夏の新アニメ『織田信奈の野望』第1話・・・とりあえずキャラは可愛いかったな、ロリキャラ多すぎィ





















名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:51
期待してなかったせいかめちゃめちゃ面白かった
なんかバサラっぽい
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:51
こういう頭カラッポにして見れる作品が一番好きだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:51
作画すごくいいし、結構面白かったわ
女の子もかわいいし
戦コレより全然見れる
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:52
信奈のおまんこペロペロしたい
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:52
信奈かわいいな いいツンっぷりだぜw
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:52
藤吉郎のおっさんが死んだせいで弟の存在が抹消されるとはな
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:53
ブヒ枠じゃ今期ナンバーワンに躍り出た
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:53
また戦国ブームきたなw 戦コレといい戦国乙女とといい
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:53
蜂須賀郎党のおっさんたちはまるでおまえらなんだよなー
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:53
これが戦国乙女2期か
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:53
伊藤かな恵の演技がめっちゃいいわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:54
斎藤道三が女体化してたら見たのに・・・
結局面白かったの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:54
タイムスリップ
武将が女
なんという既視感
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:55
金田朋子w なんでだろう声を聞いただけでウケるんだがw
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:55
エロいの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:55
キャラはめっちゃ可愛いけどね
ただ戦国乙女や戦国コレクションなどの二番煎じ感は否めない
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:55
録画で観ていて、最初の五分録画失敗したかとおもったぜ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:56
恋姫無双じゃん
戦国乙女じゃん
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 01:52
ロリキャラ多すぎ?
まだこれからねねや半兵衛とかでてくるわけだが
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:11
割と面白かったw
女体化が気にならない人なら充分見れるわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:11
しっかし明智光秀がどう見てもはがない臭をさせてるなwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:11
すまん
おっさんとしてはこれのどこが面白いのかまったく理解できない
特に主人公の存在が
まぁキャラは可愛いのでいいんだが
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:14
みやま零のキャラデザそのままアニメで動かすとかすげえよ…
なんでこんな作画気合い入って作ってんの?w期待作なの?
既視感ありそうなタイトルで見切らなくて良かった
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:14
この作者が歴史知らないのが判った。
金朋出てなきゃ即切レベル。
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:15
しょっぱなからわろたww
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:15
これ、コンプエースの漫画版から入った俺でも展開早いな!とか感じたんだけど
アニメからの初見組ちゃんと物語の雰囲気に付いてこれてるの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:15
つまり完全に男が尻に敷かれている世界ということで良いかの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:16
キャラがめちゃくちゃ可愛い
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:16
とりあえず一言
六さんカワイイ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:17
美少女アニメで作画いいとは珍しいな
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:17
冒頭の話が唐突過ぎて、てっきり最初の十数分見逃したかと思ったわ。
気づいた時にはタイムスリップした後だし
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:18
これもラノベだったか・・・
全く知らんかったぞ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:18
女の子の絵柄が好みだから視聴継続
男はイラネ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:21
キャラデザの可愛さは今期の上位だな
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:21
おっ 評判はなかなか良いようだね
まだみてないけど楽しみ
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:22
戦後系では一番絵が好みだな
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:23
作画とキャラ(女)が良かった
あと作画とキャラ(女)が良かった
それと作画とキャラ(女)が良かった
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:24
キャラと声優だけのアニメ。
内容は1話見る限りだと面白くない。
アニメ化する位だし、まあこれから面白くなるんでしょ?
名前:名無しさん 投稿日:2012年07月09日 02:25
作画いいね
客が何を求めてるかわかってるわ
___ あれ意外に悪くなかったぞ、とりあえず戦国タイムスリップ→主人に仕える
/ \ ってパターンだし、主人公もうじうじはしてないから見やすいわ
/ ─ ─ \_______
/ (●) (●) \. | |
| (__人__) | | |
ヽ、 `⌒´ ,/ | |
,,r-―- 、.,.-─―‐--、 | |
( `‐、 )____|_|
`ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
| _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、 / 、 \ _ノ_
(:::::丶 /⌒\ \:::)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 面白いのはいいけどほんと戦国もの何作品目だよ
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ BASARA以外大体武将が女だしな
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ これはまぁエロとモッピーに期待しとくわ
i⌒\ ,__(‐- 、 / (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
なんかバサラっぽい
女の子もかわいいし
戦コレより全然見れる
まだこれからねねや半兵衛とかでてくるわけだが
結局面白かったの?
武将が女
なんという既視感
面白いよ。
ただ戦国乙女や戦国コレクションなどの二番煎じ感は否めない
戦国乙女じゃん
26
戦国†恋姫(仮)も制作始まってるよ
だって戦をしてるんだしね。
女の子が可愛いから細かいことも大事なことも全部どうでもいいや
武将全部が女ではないのねw
史実でも死んでない武将をころしまくってどうするんだ?
雑兵は一杯死ぬから
俺がロリコンじゃなかったら即切ってたわ
マムシばりしぶ
しかしただただ主人公ウザい
秀吉も女の子でよかったのに
ただ主人公が女から男に変わっただけで
でもキャラデザはこっちのが好みかな
服部半蔵声優なんだろうか?
ヒデヨシと良晴はタイプ違えど明るい性格がいいね
金朋キャラがかわいすぎるなw
原作通りならそのうち良いところ見せるはずだから我慢しろ
歴史好きなら、仕官したりあの場面に立ち会いたいという願望持ってるからなぁ
携帯小説レベル
こんなのが主力とはGA文庫は余程人材が枯渇しているのか?
だがそれがいい(ニヤッ)
理由があっても大抵はご都合主義だし
説明されててもされてなくても何も変わらんがな
女体化が気にならない人なら充分見れるわ
特に主人公の存在が
まぁキャラは可愛いのでいいんだが
OPの登場キャラ見る限りむしろかなり消化しそうで不安なぐらいなんだが
義景とか信玄出てきてるし最低でも5巻まではいくだろ。
そこが切りどころとして1つの区切りだしな。
そこより先いくなら切りどころがない。
もうお腹一杯だわ
歴史の勇士にこのアニメみたらテレビを刀で居合いギリしそうだな
前にやってた
某 麻雀糞アニメよりおもしれええええええええええええええええ
某 麻雀糞アニメよりおもしれええええええええええええええええ
なんでこんな作画気合い入って作ってんの?w期待作なの?
既視感ありそうなタイトルで見切らなくて良かった
金朋出てなきゃ即切レベル。
六さんカワイイ
※61
チラ見せ程度の出番かなぁと思ったんだ。
まぁ先までやってくれるなら有難いんやけどね。
B級アニメ間違いないわ・・・・切るなら今のうちだぞ
気づいた時にはタイムスリップした後だし
全く知らんかったぞ
男はイラネ
予告からして次で1巻8割ぐらいいきそうだし5巻で切るんじゃねぇかな。
まだみてないけど楽しみ
あと作画とキャラ(女)が良かった
それと作画とキャラ(女)が良かった
今んとこそれだけだな
暫く継続試聴
内容は1話見る限りだと面白くない。
アニメ化する位だし、まあこれから面白くなるんでしょ?
客が何を求めてるかわかってるわ
原作と変えてる部分あるけど、見せるポイントを絞る為にやっているように感じて俺は好感がもてたよ。
ただ原作と結構展開の仕方がちがうな
ちなみに戦コレよりも原作は古いかんね、一応
ちょっと見てみるか
D×Dは、キャラデ全然違ったからな……。
みやま先生の描き下ろし特典付けてくれるなら、信奈もBD買うし。
信奈は、いまのところいまいちのように思える…
あーいうキャラ設定だからしょうがないけど、もう少し大将らしい威厳みたいの
出して欲しかったかな
それ以外は、面白そうに思えた。
相良家に関係してるのかと思ったけど
関係ないっぽいな
残念
映像から伝わる緊迫感が凄かった。
だってアニメ化すれば書店が平積みで並べてくれるし
この作者は岐阜城=稲葉山城を知らない程度の知識ってことでOK?
それでも読みたくなったら一気に買ってくれ。
それはない。
なかなかウィットに富んだ言葉遊びで感心させてくれる・
一番かわいいはずの十兵衛ちゃんがオデコ広すぎて奇形みたいになってるの以外は…
震えてまて
明智は原作でも散々デコ娘やってたじゃないですかー
そして作画も良かった
あれ?
会談中の信奈のせりふが稲葉山城の存在知らないみたいだったけど違うんだ。
震えて待つよ。
アニメ版はおでこにも程があるだろーwってこと
原作では別に感じなかった違和感がアニメのほうにはあるんだよなー
何か信長っていうより釘宮の演じるツンデレキャラを連想したわ
俺はラノベ読まないから買わないけど
あれくらいサクサクしてた方が未読組は楽しめるだろう
それよりEDだよ!
ここ5年のうちで最低のEDだったろ
すでにうちの店では高価買取のラインナップ入ってるぞ
むしろ巨乳とオデコが可愛いくて期待大
ツバメたんでお世話になったからごじゃる口調に違和感がない
って言っている奴がいるけど、基本史実ベースなんだから問題ない奴が多いだろ
まったく知らん奴が戦国美少女物に首を突っ込むとも思えない
純度100%の美少女動物園が見たかったのか!?
キャラデザの良さも相まってさ
戦国ifは自称歴史通が蔓延って鼻につくのが難点
こんなに金かけてええんか
よかったわ。作画良すぎ。
原作はハイスクールD×Dの人と絵師が同じなのにアニメは天地の差だな
内容も半端な歴史再現物でつまらない
戦国ものだけど戦国コレクションや戦国乙女とは違うし結構良いわ
そして金朋の破壊力は未だ健在だなww
あるけどそれはかなり後になるかな
しょうがないけど
これから先スケジュール次第じゃ止め絵が増えるかもな
話はあえて戦コレとは比べない。
あちらも史実からかなりネタ拾って仕込んでるけど、戦国物というには違うからねぇ。
そういえば地味に能登がどっちにも出てるなw
ブヒィーーーーーーーッ!!(ビクンッ!ビクンッ!)
なんというブヒアニメ
話も設定も中途半端だから萌え絵外したら存在意義がないレベル
けいおんと変わらんな
戦国女体化やりすぎなんだよ
何番煎じだよ
信奈が可愛いだけのアニメか?
確かに何番煎じだよって感じで戦国は見てなかったんだけど
久しぶりにこの手の見てみるのもありかな
オタ向け声優大量起用
無駄に作画がいい
要するに萌えオタ向け
お前らがいつも言ってるように嫌なら見んな
しかも結構むさいオッサンがw
やっぱ根本的にださい
深夜アニメでオタ向けじゃない声優って誰よ?
ちゃんとした歴史知りたいなら教科書でも読んでろよ
つーか金朋wwwwww
大概マヌケな描写が多いからアニメ判断でカッ飛ばしたのかとw
主人公が特殊技能とか無さそうだから歴史の流れがどんどん変わったら
唯一の優位性がなくなるよなぁ~とかは思ったわ
ロリキャラが可愛かったな
キャラデザも好みだし
そこに彗星のごとく現れたのが信奈
おもしろそうだから見るブヒ
ガンダムUCとか
あと他の部分も惹かれるものがあったぜ!
甲斐田さん信長はなかなか良かっただけに
くぎゅ超えたかも
犬がサルに変わってるけど。
ハマって円盤買ったりグッズ買ったりする面白さじゃないけどw
始まる前は1番気に入ってたキャラなのにこれだけはがっかりだ
出る頃にはブーム去ってそうだ
原画家オーディションなんてしなけりゃ一枚噛めたろうに
これもおもしろかった
キャラデザってやっぱり大事だな
キャラ絵一緒だからしょうがないがね
悪くはないがなんかコレジャナイ感がある
信長の如く草原の風のように吹き抜けて終りそう
キャラ可愛いから円盤買うかも
案外面白かった。コメ欄での評価通り、作画が驚くほど綺麗だし、背景もスゴい。
展開や独自の設定には粗さが目立つけど、筋を外してないし。正しく今期のダークホースアニメ。
てか、studio五組絶対中妹の方手抜いただろwww気合の入り方がエラい違うんだがwww
ハーレムものというかサルが宗教団体のカリスマにされたり他家からも種馬勧誘されるがな
あと後半の三角関係がヤバ過ぎてマジで出奔を検討せざるをえないレベルwww
作画も悪くない
来週も見るよ
今まで戦国系拒否しつづけて良かったわ
なので、信奈の場合、主人公君が最後には、一般人やりつつ、実は俺、豊臣秀吉なんだぜENDで、いんだよね?
原作読んでないし、1話も見てないけど、イントロダクションだけでオチ見え見えなんだが・・・。
それとも、ちゃんと素敵に歴史改変してくれるのか、それも出来ないぐらい原作者は歴史知らずなのか、どっちでしょーうねっ。
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
あたしは信奈だっていってんでしょ!
期待してたけど思った以上に面白かった
原作買いますわ
キャラ萌えしてるだけにしか見えん
じゃあ死ねば
戦国タイムスリップ物の定番として史実に合わせた行動をとらせる所にニヤリとさせられる
あとは、あのブラジャーはオーバーテクノロジーだよなぁーと思いながら見てた
今期のテレ東熱すぎるw
せめてタイムスリップした状況とか描写しろよ
当たり前に馴染んでるしさ・・・・キャラデザとか作画いいのに演出とかヒドい
主人公いらないわこれ
OP後に現代の描写から始まって、そこからタイムスリップ→ヒロインとの出会いが定石だろ
あれよあれよという間に大した説明もなくハーレム空間が出来上がって
主人公が活躍して終わりってさ。穴ありすぎて萎えるわ。気にしない人間はブヒれるんだろうが
現代設定なのに体操着が当たり前の様にブルマなのが許せないタチだからダメだこれ
歴史が少しずつズレていくことになると聞いたのでそれだけが気になった
そして無駄にシリアスっぽかった
原作はギャグみたいなもんなのにどうしてこうなった
主人公がでしゃばり何故か面白い奴と気に入られる
この二点はあまり好きじゃないけどキャラが可愛いからいいです
話は微妙だった
丁寧に作られていて面白かった。
TEもだしこれからはタッグが普通になるのかな