いやそうは書いてねえだろ
「続編作る気はさらさら無いですよ。そうですねぇ…毎巻5万以上でも売らないかぎり私は絶対に動きません」といってるんであって、「5万売ったらアニメが作れます」って意味じゃねぇからww
本当に訓練しかしないアンリミのアニメ化も必須だから、二期ラインって言われてる
6000前後売れても厳しいんじゃないのかな
それでも平均5万は吹きすぎだが、まあ即座に作り始めるって条件なら5万ってだけで、
いつか作るって話なら二期ラインより多少上くらいでいけなくはないだろう
もし、ホントに5万もうれたら逆に困りそうだな
まぁ種、種死もオリコンは平均5、6万だけど公式発表だと全巻10万超えてるからな
三倍は言い過ぎだけどオリコンの倍くらいは普通に売れてると思う
数字に出なくなったジワ売れ分とかオリコンじゃ集計してないし
なんであんな素人丸出しの作りなんだ
スタッフは腹切れよ
カード売り上げがあのUNOを超えたし
売り豚換算だと初週オリコン3万や
遊戯王はカードだけで6000億円以上売ってるからな
アメリカじゃMTGに抜かれたけど、国内じゃまだ一位を保ってるし
ロボオタ向けだと評判悪くないし
質問コーナー+考察みたいになってるし
ここは「やらおん」だからな
もっかい431見ろよ
DVDは買い取り制だから公式も間違ってはいない
そもそも売りがグロだけだからなコレ
再販商品じゃない円盤は出荷数=利益だからメーカー的にはそれでいいんだけど
それをオリコンの販売数とごっちゃにするといろいろ齟齬が出る
ロボはいいんだけど残念ながら話と演出が糞すぎるよ
ロボオタにはウケるいい素材だと思うよ
あんまりage信者を舐めない方がいい、もう十年マブラヴに付き合ってんだぞ
所詮その程度だろマブラヴなんて
なんであそこからアニメ化しちゃったんだ?新規には意味わからない作品だろ
総数的に1万も信者いないのに君は一人で何枚買う予定?
何かどっかで見たことあるようなデザだけど
そう考えたらホライゾン信者って一人で何枚買ってんだろうなw
1クールならともかく、2クールやってそれはさすがにねぇだろw
もしそんなENDだったら産廃もいいところだぜ?
魅力半減ってレベルじゃねーぞ
トータル・イクリプスじゃなくて、オルタが毎巻50000売れる確約があればってことでしょ
後本編も主人公以外全滅するからな
それでも成功だ
タケルちゃんが全編喋り捲るアニメはぜひ見たいけど、盛り上がる実戦も終盤いかないとないし、元からアニメ向きじゃねーんだよ
円盤しか売れない作品と違って玩具とプラモもあるし
TE効果で玩具売れればワンチャンあるんじゃね?
2話でアメリカの空母でてただろ…
パチ屋とかSNSとかなんでもいいがスポンサーが万単位で発注して投資しておいて
「覇権の格」を偽装し、後からメディアミクスして回収する
版権の使用料が安くなる(もしくは製作委員会に名を連ねて実質タダ)なら円盤1万枚くらい安いもの
アンチのライン上げとしか思われないレベル
流石は覇権なだけありますね
米空母
一気にアニメ化したほうが良かったんじゃねえの
あれこそ5万本売れるくらいの面白さを秘めてるだろ
仮にオルタアニメ化してもあのクオリティか…と思うとお布施する気にもならないし
つーか低予算ロボットCG作画って一番やっちゃいかんことだと思うんだよね
動きがメチャしょぼくて安っぽくなるから
どうせ低予算なら手描きか最近のガンダムみたいな手描きみたいなCG?でやって普段はバンクとか混ぜつつ温存して見せ場の時には気合入れた作画とかにするべきだ
低予算CGでは常に一定の安っぽい軽い動きしてるだけになってしまう
アニメ化したところで5万も売れる訳ないだろが・・・
絶望しかねえ・・・
あとは新規の人がちらほらかな・・・
アニメ業界は、1万売れれば大成功の世界ですから!!
売り上げしだいで2期が…とか言うだけ言って音沙汰なしとか、そういうあくどい商売するやつおるしな
少数対少数ならともかく、多数の敵と味方を動かしといて町では背景も結構動いてて、
かなりがんばってたと思うが
管理人アスペすぎワロタ
実際TE小説読み返してみるといろんな戦術機でるし、性能とか動きとか対人戦アニメで見れるから結構期待してるんだよね
批判している方々は贅沢だなとも思ってしまう
印象操作だよ言恥
ぶっちゃけTEってトレス騒動がなかったらここまで注目されてなかった気もする
トレス騒動以前はそんなにタイトル聞いた事がなかったしなぁ
うーん、頑張って動かしていても
動き自体がイマイチだったり
構図や演出が素人同然で
どうにも見せ方がヘタクソだったのよ
動きが不自然
映画とかの大規模なやつとか、FATEみたいな採算度外視のやつならまだしも・・・
やっぱり、初発の売れるかわからないコンテンツに、大規模な予算は出ないんだよ・・・
過去にいろんなアニメの痛い信者が売れると言い張った数字が丁度それくらい
ロボのかっこよさについては主観が混じるからあんまり言い過ぎないほうがいい
サクラ大戦の光武とかすげえ好きだけど人によっちゃドラム缶だしあれ
てか、このコナイパーとかいう人(現職衆議院議員)がむちゃなこと言うからだろwww
東日本大震災と被ったまどかで平均7万だから
今まどかレベルを出せば余裕でダブルスコアを狙えるぞ
まあプレゼンと言ってるようでは到底無理だが
マクロスFも脚本めちゃくちゃだしバスカッシュもアクエリも・・・って河森作品ばっかりだ・・・
本当に凄い物を作りたい人の所には金が逝かない
恋チョコみたいな適当に作ったコンテンツの方が高い価値が付くんだから泣ける
そんなアニメ観た事ねーよw
普通のアニメは1話と最終話が一番作画が良い
てか、サテライトで一番売れたのがマクロスという?・・・
マクロスもアクエリも意味不明な設定や展開多過ぎ
途中から勢いと音楽で破綻した脚本を誤魔化すのが河森の常套手段だし
あぁ、確かにACでレイレナードの機体好きだけど友達みんなBFFだわ
デザインは一流だけど脚本は元から出来の悪い少女漫画だぞ
まさにそれ
デザインは良いんだけど中身は下手な恋愛物、それが河森アニメ
やらおんに騙されんなよ
これもすごく期待してる^^
↑
遠回しにムリって言ってんだろw
無理だろうwwww社長www
まだTARITARIが5万行くって言われた方が信憑性が有るw
多分どっちも無理だけどなw
*71,056 魔法少女まどか☆マギカ
*68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*50,103 Fate/Zero
*46,147 マクロスF(フロンティア)
*45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
*39,385 けいおん!!
5万を越えるにはマクロスFを越える壮大な世界観とハイレベルなクオリティと多くの信者が必要
春じゃ1万超えすらなかったんだから1万超えたら成功でしょ
日常系でこれだけ売れるなわてありえないんだから、丁重に扱えや
足を引っ張ってるのはセンスゼロの演出
見ててイライラする
32,503 けいおん!(1期)
けいおん
1 40,452
2 34,632
3 33,238
4 33,245
5 30,918
6 31,849
重要エピソードだけのラッシュで
信者は喜んで買うだろ
????????
売り上げを気にするのは当たり前
ボランティアで制作してると本気で思ってるだろ
累計平均
その特典のゲーム作るために本編が遅れたり本末転倒だったりするけどなw
ageのゲームが年単位で発売遅れるのは既定路線だから今更だけど
ラジオは何年も続けているけど
声優の力量自体があんまり高くない
原画も今のじゃ不可能
世界観はおそらく5万に届くけど
オーソドックスで微妙なシナリオとありきたりなパターンのヒロインだと5万にはとても届かない
1万をラインにした方が現実的
アニメBD同梱版やればいいんじゃね?
無理だろ
なんというか、手元に置いておくのはキツイ……みたいな
まぁ来週以降の展開次第ではあるけど
放送版は規制の影あったからそれほどではなかったけど
あの影がきえるときついなw
あえて規制かかったままのバージョン用意したほうがいいかもしれない
TEってシナリオに明確なカタルシスがないだろ
後半に行くにつれて出だしのインパクトが薄れて半端なキャラ萌えでダレていくのが目に見えてるし
ギアス1期の数字がDVDのみになってる
1期は当初DVDのみの発売で
1年後BD発売したのを足した累計平均は47,671
新規確保はイーニァってキャラに頼りきりになりそうだな
原作信者は原作に忠実にやっとけばそれだけで買うだろ
分かるわ~
GA好きなのにみんなダンボーダンボールって・・・
先生とかメイさんカッコいいだろうが・・・
1万もキツイと思う
そのキャラも結局ぶち殺しちゃうんでしょう?
鬱=リアル・カッコ良いを地で行ってる作品だし
でも魅力のうすいキャラに死なれても感情移入はしづらいっていうジレンマ
というか、まだ主人公格のキャラユイしかまだ出てない・・・
握手したくなるような声優陣かというと・・・
杉田さんと小野さんと握手したい
小山力也さんもいいな
一巻の売上(BD+DVD)
*82,803 化物語
*80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*80,089 魔法少女まどか☆マギカ
*68,821 コードギアス 反逆のルルーシュ
*64,981 マクロスF(フロンティア)
*51,339 Fate/Zero ※Disk Box Ⅰ
*50,921 けいおん!!
Fate/ZeroのBoxⅡをキャンセルして円盤マラソンするよ
まぁどこか見たいに自社買いとかで水増しすればいけるかもなw
力不足とかじゃなくてBBA揃いなのがね
少なくとも女性陣は旬を過ぎた人ばかりで美少女をあててるのはキッツいわ
批判するのに下調べもせんから、的外れなヤツいるし
ここがって訳ではなくこのアニメの感想全体に言えることだが
今のランキングそうなってんのか
種死はまだBD出してないから化は超えそうだな
逆転の発想だな
オリコンで3万超えてくれば達成できてるんじゃないか。
3万ならISの域だからまだ希望はある。
オワコン信者必死過ぎワロスwww
三万とか遠すぎるぜ……
これは「諦めろ」っていうメッセージだろ
…1万にハードル下げて頂けませんかねぇ…
50000は無理ですってwww
オルタは見たいけど中途半端な出来にはして欲しくないし・・・
正直複雑
エクストラからアンリミテッドいってオルタナティブいかないと駄目なわけでしょ?
相手は作る!とは完全に言ってないんだぞww作れるかも??だぞ。
あのクオリティーでそんなに予算かけてると思えないし、アクエリオン以下の予算だろがww
パチンコ化でブースト狙うための布石で宣伝費も兼ねて搾取してるにすぎない。
実際製作に入ったとしても数年はかかると言ってしまえば逃げ切れる訳でww
製作段階に入っても企画通れる程の作品ではない。あの作品のアニメ化は許可下りないと思うぞwww日本という意識が強すぎて、アニメ化できたとしても、このクオリティーで展開されるんだぞ。作画レベル上げてから発言しろって意見してやれよww
信者は頑張って下さい
いまんところアニメつまんないよ
発言をよく読め。
マブラブやオルタをこだわり抜いたアニメとして売り出すためには、「売れる」実績が必要で、その為にはとにかく採算が取れるアニメを作る必要があり、その為の犠牲になったのが「トータルイクリプス」だってこと。
採算を取る為には予算を削減せざるを得ず、必然、中華や韓国へ仕事を多めに出さざるを得ず、リテイク回数も減らし、動画枚数も減らしで、こだわりのないチープな出来になってしまうのは当然。
そうやって予算削減しまくっても売れるものが作れれば、今度は本腰入れて本格的に売れるものを作れって事で、予算も倍増するから、そしたら今度はマブラブやオルタを作るよっていう話。
変わりに同じスタッフで武装神姫やるじゃん
武ちゃんほど好感をモテる主人公はなかなかいないしかなり人気も出るだろう
少なくともホラごときには余裕だよwww
原作まだ第1部しか終わってない
オルタでいったらせいぜいクーデター終わったくらいなのにカタルシス(笑)とか馬鹿なんじゃないの?w
五万は夢見すぎだろw
予算少な目な方が良作が多いが、イクリプスは何もかも中途半端すぎ!
何が犠牲にするだよwwwそんなのてめーの勝手だろ?視聴者を巻き込むなよ。
小さい子供も深夜まで起きて楽しめる作品作ろうと努力する事が必要なのに金くれ?とか何様だよ。努力が見えない作品に一銭も払う価値なんか無い。
むしろ金もらいたいぐらいだわ。
そんなチープな作りにして一番損するのは原作ファンだよね
後続の為とはいえ、好きな作品ある意味汚されてるわけでしょ
しかしそんなもんでも金落とすわけだからボロい商売だわな
5万売れればとか客舐めるのも大概にせえ!!上から目線で品物作ってるんか??
視聴者の度肝を抜くような内容にしてから主張せーよ!!あーあエロゲなんて期待するだけ無駄だった
冗談で5万買えってすげー悪意あるな
実際買う馬鹿居るから冗談じゃすまねーぞ。
外伝をアニメ化予定で短く作っててミエミエなんだよ
オルタ信者「えっ?」
俺「エクストラが先だ」
5万っていう数字は変なリアリティがある。
たとえ作る気なくても
金くれって言うほどの作品じゃないし
武ちゃん出してればまどマギクラスの話題性はあったのは間違い無いわ
とりあえずきっちりTEを最後までやりきってその後オルタやってくれ
アージュ信者の人、代わりにがんばってください。
アニメ化したところで一万が関の山
10000枚~20000枚だろう
さすがに5万はきつい
ある意味ブームにならないと・・・・
全巻5万超えるのってガンダムSEEDや化物語・まどかマギカぐらいしかない。
それくらいきついって考えるとないな・・・
エクストラはたしかにエロゲーだけどアンリミテッドやオルタネイティブはハッキリ言ってグロい内容が90%。でも未来への咆哮しっている人は実際にプレイしてみるといいよ。
オルタを知らない人は解説動画を見てからプレイすることをオススメする。
黒の宣告はBETA戦争の始めの頃を語っているから基本的に話の内容は重い内容ばかりでしかも総集編6が3月に発売が決定したよ。さらにクロニクルズも発売している。オルタはエヴァを越えたゲームだから、アニメ化することを祈るよ。