アニメ『-東方八犬異聞- 八犬伝』スタッフ発表! 制作はスタジオディーン!



____
/ \
/ ─ ─ \ すべてのぐちょアニメ(女性向け)はディーンにまかせてほしい!
/ (●) (●) \ きっとファンが求めるようなアニメになりこと間違いない!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\ なんかCV櫻井っぽいのがいるわ
/ _ノ \ つか本当にこういうアニメはディーンが多いなぁ
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
__
/ \
/ _ノ \ <さんかれあは完全に男向けだしなぁ
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <つかそういう担当のディーンさんが
. | } \ / (●) (●) \ さんかれあを作ったのか今でも不思議だわ
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
NHKの人形劇をもう一度観たいものだ
神八剣伝をリメイクしないかな
聞いてる方は物凄く不愉快な言葉だってわかんないのかね?
馬場かよ
じゃあこなきゃいいんじゃなですかねwww
ぐちょはお前の脳みそだろ
さすが糞管理人
これゾンやSNみたいな萌えアニメもちゃんとつくってる
やら管「ぐちょアニメはディーンで…」
DEENはおちぶれちゃいない、死ねよ
×ぐちょ=BL漫画
○ぐちょ=腐女子が喜びそうな漫画
>まあそれっぽいことは否定せんが
ぐちょ間違ってないじゃん
つか他人にどう言われようとどうでもいいジャマイカ
自分達がグチョと言われると発狂とか
妖を除けば序盤は浜路ともう一人くらいか
声に櫻井が抜擢されるかは謎
その説明だと今期の薄桜鬼とアルカナ・ファミリアはどうなるんだ?
冬水社だったっけ?
絵は新装版発行してる角川の方を持ってきた方が良かっただろ
犬塚信乃が男じゃなく女のやつがあったな
ギャグ感があったが荘介と道節好きだった
そのアニメの主人公っぽい男がこのアニメにはいないが
男ばかりのbrave10が思い出される
犬塚信乃、犬川荘介、めんどい道節現八小文吾の他に妖憑き男2人いるぞ
ほんと浜路頑張れ
ディーンさんやったね!
ちゃんと見ろよアホ
ネタバレだから少し下げるが
主人公は男で幼馴染に女と男が1人ずついる
幼馴染と主人公は年がまあ違って主人公は13ぐらい
声は女担当だろうし主人公がセシルで幼馴染がセバスチャンな黒執事だと思うのが手っ取り早い
獣姦ものだったのか
表向きは円満移籍アピールしつつ恨み骨髄って空気が漏れ出てて笑ったわ
半同人のマイナー出版社に飼い殺しの状況からアニメ化とか
誰も想像してなかったろうな
ネタバレだから少し下げる
女主人公なのにぐちょと言われるのが謎だろうから説明入れた
女に見えるのは年齢がそれくらいだからってこと
八犬伝だから勿論犬はでる
8人はワケありの人間で他にも妖に憑かれた奴らもいる
アニメ化させる為に引き抜いたと思ってた
角川は金あるから頑張ったんだろうな
前の出版社の看板作家だったから手放したくなかったと思うが
これホモ漫画じゃなかった気がするぞ。
ショタ主人公だけど。
ただの女向けアニメじゃない?
そこでアムドライバーを挙げてくるなんて思わなかった。面白いよね
どの程度かといえば君と僕みたいなものの気がする
夏雪2話の演出楽しみにしてるぞ
有名な東方のアニメ化決定とかなら
コメがこんな少ない訳ないだろ
声は良いだろうね、声は
変えて欲しいけどどうだろう
ドラマCDだと森川、宮野が出てたが櫻井は掠らんかった
ピングドラムの変身バンクは良かったよな〜
さんかれあは良かったけど
おまいが求めてるのはこの八犬伝では?
www.j-comi.jp/book/comic/3751