一体賞を貰うの何個目だ! 『まどか☆マギカ』が「第11回 Sense of Gender賞 シスターフッド賞」を受賞
- 2012.07.09
- 560コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- Tweet
2011年度 Sense of Gender賞 受賞作品
・大賞 川原由美子『ななめの音楽I』『ななめの音楽II』
・シスターフッド賞 粕谷知世『終わり続ける世界の中で』
・シスターフッド賞 TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』 監督:新房昭之
シスターフッド賞は、センス・オブ・ジェンダー賞としては初めて設けた部門賞
2001年度から始まったSense of Gender賞(センス・オブ・ジェンダー賞、以下SOG賞)ですが、今年で、第11回目を迎えることになりました。この賞は、アメリカのジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞と同様に、前年度の1月1日から12月31日まで1年間に刊行されたSF作品の中で、性差についての考えを深めていると考えられる作品を、「あなたのSF的ジェンダー考察はすばらしい」と褒めたたえるものです。
シスターフッドとは、文字通りには、姉妹愛という意味ですが、修道女や同僚、同士、仲間といった意味合いもあり、広く女性たちの連帯という意味合いにおいて、フェミニズム運動とも深い関わりのあることばです。
本年の選考会では、従来書かれることがほとんどなかった女性像に焦点があてられた作品が多いのでは…という話題が出ました。そして、そのような、見えなかった(あるいは、既存の社会的評価では気がつかれなかった)女性像からみた社会や人間関係の中でも、女性と女性の関係性が、ありきたりのものとは異なった、しかしながらある意味深く重要な絆のようなものとして描きとられているのではないか、という議論が展開していきました。
今回の受賞作はーー大賞も含めてーーそうした女性の関係性を再考させるような思索があるのではないか、というのが選考会の帰着点です。そして、この、まだ名付け得ないトピックを、読者のみなさんにも汲み取ってもらいたい、そして考えてもらいたい、と願い、この新しい問題に触れていると考えられる二作品を、今までの話題賞や特別賞とは違う名で讃えようと、シスターフッド賞という名称がつけられました。
http://gender-sf.org/sog/2011.html
またまどかさんが賞をとったみたいだな
/ ̄ ̄\ SF好きや関係者から本当に高評価が多いわ
___ / _ノ ヽ_ \ つか賞取ったのを公式がわざわざ報告してくれるとは
/_ _ \ |-{::::::::}_{::::::::}- | ありがたいわ・・・
/__ ___\ | (__人__) .| 今までとった賞一覧表見たいの作ってくれよ
/\::::::::::/ ^ヽ:::::::::/ ヽ | `⌒/⌒ ̄ 〃ヽ
|  ̄(__人__) ̄ | | /ノl //ノーく/
\ `⌒’ / ヽ v `` \
___ | \ /l__ ___ >\ /ヽ_
::::::::::/:::\ l`i イ j /:::ヽ:::::::::: / //::/ > <ヽ:/
:::::::::|::::::::::.ヽヽ 。/ /:::: /:::::::::: > :::::l //
/ 三 o _____
/三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\ さーてこのあともどんどん賞を取っていくぞ
// / o( ●) ( ●)>o
( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)今度はどこがまどかさんに賞をくれるのか!
( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | 川川
\三 \\ // /:::::::イ |
\\ ) (_ (:::::::::| |
ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ
人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\
(二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
// \ |\_  ̄'ブ > ).
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ //
ミ/ \__ \ ミ/
/ / / ミ/
// /
/(  ̄)
/ / ̄ ̄
| /
レ
- 560コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 2012.07.09
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アンチと信者でけんかすんなよ
はい解散
まどか専用ブログ作ってそっちでやってよ
まどかのごり押し
SAOという真のアニメが来た以上とっとと退場した方がいい
賞の数でしか威厳を保てないっていう
これは俺も見たい。
公式でやらないかな。
きっと壮観だぜ。
としか言い様がない
これはちょっとよく分からないです
なんであんなに騒がれたのかわからん
もう受賞の記事はいいんじゃないか?知名度のある賞ならへ~っ位は思うけど、それすら浮かばない
さっきから煽ってるのけい豚?ww
それだけ価値のある内容だったの認められないほど捻くれてる情けねぇw
見る目ないな
あんまり賞賞騒いでると、ノーベル賞に固執する朝鮮人みたいだぞ。
まぁ朝鮮人はノーベル賞受賞してないけどな。
SFから選ぶらしいよ
星雲賞や文化庁の賞は凄いけどこれはたいしたことない
終わってんなw
さすが内容を評価されるアニメは違うな
エヴァに続く代表アニメと称されることはある
またSF関連?
けい豚の巣窟でそいつら毎度嫉妬・発狂してるからいいとしても、他は対立厨か何かかw
センス・オブ・ジェンダー賞(センス・オブ・ジェンダーしょう、Sense of Gender 賞)は、前年度の1月1日から12月31日までに刊行されたSF&ファンタジー関連の文学、マンガ、映像作品等から広く性差、性別役割というテーマを探求する作品に贈られる文学賞。略称はSOG賞。
ジャンルSFにおいて、ジェンダーの理解をふかめようという意図で創立されたアメリカの文学賞ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞の日本版として設立された。
主宰はジェンダーSF研究会。ジェンダーSF研究会会員と外部の選考委員、合計5名の最終選考委員の討論及び投票で決定される。発表と授賞式は毎年日本SF大会にて行われる。各年度の最終選考5作品と選考委員の講評はジェンダーSF研究会ホームページで公開される。
映画では日本アカデミー賞とれるかな
今年は激戦区
相当な額を費やした
大好きな作品だからこそ、有象無象の賞が与えられたり
不自然な持ち上げ方をされると何とも言えない気持ちになる
最優秀賞はエヴァで確定ですけど
日本アカデミー賞なんてやる前から出来レースで決まってる賞なんて価値ねえよ
まど豚は貢いだことが誇りなんですねw
無駄金乙
こんな賞に貢ぐくらいなら前売り買い占めてこい
日テレ的に賞取らせたいのは多分おおかみこどもだけど
ただでさえ博打のオリジナルでさらに内容も大博打の連続だろ
普通怖くてできんところをやってのけてここまで売れたらそりゃもうこれからのアニメ製作に影響与えるでしょ
エヴァQ
おおかみ
コナン
これは確実に枠埋めるんだろうな。
散々言われても結局好きな子の為に魔法少女になった挙句裏切られるさやかとか
正直3話でマミ死んだ時点ですぐにでもまどか魔法少女になってマミ生き返らせると思ってた
それをしない辺りが好きなのよぉ
宇宙人設定もQBが勝手にしゃべってるだけでテクノロジー的なものを一つも見せてない
賞あげたことあとで恥かくかもな
すごい勢いだなまどか
いまいちぴんと来ないんだけど
おおかみ大丈夫なのかね?
PV段階で作画崩れてるんだけど
他は屑扱い
魂や神の存在とかATフィールド(心の壁)とかさ
まどかは完全にファンタジー
食わないけどな
当たり前のことだろ・・・
自分とこのイベント隠すか普通
これをしたかったんだろうけど最初で躓くとはなんと情けない!w
受賞することは素晴らしいとは思うが広報プランニングが完全に見透かされてお寒い状況なんだよなこれじゃwww
ステマ行為が際立つだけじゃないか
これまで何 受賞してたっけ?
ガンダム
エヴァ
まどか
社会現象を起こした四大SFアニメ
けいおん()
過去レス貼り付けスクリプトを使って勢いに差が出ないよう小細工をしてるまどかスレ
マジで恥ずかしい^^;
有名作品に賞を与えることで賞の権威付けや売名する目的で賞をやることもあるので
数だけ誇ってもそりゃどうかな…
星雲賞はすげーけど
魔法っていう謎のパワーに対するアプローチのしかたがSF的
魔法=宇宙人が発見した未知のエネルギー
QBの目的がエネルギーの回収
映画前売り券に合わせて賞を受賞していくなんて皮肉だなww
正直都合合わせにしか見えない
他にタマないし
これはけいおんも同じ土俵に立っている分野だけに
まどかに取られたのは悔しいだろうね
あなたはこの前に、この賞をお知りになりましたか?
Sorry the awful translation, I used google.
I'm really, really tired of Madoka, it wasn't that good.
けい豚はまず日本語から勉強しろw
例えばノーベル賞受賞者に対して聞いたこともない訳の分からない賞が次々と勝手に授与されるのと同じ現象だわ
まどマギの人気あやかって賞側の知名度やステータスを上げるのが目的
こうやってアホなまとめサイトが取り上げてくれるしね
まどかが賞何個貰ってもけい豚には関係ないだろ
同じキモアニオタでしょ?
話題のあるアニメにアンチ寄生しないと忘れられるからだろ
オワコンだから
もろちんあんこちゃんやまどほむ等も評価されてるだろうけどね。
けい豚が嫉妬で絡んでくる
売名けい豚ってことさ
けいおん=カス
まどか=SFだと思い込んでるやらチルは池沼そのものだな
どんな賞だよw
つーかこんなマイナーなもんまで色々押し付けられて迷惑だなw
>クリックするとアマゾンで購入できます。
アホかw
新手のアフィサイトじゃねーかウゼェw
そういった意味では、女性をよりマスコット化……軽視しているかもしれない。作り手側ではなく、視聴者側が
けい豚=女性軽視
映画の情報あまり出ていないけど、前売り買ってしまった
虚淵は神林とかの作品が好きだから、それらと並ぶようなジャンル作品ではないと言いたいだけだよ
そしたら少しは自尊心が満たされるだろうし
ここと同レベルの下痢便賞じゃないか
けいおんの考え方って今風で、昔の学校のイメージが付いてる人は、こういう自由な感じが嫌いなんだってさ
見たこと無いが、若い奴らがハマってるから否定したくなるあの感じらしい
まどかは宗教チックだから年寄りはこういう枠に若者を当てたがる まどかが若者で、魔女が老人な。若者は老人の為に犠牲になれってこと
タイバニに完敗と聞いたが
それ、まどかもじゃね?
さやかがあの男子とくっつくなら別だけど、付けなかったよね
そうやって男を除外する。それって同じだよ
今の受賞ラッシュならやってくれそうだなw
確かにそんな女性の考え方を40過ぎのおっさんたちが分るわけないか…
もうこれ以上無駄なストレス抱えさせるのは止めようよw
どこぞの宗教の先生みたいな略歴みたいなじゃんw
なるほど
×略歴みたいなじゃん
○略歴みたいじゃん
まどかのネタになると必ずと言っていいほど
けいおんをバカにするコメントがでてくるな
まどかの話題なのに、なんで多作品の中傷コメントが浮かんでくるのか
まどかの話題だけしてればいいのに
なんにも反省してねえな
どうせ、けいおん馬鹿にしたコメントのうち何割かは管理人の自演なんだろ
管理人と数人で自演しながら煽ってんだよ
さすがまどか!神アニメ!
これ完全に
やっぱステマか
ここってどの作品取り上げても叩き※の方が圧倒的に多くなったよな
ネガキャン養成所か何かか?
ひどいもんですねぇ・・・
運が良かったよまどかは
これ完全に
前なら「まどか凄いね!」なんだろうけど、もうそういう「空気」じゃなくなってるんだよね。
「前売り券発売に連動した広報」こういう風に見透かされ始めると延々と空回りし続ける。もう少しコンテンツを丁寧に扱うべきだと思うよ。
そうすりゃけい豚の嫉妬叩きも減るだろ
SFでいらねーよw つか、まどかってSFなん?ww
SFてサイエンス・フィクションと言って「病んでいる人が見る作品」という意味なんだけど
それで賞取ってもまどかファン嬉しくないだろ…
それがなにかは知らんが、確かスのつくなにかだ
まぁ、10話放送の10時間後に震災があったので、それで勘違いしてんじゃね
哀れだな
エネルギーの循環と考えれば
SFでいいんじゃない?
もうSFでもSMでも貰えるもん貰っとけw
こっちの意味じゃないのか。ある意味凄い事言ってんのな。
けいおん信者の方でいらっしゃいますか?wwwww
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>けいおん
ベストジーニスト賞 虚淵玄(魔法少女まどかマギカ)
グッドデザイン賞 劇団イヌカレー(魔法少女まどかマギカ)
ノーベル平和賞受賞できるね
キモオタ賞
てか虚淵を表に出しすぎw可哀想だから止めてあげて・・・
まどかにぴったりの賞じゃん
(お願いですからやめてくださいぃぃぃ息の音を止めないでくださいいいいいい)
心の中で賞を贈るよ
勲章を大量にぶら下げてるのにやる事為す事空回りだと滑稽さが割り増しになるしw
正直まだまだ足りない!
精神的なSMかも。
SはぶっちーかQB、
Mはお前らか魔法少女たちw
これが社会現象というものだ
もはや言ったもん勝ちだなwwwwwwwwwwやらチル賞も新設しようぜwwwwwwwwwwwww
さすがに可哀想
・・・けいおんにあげてやれよ
氷菓って見てないけどそんな評価なんだ
ガン見どころか実質運営してますw
完売情報追加マダー?チンチン
そこまでやっても前売り券がまだまだ余ってるというこの事実
瞬殺喜んでる馬鹿は機会損失という経営の常識を勉強した方がいいな
社会人じゃないからしらないかw
アニメ史上一番のステマアニメじゃね?
まどか シャフト やらおん ステマ
で検索
馬鹿なマーケティング担当でもこれくらいは分かると思うけどな。それとも一時の機会損失すら取り戻す事が出来ないと「まどか」は認識でもされているのかね?w
それはそれで問題ありだなwww
まどかだけ評価されるのはおかしいわ
あれ、ゆまって実際かなり有能な宣伝マンだったりする?www
まどかはシャフト社員がやらかさなけりゃバレなかったのにね・・・
アニメが受賞したの今回が初なんだな
つくづく化物やでw
マジで?ヤベー
凄すぎるわ
・ライセンシング・オブ・ザ・イヤー(深夜アニメ初)
・シスターフッド賞(アニメ初)
うむ
違う次元にいるアニメですな
何処まで行ってしまうんだろうな
好きな作品だからうれしいが、だからと言って深夜枠から出たり
知名度が上がるとPTAとか鬱陶しい奴が絡んできそうで不安もある。
肩書きやお墨付きがあっても、あいつ等は文句を言いたいだけだから orz
一般人が観に行く理由としちゃ充分だな
いい加減目をさませよまど豚w
いくら賞を取って着飾っても所詮キモオタ専用アニメなんだからw
まどかが7月入って受賞したの
・ライセンシング・オブ・ザ・イヤー(深夜アニメ初)
・星雲賞(深夜アニメTVシリーズとしてはカウボーイビバップ以来12年振り)
・シスターフッド賞(アニメ初)
まあ・・・・・・・・アンチさん頑張れw
「まど豚はスレの勢いしか誇れる物がない」
アンチさん曰く
「まど豚は受賞の数しか誇れる物がない」
・・・・・・あれれれれ?w
見てるのキモオタだけ→芸能人ファン一番多い、坊さんの間でも流行ってました
さ、次はー?w
「まど豚は売上しか誇れる物がない」
も追加なw
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ アンチちゃんが息してないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
これそろそろマスコミが食いつくんじゃ
そしたらマジでやばいことになりそうだな
そりゃアンチも必死にネガキャンするわw
1800円無駄にしたくないからな
当たりアニメ見ようとする
千と千尋の神隠し
・TVアニメ史上最多受賞
魔法少女まどか☆マギカ
最早この域まで行ってしまったまどかさんぱねーす
ブーム的なものはもう去ってるのは否めないからなあ
映画来たらまた大騒ぎですよーw
エヴァ超えたって言うのなら映画で40億出してみろやw
キモオタだけが大騒ぎか
馬鹿だなー興収で内容の優劣決めるなら
ゲド>>>>>エヴァだが
これでいいか?w
エヴァ(SF大賞)>まどか(星雲賞) だからな
まどか>エヴァ、けいおん()
なぜまどか?
総集編でそんだけ売れりゃ上々です
ちなみに前売りと興行収入に全く相関はありません(笑)
トイ・ストーリー3(前売りピクサー最高売上15,559枚)
最終動員人数 700万人
さ、次はどんな馬鹿な事言って楽しませてくれんのかな?w
あんなゴミには負けようがないですw
それ池沼が言ってるだけ
けいおんが取れる題材だったのに論外だったのは
やっぱり下痢アニメだからだな。
現状、エヴァどころかけいおんの数字すら遠い目標って感じ
↓
けいおん!に勝つぞ
↓
負けそうだからタイバニに勝つぞ
↓
タイバニにも負けそうだぞ(今ここ)
マジで前売り参考にならんな・・・・
前売りガー、前売りガー、って言ってるのはただの痴呆だったか
新作同士けいおんはまどかにボロ負けする未来しかないからw
まぁ、TVで評価されて劇場版で爆死したなんてアニメは数あるしな
けい豚ゴメンネ
池沼と書いてけい豚と読み申す
まどかの場合売上もTVアニメ一なんだよねー
ごめんちゃいw
前売り券売れてないのは当然だと思う
2期もやらずに、しかも空いた分は総集編でなんとか持たそうってのが間違い
まどかは10億行くだろうけど。
これこそシュタゲの方が良かったんじゃないかって気がするな
名前忘れたけどその理念にピッタリのキャラいたし
同性愛協会みたいなのが百合を評価するのはわからなくもないが、ジェンダーが百合を評価ってのは違和感あるな・・・
っていうか、ジェンダーとか右翼とか左翼とかそういうちょっとおかしな連中にはなるべくまどかに関わってほしくないな
1作10億ってこと?
エヴァを越えたというわりには謙虚だね、エヴァは総集編18億ですよ
一般の賞獲ったり、芸能人のファン深夜アニメ最多だったり、坊さんの間で流行ってたり
そりゃまあまどかがスゲーっつっても
総集10億、新作25億ぐらいだろう
エヴァじゃ相手が悪すぎる
賞(笑)円盤(笑)
興行収入こそが本当の社会現象度なんだよwwwwwwwwwww
だろうな
JUNK複数で再三語られたりね
こんな思考できるのはまど豚くらいだろ
つ女性軽視で賞
タイバニに負けそうって判明しただろ、まど豚は強気なのはいいけど全部ブーメランやぞ
楽に超えるよ
だってTVアニメ時点でまどかに惨敗してるクソアニメだもんけいおんw
そもそもAKB商法のけいおんの興行収入なんて本来他の真っ当な映画と比較する資格がないが
まどかにはどっちにしろ負けるのでドーピング比較すら許そう(笑)
なのはのコンボセット販売とか図書館戦争グッズ再入荷とかの告知はしてるのにさ
やる気なさすぎる
ブーメランは今んとこ全てけい豚に返ってきてるので問題ないw
どのぐらい業界人が支援してると思ってるんだよマドカ。
何が社会現象だw
タイバニに負けそうなくせにw
・BD売上TVアニメ史上最高
・TVアニメ史上最高受賞数
・深夜アニメ最多芸能人ファン
・Twitter史上最高人気アニメ
・ニコニコ史上最高人気アニメ
・Google史上最高人気アニメ
・2ch史上最高人気アニメ
・pixiv史上最高人気アニメ
・大御所全視聴アニメ
おぎやはぎww
たかだか一お笑い芸人だろwどんだけすごいんだよw
思い上がりもたいがいにしろよw
まさに2000年代最大アニメ
お前は100年単位で区切ってんのか
アホじゃね?w
ホント、身の程知らずだよなぁ・・・・・
ライオンに噛みつく犬みたいw
社会現象すぎる
賞が貰えない某アニメ信者が嫉妬しちゃうわけだw
俺も何人にも薦められたし何人にも薦めた
ゴミ4コマ漫画信者の怨念が渦巻いてますね。
前は新しい順だったのに。
えらく使いずらい。
管理人さん、何か設定変えてない?
前売りはTBに惨敗wお姉様方に白い目で見られて
とぼとぼと引き返すまど豚w
アンチさん無駄な努力乙ですw
新作映画に合わせて2期発表してくれないかな
↓
けいおん!に勝つぞ
↓
負けそうだからタイバニに勝つぞ
↓
タイバニにも負けそうだぞ
↓
なのはにも負け・・・え・・・(ついにここ)
お前一人だけの言ってる事に意味無いよ~w
奈須やガンダムの業界人まで絶賛してるアニメだぜ!!!
成功間違いなし
タイバニ厨はいないよ
話題性・知名度・人気・売上あまりに違い過ぎる
ホント対立厨ウゼェ
しっかし、この賞は賞そのものの売名じゃないか?
仮に金積むとしても、こんな賞に積んでも費用対効果は糞みたいなもんだろ
そもそもアニメ関係の人もこんな賞の存在ぶっちゃけしらんだろう(まどかが受賞したシスターフッド賞だけでなくSense of Gender賞自体を)
総集編なら普通にそうだろうな。
矛先逸らそうとするけい豚だからね
ホントけい豚は害悪
どうせこうなるんだからけい豚はやめときゃいいのに
その通りだと思う
賞が売名のためにまどかを利用した
負けるとわかってても忘れ去られないために必死に噛みついてくんだよ
エヴァ以来の社会現象まどかにね
どう考えてもそうなるよなw
まどか新作なんてオタじゃない奴でも見たくてしょうがないし
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ けい豚ちゃんが息してないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
やらおんなんて全く来ない腐女子どもに人気だから、いまいち分からないんだろう
お前ら世界の中心がやらおんだからなwww
ホント、鬱陶しいオワコンだなw
まどか大ピンチだね^^
舐め過ぎも何も
オタ女しか観にいかねーよありゃ
賞獲ってるわけでもないし内外から評価されてるわけじゃないし売上もスゲー!ってわけじゃないし
まぁ評価されてるのはいいんじゃないかな
とりあえずけいおん信者もまどか信者もアホだというのはわかったw
この勢いでどこまで行くんだろうな
新作25~30億
このぐらいはいくだろ
けい豚は震えてろ
新作150館スタートとかしそうだし
充分有り得るな
悪いけどはたから見ると大差ないっすw
ネタで言ってるのかマジで言ってるのか理解に苦しむなwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよ
総集編もこないだ倍増した事考えれば80館スタートぐらいになるだろう
新作はその倍
極めて妥当でーーーすw
タイバニですら100館超えたし
一体どうしたらアニプレにけいおんを超えられるだけの館数が用意できるの?
勝つもなにも戦う前から負けてるじゃねえか
怪物過ぎワラタ
あ、自分けい豚ッス
アニプレの親会社ソニーで世界最大級企業なんだけど
池沼なのかな・・・・・・
まぁ俺はニヤニヤしながら※見てるよw
やめとけやめとけw
BD売上の時みたいにまたブーメランになるから(笑)
そうなったら、まるで最初からけい豚だったかのように振舞ってまどかを叩く、それがやらチル
望みも排除したものにしたら映画的にはうけいいかな
つまりそれ望みを待たないことで叶えたい分だけ待つだけなんだよな
やっぱ宇宙説まで到達しなかったらよくある魔法少女アニメで終わっていたね
新作ならふつーに越えるから
盛り上がりと条件次第ではエヴァ破に匹敵するヒットになる
けい豚にはわからないんだろうな
だからまどか新作に勝てるとかアホな事言っちゃう
エヴァに敗北は無いからなw
エヴァこそ神!!
円盤売り上げが無駄にハードル上がってるからな
そこんとこわかってるよなけい豚
銀魂DVDより売れなさそうなけいおん劇場円盤に禁句ワードを・・・
あー、無理。
けいおん負けるね。
なんでそこで親会社が出てくるの?
本気で言ってるとしたら相当やばいww
分かった、パヤオに興行負けたら全力でンゴるからなw
まどかほどのモンスターコンテンツはおやびんが
出張ってきますぜw
マジメに150館スタートとか言ってる奴いるから
相手にするだけ無駄だよw
さすがにその頃にはけいおんファンもほとんどいなくなってるんじゃないか
タイバニの100館見ると最近は大きく出るみたいだからなあ
そこは普通
残存兵だけで見るも無残な状況になってるだろうな
そう言われ続けて早2年
そりゃ二期も映画も原作もあったからな。
何も無いのにモチべ保てるわけないっしょ。
完全終了した中身ゼロの作品にどれほどの信者が残ってるか興味深いねw
あれ?けいおんは???
関わりたくない
良かったなまど豚
賞を取ったのは少ないけど
一般紙も含め雑誌に取り上げられたことならいっぱいあるよ
もう米欄読まないけど、本当に凄いと思うわ
中身がない事には何ら変わりが無い
池田大作と同じじゃん
社会現象って言うならメディアに取り上げられてるし
テレビで特集組まれたりしてんだろ
へ~結構とってるんだ
どんなとことかあったん?
結局いいライバルって事なんだよなw
ビックなんだよおおおおおおおおお
アニメ界最強のアニメだと認められたって事なんだよおおおおおおお
当然でしょ。ちなみにオレもエヴァ好きだ。
そりゃまど豚も恐れ多くて噛みつけんだろw
調子良い時のポケモンワンピならエヴァに勝てるけど今は無理だな
Qでさらに興行収入UPするだろうし
19億超えるといいですね
喧嘩する程なんとやらだな
どっちも全話観てる奴が殆どのくせにwww
このツンデレ共めwww
けいおん全話見るとか何の拷問だよ・・・・・・・・・・・
二話でダウンしたわ
確かにw
→コクリコ 45億
→???
序 20億
→破 40億
→Q ??億
エヴァに関してはもはやジブリでさえ勝てると言い切れないところまで来てるな
だけど俺の中ではまどかが至高。
いくら売り上げ高くても俺の心は動かせない。
エヴァQ 208館 → 45~60億?
まどか 42館 → 4億×2
こんなもんだな
今は信者煽ってりしてまどかで遊んでるけどあの完成度は放送当時さすがだと思った
しかし時が流れると感動も薄れるものだなw
記憶が薄れてきたら再視聴を勧める。
あの作品は繰り返し見るほど新たな発見があると思う。
余計なおせっかいかw
まどか総集編 42館 → 5億×2
まどか 新作 100館 → 15億
こんな感じだな
そのぐらいかもね
一般的な認識としてけいおん超える事は無いと思うが・・・
まあ何が起こるか分からんな
奇跡も魔法もあるかもしれないしなw
byシェークスピア
総合力()で比べたら正直なところエヴァにも引けをとらないと思う
奇跡がおこったのはけいおんだ
まどかの方が好きだけど
もう今となってはエヴァに敵うオリジナルアニメはでないだろう
時代が違う
サザンのtsunamiをこえるCDもでないのと同じように
原作のないまどかじゃあきっとこれ以上進めないんじゃないか?
もう十分ではあるけど
エヴァと同等レベルと評価されるのも頷ける。
やはり、オリジナルアニメは他アニメの駄作に勝る。
まどかが受賞した全ての賞が束になっても敵わないほどの賞を、映画で大爆死した「ももへの手紙」が海外で取ってくるよ
賞なんて、そんなもん
最初、キマシ的評価かとおもったw
3回くらい見にいっとこうかなあ
なんとなく言いたい事は分かる気がする。
ほぼ同意だな。
ただし作品の内容のことじゃないよね?
まどかは映画という土俵の上ではもしかしたら本来の力を発揮できないかもしれない。
だけど内容では既に過去の作品を充分凌駕している気がする。
こういう作品は強い。きっと息が長いよ。時間をかけて更に大きくなるタイプだと思う。
まどか
けいおん
ぐらいの差があるよね
質>数なのはその通りだろう
これはなのはに言える事だな、けいおんにも当てはまるかもしれん
映画ではジワジワと増えたファンが一同に会する場だと思ってる
円盤買う層とかはファンの5%にも満たないからね、円盤の数字は全くあてにならない
まどかは2期どころか元が1クールだし、悪く言えば一発屋の芸人みたいな感じなんだよな
映画という土俵ではハッキリ言って不利
もちろん商業的なことに関してだ
前売りが売れてない事に現れてる
正直新作までの繋ぎにしたかったんだろうね。
吉と出るか凶と出るか…
やら管必死だな
まどかの物語構成は12話で球のように完結していて、それが見終わった後の満足感につながったように思う
新作でできるのは外伝風のものくらいだろうし、それに本編ほどの感動を期待するのは無理じゃないかな
僕は外伝だって何だって見たいけど
それほどファンでもないお客さんが沢山きて期待はずれしてもらってもなあと・・・
だから景気のいい売り上げの話ばかりされても、ちょっと複雑なんだよね
テレビアニメBD売上歴代一位
文化庁メディア芸術祭受賞
星雲賞受賞でしょ
無敵だな
オタク舐めんなって感じ
企画者は頭おかしい
映画館行くだけで1800円以上かかるし、それ以上の価値ないと思うわ
総集編だけで10億、新作なんて30億行くしw
他のアニメなんて相手にならんわww
a)売上げは良いが、コアなファンには不満な映画(一般向けアレンジとか)
b)売上げはしょぼいが、ファンには満足な映画
そんな二択にはならないという話はともかく、どちらがいいかな?
ギネスにでも載るつもりかいな
「魔法少女まどかマギカ劇場版大人1枚ください」これが果てしなくきついw
…bitで買えばいいかwクレカ使えるし
中身でも知名度でも圧倒的にエヴァに差ををつけられているけどな
またわけのわからにあ賞を受賞するけど一般知名度無し
信者が勝手に脳内保管してるだけやん
エヴァの人気は認めるけど、10年たってもいまだに完結できない作品を支持するとか池沼へ同情と似てる
エヴァに張り合うなんて
厚かましいにもほどがあるだろw
エヴァのようにアンチも信者も必死になって議論するという雰囲気を持ってない
所詮大衆娯楽の域を出ないというか
ヱヴァは面白いけど凄いという感覚は起こらなかったな。
まどかの場合は面白いと言うより圧倒的に凄かったという印象。
あくまでおれ個人の感想ね。
まどかは1クールでホントに内容が締まって無駄がないというか…
まどマギは業界が無理やり盛り上げようとしている感がする
エヴァに踏みつぶされるよ
もーパイは面白かったがエヴァの前ではアリと同じ
ストーリーはどっちも微妙だけど
その分震災の影響モロ被りだったが
あれをありがたがる奴にもな
ま、所詮パチマネーで延命していつまでもまとめられない作品だよ
今となってはファン()を納得させることができないからってことで話の決着付けられない作品だもの
円盤持ってるけどほとんど見てない。
俺が馬鹿なだけかも知れんが…
エヴァが受賞した、「一般に」知名度がある賞について詳しく^^
中身についての議論は無駄wどっちも信者補正だし
なによりオタは年季はいると昔はよかったの懐古厨にジョブチェンジするから、新しいもの受け入れられない
エヴァはぶっちゃけ見てるの辛かった
ただ社会現象だったのは認める
エヴァはアニオタだけで盛り上がってるような規模じゃなかった
それどころか感動して号泣した…
確かにキモオタの中で盛り上がってたな…アニオタだけではくくれないわ
タッグ組めばまったく凄いことが起こりそうだ
まぁありえないけど...
結果としてお祭り感に拍車をかけ社会現象の域にまで昇華したのも事実
そういう意味じゃまどマギはアンチの勢い的にもエヴァには遠く及ばない
2012年は大半が映画けいおんに賞を与えるからそうでもない
お、おう
とりあえず終わらしたことについてはエヴァのような衝撃も無くまどかは空気化した
まどマギは総集編だしエヴァの圧倒的勝利で論争にもならんだろ
ネット上でしか名前聞かねーぞ
全くアニメ見ないやつが名前くらいは知ってる ってレベルだろ社会現象って
エヴァと同じとか言ってるやつは当時のエヴァ人気を知らない、ただのミーハー
まとめブログ()で人気のアニメ の間違いだろ
社会現象だとは思ってないよ。
ただそう思える気持ちも分かるが。
知名度は広くはないが狭くて深い感じかなぁ。
2011年末から2012年で映画けいおん並みに話題になったアニメはないだろ
まったく波風なくライバルがいないという真空地帯だったし
エヴァとか新劇見た人間でも3作目出る前に死んだ奴いっぱいいそうだし、どうせ今回も完結しないだろうし
まどマギの場合は社会現象()
何でも社会現象にすればいいってもんでも無いのにね
まどマギも新作とかその後の展開によっては10年とか待たせそうだけどな
パチンカス多そうw
本編完結してるだけましだよ
今までの話全部なかったことにしておめでとう^^とか勘弁してほしいし
まどかの新作映画はカンヌも狙える。っていうか間違いなく獲るだろう。
ファンが離れない限り完結出来ないとかね。
まどマギの場合は蛇足じゃねーかって叩かれる結果になりそうなのプンプンなんだよな
スタッフははじめは続ける気は無かったわけだし
狂信者は恥ずかしいから黙ってな
お前、カンヌって言ってみたかっただけだろw
マジで言ってないよな?w
まとめブログさんのおかげでニワカ御用達のアニメの仲間入りしましたね
ブーメランが楽しみだ
でも大抵のまど豚はエヴァも好きだからダメージが無いんだよなあ
話は二の次、キャラでブヒブヒだけしてるけいおん信者とは違う
エヴァはともかくまどかはキャラでブヒブヒ言っているやつらばかり
まどか記事のキャラ対立はやらおん史上で最低な争いでした
キャラ厨同士の醜い争うはここ最近のアニメでは一番
どこでもまど豚同士争っているよな
ほむらちゃほむほむとか言って
キャラでブヒブヒだけしてる奴らのどこが
アニメ本編を純粋に楽しんでるって?
あるよね。
でも、ストライクウィッチーズを2回見に行って自信がついた気がする
まどかは上級階級が土壌
それ否定したらファビョるし
まど豚のキャラ厨脳は何とかならないのか
身内同士のケンカであれだけ※数伸ばせるのはブヒブヒを超えて狂気に感じる
意味も無く唐突に書き込まれるあれは確かにムカつくな
自分とこのスレでやれよと
マジだ。これほどの衝撃作がカンヌでオスカーをもらえないはずがない。
斬新だな
まどかのが面白い、と言われてもしょうがないw>エヴァ
総売上で2000億のエヴァと200億のけいおんが一緒って何のギャグだよw
けいおんなんざまどかがあと映画3本やりゃ超えるわw
アニメって単純だな
馬鹿だねー
映画なんてポッと出の新作が興収70億とか50億とかいったりする
結局その時波に乗るかだよ
アニメが滅茶苦茶凄い、ストーリーが誰もが先が気になる、ファン層は幅広い
完全にまどかは映画で力発揮するタイプ
それと、なのはは興収めっちゃしょぼいからなw
そりゃ売上でゲド戦記が日本で6番目に面白いアニメなんてのよりはマシだろ
売り切れなんて話題性を狙うだけで商売としては下策
売り切れで喜ぶのは社会常識がなさそうなけい豚だけだろ
管理人、何とかしてくれ!!
それとも俺だけ?
あまり売れてないんだね
ホント面白れーな
窓豚の戯言だけはw
そんな事言ってるとまたまどか記事来るぞ!
きめーから死ね
黒髪のやつニダニダうっせえし後ろ髪2つに分かれててゴキブリすぎ