『GJ部中等部』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』がWでTVアニメ化決定!





vlanime078183.jpg




3_20110509171444.jpg
6_20110509171441.jpg


        / ̄ ̄\
      /       \                    
      |::::::        |                   
     . |:::::::::::     |        ____       
       |::::::::::::::    |       /     \青春はアニメ化すると思ってたけど
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \ GJ部は予想外だわ、ってかまだ2巻?までしかでてないのに
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ  
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉|
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´   〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )









   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ 今は1巻だけでもアニメ化する時代だしね
 |  (●)(●) | それほど驚くことでもない
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \






   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <しかしラノベで少しでも話題になったやつは100%アニメ化だな
.  |        }  \      / (●) (●)    \ と、なると今後編集が推す原作はほぼ確定ということだな 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:35
    SAO信者 外身か中身が中高生
    ホラ信者 中二病をこじらせ、開き直ったオッサン
    マブラヴ信者 エロゲ、グロイの好きな俺カッケーな暗い部屋でシコる、危ない人
    氷菓 ミステリーと言い訳するロリコン御用達の一品




  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:35
    知らんわ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:35
    残当


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:35
    1


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:35
    順番が回ってきたか


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:36
    ほう


  7. 名前:ジャスミン 投稿日:2012年07月09日 20:36
    ( ´・∀・`)へー


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:37
    萌え豚作品もまともなスタッフで丁寧につくりゃあいいのに大量生産するからつまらん


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:37
    記事、短いなwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:37
    すごい記事だなw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:38
    稲中卓球部?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:39
    >>5

    「給食当番かよ!?www」ってツっ込みたくなったが、
    実際ラノベアニメはマジでそんな感じだから、ツッコミも出来ないわ・・・。

    少しでも人気ならすぐに(TV)アニメ化らしいが・・・、
    この2作品って結構売れてるの?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:39
    はまちはともかくGJ部は高等部の方だと思うがな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:40
    アニメ化前提のラノベは買わないことにしてる


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:40
    1

    どうせどんな信者でも叩きだろ

    理由なんでいくらなんでもあるさ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:40
    どーでもいい


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:40
    はまちは薄々分かってたけどGJ部アニメ化とかマジかよ
    無印の頃から買ってるけどかなりマイナーな部類だと思ってたんだがw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:40
    どっちも知らねぇwww


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:42
    あーGJ部って4コマ風ラノベの奴か
    ほんとアニメのラノベ原作率増えたなあ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:43
    俺の青春~は面白いけどな




  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:43
    GJ部無印だと9巻出てるから


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:45
    また糞ラノベか





  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:46
    またゴミラノベがアニメ化か


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:46
    もう乱発しすぎてなあ
    5年後くらいには減ってるんだろうか


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:46
    リソースの無駄遣いやめろ~


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:47
    大して知らんくせに『ちょっとでも話題になった』とかアホカね


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:47
    はやみんの雪乃に罵られたいゲソ。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:48
    GJ部はロリっぽくてイイネ!


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:48
    やったーーーーーーーーーー


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:48
    ガガガがついにアニメ化に力入れ始めた感じか
    ついでに邪神大沼もオナシャス!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:50
    この手のラノベはもう簡便


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:52
    ガガガの全力全開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:52
    ガガガもう弾全部使っちまうのか


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:53
    いいかげん星くずの続刊出してくださいよ、新木さん


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:56
    管理人勘違いしてるだろう、GJは中等部じゃなく高等部編アニメ化だと思うぞ
    そして新木伸は初アニメ化おめでとうだが、いいかげん星くず英雄伝の続きを書け


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:58
    GJ部の画像とか動画は中等部じゃなくて無印のほうだな
    あの帯だとどっちがアニメ化かよくわからんが


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 20:58
    ラノベのタイトルをいい加減まともにしてくれ
    会話口調とかうんざり


  38. 名前:名無し 投稿日:2012年07月09日 21:00
    関東TBS木曜日だな。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:01
    青春ラブコメは面白いし好きだが、別にアニメしなくてもいいです


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:01
    俺の青春ラブコメ~ははがないを始めいろんなラノベのパクリの集合体
    クソラノベの中のクソラノベ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:01
    内容とか二の次でとにかく数打てば当たるで次々と投入して
    どれかヒットすれば良いみたいなのばっかだからな…


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:02
    新木伸は星くず英雄伝は面白かったけど、その後のファミ通文庫のやつ読んだら糞つまらなかったのでそれ以降読んでない。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:02
    ま た ラ ノ ベ か


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:03
    GJ部は面白いが、はまちはつまらん
    なんでアニメ化?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:04
    地の文というか主人公の心の中の独り言が面白いのにアニメじゃカットするから絶対ダメだろ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:05
    GJ部>>>>俺の青春ラブコメ(笑)


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:05
    千葉県民歓喜


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:06
    どっちも爆死かな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:07
    東京レイヴンズのアニメ化はまだかよ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:07
    GJ部はアニメ化するだろうと思ってた。
    生徒会役員共みたいに短いストーリー連発してく形になりそう。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:07
    はがないのパクリかと思って読んだら主人公がほんとに非リア充で吹いた


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:08
    GJ部は予想外だわ、ってやらかん絶対GJ部知らなかっただろ
    何知ったような口聞いてんだ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:08
    GJ部ずっと続いてるっつーの


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:08
    糞ラノベのアニメ化はもういいよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:09
    51
    実際パクリだけどな
    はがないだけじゃなく色々なところから


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:10
    アニメは本を売るための宣伝です


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:10
    GJ部は安定感と安心感がパないよな
    作者の新木伸はラノベ作家としては20年くらいやってるベテランだし


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:11
    この作者、伝奇物でデビューしたら大ゴケしたからプライド捨てて開き直って学園ラブコメ物書いたんだよな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:12
    GJ部は原作売れるだろうな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:12
    55
    確かにツギハギだけど読みやすいし単体で面白い


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:14
    日常系ハーレムほどつまらないものは何もない


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:14
    58
    だせぇなw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:15
    GJ部ライン 2000
    はまちライン 10000


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:16
    今はパクリのパクリまであるのか


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:17
    デスヨネーって感想しかわかない
    なんかもう本当にこういうハーレムラブコメはもういいですって言いたくなる


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:19
    俺の青春ラブコメうんたらってタイトルからしてキモイ
    何番煎じだよ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:19
    あぁ・・・がんばって下さい


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:21
    どっちもあんま売れてないのによくアニメ化できるね・・・
    まあR-15やベントーやドラゴンクライシスでもアニメ化しちゃうんだからできないことはないのか


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:23
    俺の青春は主人公が嫌い
    作者が透けて見える


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:25
    俺ガイルはみんなで選ぶライトノベル2011総合部門で1位とってるぞ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:26
    キョロさま楽しみ~


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:26
    やっぱアニメ化するのか。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:27
    69
    主人公キモいよな
    主人公消して女の子だけ出しとけば?w


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:28
    >>70
    このラノ2012では15位だったな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:28
    はまちはタイトルで嫌悪されるかもだけど普通に面白いぞ
    タイトル詐欺って言ってもいいね。ラブコメ要素皆無だし


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:29
    70
    みんなって誰w


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:30
    はまちは叩かれる運命しか見えない
    GJ部は空気になるだろうけど、一定数のファンはつきそう


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:30
    ガガガ文庫は精鋭揃いだから期待
    MFとかGAよりはまともだわ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:32
    アニメなんて原作の販促に過ぎない
    GJ部もはまちも原作伸びるといーね
    どっちもしょぼい売り上げなんだからここで稼がないと


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:33
    76
    協力者だろ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:36
    尼レビューに基地外はまち信者がいるんだよな
    正直そいつのせいではまちに良いイメージがない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:38
    ガガガ文庫は他の文庫と違って結構ジャンルが幅広いから頑張って欲しい

    まずとある飛空士を深夜アニメ用に作り直してくれ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:40
    はがないも原作売り上げの割りに盛り上がらなかったし、すぐにアニメ化するのはどうなのかね
    文章だからこその面白さがアニメだと表現できない場合もあるしな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:41
    二巻しか出てないとかまーたデマ撒き散らしてるわ
    ちょっと調べればすぐ分かること何で調べないの?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:42
    ※81
    医学部とか言ってる統失か
    甲子園出場経験あってモテて、医学部入ってるとか書いてあって読んでてかわいそうになったわw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:43
    GJ部はきらら連載でも違和感ない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:44
    どっちも売れなかったらSD以下の爆死文庫のイメージが定着しちゃうな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:45
    >>82
    飛空士はやるとしたら恋歌やるんじゃないか?
    個人的には羽月莉音の帝国とかやって欲しい。


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:47
    もうこういうのはいいよ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:47
    羽月莉音は右翼に中国、プーチンとか扱ってるネタがやばいからアニメ化は無理だろw


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:49
    87
    今やってる衰退が爆死濃厚だからな
    もうSDルート入ってるだろこれ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:53
    >>90
    もう完結しちゃってるってのもあるしね。
    うん、無理なのは分かってた……。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:57
    85
    そうそいつ
    はまち信者きもすぎてヤバイ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:58
    おい管理人、GJ部は中東部編に入ってまだ2巻なだけで、シリーズ全体は10巻以上出てる結構なベテランだぞ

    あと最近小学館原作のアニメが増えてきたな。
    ガガガ文庫は最近までとあるしか代表作アニメなかったのに、これでもう4つ目か。すごいな。
    小学館本気出してる。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 21:58
    2chのラノベ板のスレ見たら何か雰囲気が重いんだが、何で喜んでないんだw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:02
    もうタイトルと絵だけでアニメ化するかどうかわかってくるようになった


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:02
    はまちは好きだがアニメにしたら失敗しそうで怖い
    ちなみにハーレムは全く形成されてないからなこれ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:02
    95
    「アニメ化」を喜ぶ原作ファンなんて今はそうそういないよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:03
    はまちははがないのパクリとか二番煎じとか言われそうで嫌だなぁ
    正直アニメ化するにしてももうちょっと後にしてほしかった


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:05
    ※95
    やら糞とやらチル(笑)のせいです


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:05
    米95
    原作スレ張り付いてるような信者なんてどんな媒体でもそんなもん


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:05
    いまはラノベに厳しい風潮だしな。
    個人的には好きな作品がアニメ化するのは嬉しいけど、喜べない気持ちもわかる。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:07
    ホライゾンやHDDみたいに上手くいけばいいけど大抵は残念アニメになるしな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:07
    青春ラブコメの方のキャストはドラマCDと同じなのかな
    あれはまあまあ良かったから、あとは制作の方が頑張ってくれればそこそこ行けるんじゃないかと思う


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:09
    とりま、タイトル考え直せ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:10
    こんな糞ラノベばっかりアニメ化すんなよ……。どんなに製作会社が頑張っても出来なんてたかが知れてるだろ。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:13
    でもスニーカーは2巻切り


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:15
    本スレ見たらアニメ化に関してはお通夜ムードで、作者の本名・職場特定で盛り上がっててわらた


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:16
    フルメタアナザーもアニメ化しそうな雰囲気

    夏に4巻でるし、そろそろいけるだろう


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:22
    GJ部は普通に好きだけど、空気アニメになりそうで素直に喜べない


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:33
    読んだけど氷菓の奉太郎がリア充に見えるレベル


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:34



  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:37
    95
    爆死確定だし
    もしウケてもアンチが激増するだけだしな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:38
    ガガガにも日の光が当たって嬉しいやら悲しいやら


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:42
    はまちは原作持ってるし、好きだけどアニメだけはしてほしくなかった…

    フルボッコに叩かれる運命しか見えない


  116. 名前:名無し 投稿日:2012年07月09日 22:44
    今のラノベをアニメ化するより06〜08にアニメ化して失敗した良作のラノベをリメイクした方がよくね?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:50
    はまちは原作好きなんで嬉しいけど、アニメ向きじゃないからな
    まあ、ハルヒばりにモノローグを垂れ流しくれれば俺が喜ぶ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:54
    また、この手合いか
    「やれやれ」


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:58
    ガガガはされ竜アニメ化いこうZE!!!


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 22:58
    アンチが増えてスレ住民涙目だろうな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 23:04
    はまちか・・・千葉民歓喜だなw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 23:26
    八幡の独白で進むからアニメ向きじゃ無いと思うんだがなあ


  123. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月09日 23:42
    まあ俺ガイルは間違いなくアニメ化すんだろって思ってたからな
    ただ男ヒロインが本気で一番かわいいんだよな・・・


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 23:53
    どっちも爆死すんだろw


  125. 名前:とおりすがりの神星人 投稿日:2012年07月10日 00:00
    やっふぅうぅっぅぃ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:11
    はがないの作者が自分で青春は似てるって言ってた


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:15
    とりあえずはまちは糞
    こんなんアニメ化するんならレーベルは違うが六花の勇者とかはたらく魔王様をアニメ化してくれ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:22

     京 ア ニ で や れ 


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:25
    エスケヱプ・スピヰドをアニメ化してくれよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:28
    128
    京アニの無駄遣いは許さないよ
    DEENかJCかAICで十分だろこんなん


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:36
    はまちの地の文の面白さはガチ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:45
    やはり~の人は普通におもしろいぞい
    内容はよくあるラノベだが、中身はしっかりしてる
    抑えどころもばっちり
    無駄に俺TUEEEEEバトル展開なんかないし


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:46
    六畳間アニメ化マダー?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 00:51
    どっちも糞だから
    アニメ化してもアンチ増やすだけだぞ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 01:07
    GJ部のまったり感はけっこう好きだけど、
    これあんまり売れてないだろ?
    オリコンで数字出てなかったと思うし


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 01:20

    いやならみるなあああああああああああああああああ!!!!!

    僕は見ません


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 01:21
    はまち読者だけど、ここまでアニメ化してほしくない作品はないな



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 01:38
    アニメ化とか墓場一直線やろ
    傍迷惑な話だわ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 02:04
    GJ部:J.C.STAFF
    やはり俺の~:david production

    でよろしく頼む


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 02:26
    GJ部が売れたら、同じ作者の星くず英雄伝もアニメ化してくれんじゃ濾過・・・
    平井絵だからサンライズで!!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 02:39
    はまち読者だけど、アニメ化したら絶対フルボッコにされる
    はがないより全然地の文が良い、ハーレムは発生しないし俺TUEEEEEもないから

    でもアニメ化はしないで欲しかった


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 03:23
    はがないや俺芋のパクリ
    糞アニメ乱造はもうやめろ!


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 05:03
    もうこういうのいいから

    テンプレエロゲハーレムラブコメラノベはもうお腹いっぱいです
    俺妹二期だけで十分です

    ホライゾンや衰退とかああいう系統のどんどんアニメ化しろ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 07:12
    >ラノベで少しでも話題になったやつは100%アニメ化だな
    じゃあ雨の日のアイリスアニメ化しろよ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 09:19
    ※140
    星くず英雄伝はまず原作を終わらせよう


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 10:59
    信者じゃないけどはまちは相当面白いぞ
    はがないと文章やギャグの質が全然違う


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 12:45

    どうせまた暴力ヒロイン・理不尽ツンデレが1~2人くらい出てくるんだろ

    氷菓やニャル子を見習えよ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 15:10
    はまちはどうやっても叩きたがる輩が出てくるから
    いくら信者じゃないけど面白いぞと言ってもムダだよ

    やつらにとっては地の文が面白かろうとどうだろうとパクリだテンプレだと騒げればいいだけ
    相手にしないことだけが唯一の対抗手段


  149. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月10日 15:23
    めっちゃどうでもいい
    糞ラノベアニメなんてただの原作売上増目的の
    広告のようなもんだろ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 15:26
    しかしアニメ化となるとテンポ良い一人語りがカットされるんだろうな
    まあハルヒのキョンみたいに心内描写垂れ流しにしても
    主人公クズだから相当叩かれること請け合いだろうしなー…

    主人公に作者の自己投影が透けて見えて不快な時もあるが
    リアリティあるし突飛なハーレムラノベとは違って
    どんな活躍しても主人公がご都合主義でもないし良いトコ取りの優柔不断さ
    もなく一貫した性格なのはいっそ清々しいし応援できるから
    個人的には一人語りはほしいところ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 21:41
    えみりんかわいいよえみりん


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 21:49
    はまちは面白いと思う。
    読んで良かった。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月10日 23:13
    はまちは俺芋やはがないや生存よりつまらんからな・・・
    どうしてアニメ化すんだよ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月11日 19:32
    GJ部“中等部”だと……? 小学舘は新木先生を殺したいの?


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 22:49
    はまちはぼっちの主人公とスクールカーストの高い奴らとの絡みが面白いよ
    人間関係について真面目に考えさせられるラノベだと思う


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 09:35
    はまちはともかくGJ部アニメ化は予想外


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 18:48
    GJ部アニメ化マジぐっじょぶ
    ガガガアニメ化少ないし無印終わったからもう無理かと思ってた


  158. 名前:名無しの千葉県民 投稿日:2012年07月21日 16:08
    はまちはとりあえずMAXコーヒーとコラボしろ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 20:36
    はまちアニメ化おめでとー


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 16:22
    タイトルが嫌いというのは好みだから仕方ない
    だが、読んでないのに中身が糞だと言う人はひどい



  161. 名前:俺の人生も衰退しました。 投稿日:2012年07月28日 22:29
    EDの後は八幡先生によるボッチ哲学を語って欲しいな!




  162. 名前:GJ部部員の名無しさん 投稿日:2012年08月02日 01:18
    GJ部はあのゆるゆる系がいい。
    それに、GJ部は9巻まで出てたからたぶんアニメ化するだろうと思った。
    この時代だからなぁ。9巻も出ればもうアニメ化だろ。



  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月03日 23:55
    「はまちつまらん」っていってる人も読んだことあるってことだからよかった。


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 15:42
    はまちは主人公がボッチ至高貫いてて恋愛ルート通らんから結構好きだわ
    てかはがないよりは断然はまちのがギャグセン高い


  165. 名前:俺の人生も衰退しました。 投稿日:2012年08月21日 23:11
    俺ガイルは二重音声バージョンとそうでないバージョンでやってみたらどうかな?
    ハルヒのキョンみたいにやってみるのもいいと思う。
    わからんけど


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月30日 15:58

    GJ部読んでて好きだけどアニメ化はあんま喜べないかな・・・



    読んだこと無いくせにクソだって言う奴が増えるだけでしょ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月27日 01:07
    はまち買いに行きます=3


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:22
    はまちは文章でこそ成り立つ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 新アニメ情報 >『GJ部中等部』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』がWでTVアニメ化決定!