来週のジャンプ 『めだかボックス』がまたドベ常連に戻ってしまうのか

Sket Dance (Cover, Lead CP)
Naruto
One Piece
PSI Kusuo Saiki
Toriko
Takamagahara (Center Colour)
Kuroko no Basket
Nisekoi
Haikyuu!!
Assassination Classroom
Koisome Momiji
Gintama
Beelzebub
Sensei no Bulge
Reborn! (Center Colour)
Kochikame
Bleach
Pajama na Kanojo
Medaka Box
Kurogane
Jump Issue #34 Information
Cover/Lead CP: Naruto
Center Colour: Koisome Momiji, Sensei no Bulge, Beelzebub
Absent: One Piece
Jump Issue #35 Information
Lead CP: Naruto
スケット
ナルト
ワンピ
斉木
トリコ
タカマ
黒子
ニセコイ
ハイキュー
暗殺教室
恋染
銀魂
べるぜ
バルジ
リボーン
こち亀
ブリーチ
パジャマ
めだか
クロガネ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ めだかちゃんやばいなぁ
| (●)(●) | やっぱ今週号の死亡フラグがやばかったかぁ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ ま、めだかちゃんは2期あるし安泰だけどね
. | } \ / (●) (●) \ 黒子は女性ファン獲得したから
. ヽ } \ | (__人__) | これから中堅くらいに安定するだろうね
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
つか斉木がまだ上位にいるのがうれしいわ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
記事にしてやれよw
記事にしたしない?
京アニっぽくないとかいって叩かれてた覚えあるが
落ち方が半端ない
めだかは近いうちに普通に終わるんでね?
なんとも掲載順って奴は分からんもんだ
物語シリーズのファイナルシリーズ
がんばって欲しいくらいだ
善吉とめだかちゃんが「結婚END」になってもらいたい。
今週のタカマガハラとどっちが危ないだろうなぁ
クロガネはまだ大会だし、それ終わったらかな
逝ったな
次あぶないのはパジャマかなあ
あれ以上のラスボスってどんなんだよ
月刊なら内容濃くなりそうだしそっちがいい
要は打ち切りで後3週って感じじゃね?
打ち切り終了と思われたくないという意地で続けてるのかな?
お金は一生分稼いだろうし
普通表紙飾ったら真ん中以上は行くもんだぜ
表紙飾った1話でドベ6ってヤバすぎだろバルジ
キセちんチートになってたw
その作品愛で連載続行中だな
もう終わっていいだろう
もう西尾維新も漫画でやりたい事は無いんじゃない
女性ファン怒らせないか心配になった
一応1話の時に御祝儀アンケ出したけど、それ以来さっぱりだし
黒子はアニメ化して大正解だった。
いよいよやばいな
全く読んでないわ最近
パジャマは今回の新キャラが流石に先輩関連だけあってうざいです、でもかわいいとは思う
ニセコイは・・・単行派だからよまねー
ネットでの批評はジャンプを毛嫌いするアンチか腐アンチの全く的を得てない意見だからな
普通に面白い
あんな忠誠心を体現する男いないわ
つか鰤は10周年で企画かなんかやってなかったっけ?
アニメ終わってからというもの扱いがすっげーぞんざいになってるな
俺大蛇丸地味に好きだから結構楽しみだったりする
あれってやっぱ露出ありで良いもんだろうなと最近読んでみて思った
ストーリー的にはあんま楽しめないし、ダークネスで大成するのも分かる気がする
あとのは惰性で流し読み程度だし
H×H戻ってこーい
マガジンしか読んでないが今のジャンプってそんな終わってるのか
マガジン一番面白いのがAKBの漫画なんだが
| (●)(●) | やっぱ今週号の死亡フラグがやばかったかぁ
なんで今週の月曜発売のジャンプアンケートが火曜日ネタバレした掲載順に影響してんだよ、ネタバレ見過ぎで頭おかしくなったか?管理人
アンコの呪印をサスケが解邪法印して大蛇丸復活
サスケ大蛇丸ジュウゴ水月でフォーマンセル結成
鰤
キルゲが刀もった誰かに両断
めだか
善吉が月氷会に心臓刺された後カードに封印
色んな意味で月刊に来てよかった
アンケ出してが習慣になってるな、アンケ反映されないとつらいわ
犯罪者消えろゴミ
黒髪じゃないほうがすごくかわいい
さすが駄作量産期だわ
3号前とかだよ
主人公気持ち悪いから早く消えてほしい
転載禁止令が出てから露骨におかしな記事が目立つようになったなぁ…
恋染・・・主人公きめー、メインヒロインの変装不細工すぎワロタよ~
パジャマ・・・マクラだけでいいんじゃないかな?
斉木・・・2ちゃんネタきめー
タカなんとか・・・画力wwwwwwwwwwwwww
暗殺・・・・パッとしねー、あいつが女か男か全てはそれが判明してから
新連載ゴミすぎんよ~ 斉木が一番まし?かな?
今週どころか、1日前発売のジャンプのアンケートがなんで今日ネタバレの掲載順に影響してるとおもったんだろうな
っと、第1回のラノベ板最萌トーナメント参加者は思うのですが。
面白くない冗談はよせw
戦闘メインでカットばしてたのに、西尾流のやり方でどうでも良い台詞を永遠と見続ける苦痛が半端ない。作者のオナニーを長時間みるとか最悪
じっくり読んでもどうでも良い内容がほぼ8割を締めていて、めだかという訳の判らない主人公をリアル風に一般人にしようと努力してるのはわかるんだが、正直主人公が平凡になっていく過程はつまらない。
強すぎて悪いって事を表現したいみたいだけど、そんな物語にしたら駄作に変わる
西尾信者は戯言や化物語をマンセーしてる人種なので
めだかはちょっと
同じ漫画化でも戯言外伝の人間試験はとてもいいマンガ化で
あのクオリティーなら西尾ファン大歓喜なんだけどね
どうせ西尾原作なら、なぜああいう絵柄にしなかったのかと
案外ある熱い展開も結構好き
暗号とかも結構おもしろかったしな
しかし、は絵が合わない・・それだけ
結局絵柄の人じゃねーか・・・
いやだってめだかの絵柄と戦闘描写の見せ方は論外でしょ
中身にも言いたい事はあるけど絵が酷すぎる
1話目から言われてたことじゃん
本誌は買わないが
信念があるから、それが凄く綺麗に見えてくる。
だけど主人公がインフレしすぎてて、チートていう説明があるから納得できちゃう感があるんだよね。
脚本つうか原作の人って誰だか知らんが
まぁその人の脚本の良さ生かし切れてない感は地味にあるわ
おまえジャンプの抱える長期連載組の前で同じ事言えんの?
百歩譲っても、表紙の隅っことセンターカラーで十分
アンケが取れなかった、単行が売れなかった
どうせどっちかだっての
個人的に一番ドべなんだが
なんで上位維持してんの?アニメやってるから?
正直、毒にも薬にもならない話ばっかで退屈なんだが。
安泰・・・
担当一緒なのかな
あと最近ハイキューが面白い
続けばアニメ化望めるだろうな
だって吐き気がするほどつまらないんだもん。
2話はパッとしなかったな
今後に期待はしてる
つまんないしキモい
あれ嘘だったん?
めだかは終わったけど
彼方セブンチェンジの方が好きだったな~
もはや常人には理解不能な世界
作者は頭おかしい
で、かたき討ちと
黒子はアニメ化して化けたな
太蔵復活してほしい
いまジャンプの売上上げたかったらいまオンラインで見れるキン肉マン引っ張ってくるぐらいしないと
灰の噛ませ臭と黄の負けフラグのどっちが勝つのか…
個人的には下っ端とはいえ神扱いされてたキセキの世代が負けるのは微妙だな~
西尾はラノベ作るのは上手いと思うけど、漫画は向いてないわ。
めだかが最初からラノベだったらヒットしてたかもな
なんだかんだいって同じことを繰り返してる感が半端なかったから、
そのせいなんだろうなあ
主人公のキャラが弱いってのはやっぱり致命的だね
よくやったわ
他誌に比べたら、お子様比率も高いからね
まだ女体で釣れる読者には成って無い健全層が主なら
王道ですよ。少年誌なんだし。
ホモはともかくとして
バスケ作画めっちゃいいからな
次はラブコメ1本切られるかと思ってたがそんなことはなかった
安心院の後にあんな集団出されても、ハラハラしないから全然面白くない
そりゃアンケも落ちるはずだわ
めだかとハンターしか単行本集めてないわ~
新刊めだかも結構おもしろかったんだけどな
次のOUTまでに連載終了してそう
さんざん化け物アピールしてためだかも結局ただの女扱いしてgdgdエンドで
二部でキレイに終わらせとけばよかったのに引き伸ばしで完全に西尾の実験場化
黒子の作画力でスラムダンク全国大会編やってほしい
原作アニメ共に
まあつまんねーもんなあ
多分あのあたりのアンケ反映だろう
漫画でやるもんじゃなかったな
まぁ両作者とも次回作に期待できそうだから早めに終わらせて新人鍛えた方がいいだろ
てか、うすた恭介先生早く戻ってきて・・・
めだかのお陰で視線が逸れてるけど
あんなクソ早く打ち切られろ
だよど素人が
そんな早く反映する訳ないだろ
最近確変してるわ
しかしめだかちゃんは・・・
やっぱ絵が致命的に…
今は乙女しすぎて平凡にキャラになりつつある
これではアンケ取れん
むしろ男キャラを描くべき
久保とクロガネの作者は一生日野と福田と
同様にツイッターで噛り付いてろ
久保が「後10年はやる」とか発言したが
掲載順があのザマ
破面編で終わらせとけばよかったのに
ちゃんと安心院さんのくだりで終わってほしかった。
あの下りで最終回では信者の俺が許さんわ
最近は守りに入っているというか引き延ばしなトロい展開が多くてつまらんね
あんなチンタラしてるものを喜んで見てる奴って本気で頭が弱い生き物なんだろうな。
原作の魅力がまったく伝わってこない。
バジルは動物園みたいに結構面白いけど人気出ないって感じで終わりそうだな
頑張れー!
劣化スラダンっつーか、バスケ版キャプテン翼でしょ
マガジンのAKBマンガは途中の一話みただけだが面白かったわ。
トリコは絵も魅力ないし話も糞だからな
あくまで少年ジャンプだと思えば少年向けでアリだとは思う
画力は高くもなく低くもなく、引き込まれるような話でもないけどね
キャラの魅力がないのかな
絵の所為にすんなよwwwwwwwwwwwwwwww
原作が糞なだけだからwwwwwwwwwwwwwwww
善吉が告白しちゃったし
作画は頑張っている方だと思うわ
そりゃアンケ取れないのも当然だわ
恋愛お花畑のキャラなんてジャンプじゃ受けると思えん。
お花畑? ハッ 初期と繋がった!
リボーン、ベルゼ、クロガネ辺りはもういいんじゃないか・・
ラブコメ3つは真新しさはないけど頑張れ
設定が一番狂ってるだろ。とくに最近。
これが小説媒体なら、「地の文章に介入する能力」という事で、メタ表現を絡めたなかなか面白い設定だと思うんだが、漫画という絵で見せられると、「言葉で戦う=地の文章に介入する」という事がイメージとして伝わらず、まるで小学生が屁理屈を言い合ってるチープな光景にしか見えないからなぁ。
善吉がめだかを倒したところで終わっておけば良かったのに。
あれはあれで、「勝利とは何か」「強さとは何か」というテーマに対する一つの回答になってたのにな。
パジャマ
バルジ
来月には3強体制が整うのは確実だな
それとワンピは全然おもしろくない
(ツェッペリさん独身→子持ちの改変)
それが逆に信頼感につながった
非オタのジャンプ読者ってそういうものだと思うんさ
(リア充だから娯楽と割り切れている。西尾みたいに自分の妄想の中でハアハアしてるわけではない)
球磨川×安心院さんの対決回避って、それをやらないといけない事態なんだけど、西尾だからいつもの詐欺展開w
オタも頑張るじゃん→オタはやっぱりダメだな、ってなった
ここはジャンプ読者の方が正しい
チョー絶おもんない
一試合もっと短くしろ!まー読んでないからいいけど
めだかはたぶん終わるなー
今のジャンプではニセコイが一番好きかな
むしろ初期が台詞のバランスがまだ良い
最近は台詞がちょっと長い 漫画なら台詞と絵のバランスで
見せて欲しい
スラダンの劣化バージョンて言われているけど、超劣化バージョンといってもおかしくない
アニメが成功しているから打ち切りはないと思うが、終わってほしい
大丈夫だ!糞バスケよりかはおもしろい
黒子、パジャマ、クロガネ、恋染、はスクエアいくなりなんなりしてきえろ
同感だ!アニメだって成功していたらもっと人気が出ていた
戦場ヶ原さんの扱いにも全部苦しんでるだろw
声優さんのラジオの台本書かせたらピカイチだけどな(あとは全部ダメだ)
あっ、しまった、俺は黒子アンチだった。
てなわけで、人それぞれ面白い、面白くないがあるわけで、自分こそが正しいと絶対思わないように。
俺はめだか絶賛応援中
※217 めだかは俺も好きだが他の漫画を貶すんじゃない。
・・・俺釣られた?
もうスケダン五周年かあっというまやな
確かに面白いほど触れられていないな
銀魂がかわいそうだ
でも前作がすきだったバルジには頑張ってもらいたい
暗殺は面白い
めだかはめだかと善吉さえ出さなきゃ何とかなる
1位で
237
もーいいよ、こういうのはジャンプに合わないんだから
めだかは全く気にならないミステリー
めだかは好き、でも主人公のめだかが嫌いw
本来なら連載初期とっくに10週打ち切りされてるはずの順位連発してたのにコネで首の皮つないでスッカスカのつまらん漫画ダラダラ続けて恥晒しもいいとこだわ
当時でも連載初期に打ち切りにしないで長い目で見守って連載させてればめだかなんかより人気になれる可能性ある漫画いくらでもあったわ。
アニメも爆死してるのにまた西汚のコネでわざわざ二期化なんかして馬鹿なの?
はよ終われめだか
信者ですね、分かりますw
クロガネは面白かったんだけどね……何か、どっからか面白みに欠ける
楽しんだもん勝ちですよ