『モーレツ宇宙海賊』第25話・・・チアキちゃんのレコーディングシーン可愛すぎw そしてついに来週最終回か・・・














名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:51
はなざーさんの歌・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:51
チアキちゃんめっちゃかわええええwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:53
最後はクッソ可愛かったわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:54
今週もチアキちゃんが全部もってったw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:56
最後のチアキチャンが全部持っていったぞwwwww
くそわろたwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:56
最終回までこんなに安心して観れるアニメも珍しいw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:56
来週2期の発表があると信じてる
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:56
もっとサーシャを!
冗談は置いといてお姫様達の出番がないのは残念
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:56
茉莉花もかわいいよね
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 01:58
はなざーさんノリノリやでw
やっぱ仮面の人親父なのかな
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:00
パパとか、双子とか原作置いてきぼりすぎるだろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:01
EDのルカの説明でバカンス設定書いてあったんだな
伏線だったとは
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:02
2クール目に入ってからどうも微妙だな
オリジナルなんだっけ?
やっぱオリジナルは駄目だな
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:02
思い出したら恥ずかしいって、チアキチャンノリノリで歌ってますやんw
可愛いなあもう
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:07
俺はfateのもやもやが全部飛んでくほど面白かった
まあオリジナルは荒唐無稽すぎるってのもわからんでもないが
ネビュラカップ以降はおまけシナリオぐらいに思っておけばいいんでない?
全話見てきた俺にとって、終盤も頭空っぽにして楽しめる最高の作品だ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:08
ちあきちゃん可愛い
Fate見てから見たから和んだわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:08
2期より先にOVAの発表あるかもな
タイトルは「モーレツ宇宙チアキちゃん♪」で
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:11
どうみても後1話じゃ尺合わないよなw
つーことで2期おなしゃす
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:11
オリジナル失速してるように感じるけど
最初からこんなもんだったような気もする……
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:13
試験の日程から決戦の日決めるのがモーパイらしいw
この作品は憎めないキャラばかりだ。
終るの惜しいわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:13
とりあえず
ラストが綺麗にまとまれば満足だから次回期待してます
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:13
ケインは親父が連れてきたって設定だったよな?
なら力也=親父でFAだろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:15
熱いアニメだわ、本当に。
しかし90年代のアニメは、こんなレベルの作品がゴロゴロあったのにな。
オレも歳を取るわけだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:16
茉莉香とチアキちゃんの歌もだけど服装も恥ずかしいぞwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:21
音楽関係以外はかなり良いアニメなんだけどな
アニメは音楽も結構収入源になりそうだから
もっと売れそうなの考えたら良かったのに…
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:22
力也仮面っているの?
マリカの父親と思ってたけど違うっぽいし、来週で終わりなら別に必要ないキャラだったんじゃね?
派手な登場の割には何のために出てきたのかいまいち分からんな
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:22
親父出したの失敗だろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:23
親父の質問に対する答え、言ってなくね?
最終回にあるのかな?
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:40
チアキちゃん回を重ねるごとに可愛くなっていくな
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 02:47
オリジナルになってからチアキがどんどんあざとくなっていってる気がする
花澤に影響されてんのか?
名前:名無し 投稿日:2012年06月24日 03:15
チアキちゃん、まるでセキレイ後の祭りをみてる花澤さんのようだったなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 03:16
海賊の危機ってひも状天体か……
ってことは、最終回はジェネシスミッションだな!
____
/ \ しかしすげーなここまでここまで飽きさせない展開ってのも
/ ─ ─\ オリジナルなのにまじでスタッフやりおる
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_____
/ ―― 、――\ しかしチアキちゃん可愛かったなぁ
/. \ 今回はそれが全部持ってったような気がする
/..(;;;;・;;;) ノヽ (;;;・;;;;;). .\
/ ´"''" , "''"´ .\
/. ( j ) \ つかこれなら2期は全部オリジナルでもいいんじゃね?
| `ー-‐'´`ー-‐'′ l 原作とタイトル違うわけだし
..|. ` ⌒ ´ | オリジナルで1クールくらいならやれるっしょ
|. l
. \. /
\ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
/ ̄ ̄\ なんかここから原作とつなげるのは無理やりならできるとかなんとか
/ _ノ ヽ、\ 設定とか変わっちゃってるのかな?
| (●)(●)|
. | (__人__) | とりあえず最終回どう終わらせるのか楽しみだわ
| ` ⌒´ノ :|
. | }
_/⌒ヽ ィ
| |. | | }\
| | ( " ̄⌒ヽ、 )" ̄ ̄⌒ヽ、
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ
| l .| y |_ィ | .|
| | .|.| | | | |
| | |___| |__| |
|_______.|___(__゙)__{___゙)_|
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
くそわろたwwww
冗談は置いといてお姫様達の出番がないのは残念
やっぱ仮面の人親父なのかな
チアキチャン最高
伏線だったとは
オリジナルなんだっけ?
やっぱオリジナルは駄目だな
可愛いなあもう
まあオリジナルは荒唐無稽すぎるってのもわからんでもないが
ネビュラカップ以降はおまけシナリオぐらいに思っておけばいいんでない?
全話見てきた俺にとって、終盤も頭空っぽにして楽しめる最高の作品だ
Fate見てから見たから和んだわ
タイトルは「モーレツ宇宙チアキちゃん♪」で
色々と美味し過ぎる。
力也これで親父じゃなかったらずっこけるわ。
つーことで2期おなしゃす
最初からこんなもんだったような気もする……
この作品は憎めないキャラばかりだ。
終るの惜しいわ
なら力也=親父でFAだろ
と思ったら空前のギャグ回であった
最後の通信やりとりなんじゃありゃw
しかし90年代のアニメは、こんなレベルの作品がゴロゴロあったのにな。
オレも歳を取るわけだ
アニメは音楽も結構収入源になりそうだから
もっと売れそうなの考えたら良かったのに…
マリカの父親と思ってたけど違うっぽいし、来週で終わりなら別に必要ないキャラだったんじゃね?
派手な登場の割には何のために出てきたのかいまいち分からんな
最終回にあるのかな?
序盤で切らないで視聴し続けてればよかったorz
悶えるチアキちゃんGood!ww
笹本じゃなくてサトタツなんだよね。プロレス的な。そこは好みじゃない
ttp://www.youtube.com/watch?v=fYUtqKkeBXU
わかるわ~
冗長な感じがするんだよね
冗談にしては困るなー!
もっとサーシャをwwww
花澤に影響されてんのか?
こんな仕事をしていたとはw
これに限らず大体そうだよ
アンチが最後まで残ってるほうが珍しいし
そんな方が人気ある確率が高い
ここまで残ってる人達だからまぁそうなるわな
覇権とかじゃないからね
アンチが最後まで残ってるのはその作品アンチじゃなくて
シリーズとしてか会社か関係者のアンチが残ってる時くらいだからな
この要素を排除すると最後までアンチが残ってる事はほぼ無い
なにが違うんだろーねー
ゆとりはオッサン世代を敬え
ってことは、最終回はジェネシスミッションだな!
おっさんだけど今回微妙だったぞ
咲は毎回面白いけどな
おっと指原さんの話題は(ry
その流れのアンチはしつこいからな・・・。
「何でそんな所にそんな説明を!?」って感じになるけど
概ね無視して良いような程度の違和感なので
決定的に2期が出来ないって感じではないと思う
脚本からして相当エネルギー要るだろうし
h ttp://momovideo.net/?watchId=013215
hとtの間のスペースを削除したら、たどりついた。
サンキュ、助かる
前回の話なら、これ?
h ttp://www.anitube.jp/video/46358/Moretsu-Pirates-24
せめて正体ばれしてほしくないな
まだみてないけど
いよいよ来週でそれも終わりか
たまゆらができるくらいだしね〜
っていうか、1期で終わらせるには惜しいでしょ。
まだまだ続けて欲しい(>_<)
終わり方になるんだろうなー。
そうすれば続編を作ることもできるし
評判下げてるのこいつらのせいだし
来期もヒャダインさんで夜露死苦!
劇場版クルー?
ももクロは今後も東北弁キャラで売ってくつもりなのか
空耳コーラスで売っていくのだ
船長が女子高生だからももクロOP・EDなんだろうね
ヨット部も高校の部活だし、その年齢の声のボーカルにしたとか?
最近のアニメはゴミばっかで悲しい
あーあ、日本アニメももう終わりだな
まあ今みたいに豚に媚び媚びのアニメは無かったけどね。
まあ00年代前半のアニメ暗黒時代より良かった気がするけど
信じられないだろ?ゆとり共
エヴァ放送終了後からの夕方アニメの
「なんちゃってエヴァ」の乱立は酷いと思うぞw
まああれは90年代というより2000年初期と数えるのかもだが
モーパイ信者は若者を敵に回したようだね
モーパイ信者はこれだから嫌い
おい、この狂信者をどうにかしろよ
モーパイはその点実に良いアニメだし、終わるのは寂しいね
じゃあもし90年代にFATEだの境ホラだの禁書だのを放送してたら完全に埋もれてたんじゃないの?
夏エヴァで絶望(笑)したバカ共が熱から覚めて急にパクりをやめたのは失笑ものでしたよ。
放送する価値あったの??
もう少し時間をあけるとか工夫してよ。
モーパイ信者は若者を敵に回したようだね
モーパイ信者はこれだから嫌い
ガキどもにはけいおん()やまどマギ()やZERO()で我慢しておいてもらおう
モーパイ信者は覇権アニメを敵に回したようだね
...暇だな
「∀」から「種」への落差を考えたらいかに昔のアニメの方が良かったかが分かると思う
ZEROは駄作扱いだった
俺も90年代アニメを経験した人間だけど、
若いアニメファンを見下そうという気持ちは全くないよ
むしろ最近のアニメファンは可哀想だなって思う
ゴミを宝石だと刷り込まれて褒め称えてる最近のアニメファンはさ
おい、この狂信者をどうにかしろよ
懐古厨が暴れてたでござる
どうでもいいけど音楽関係以外は良いって
モモクロはアレだけど船長のEDとか劇中BGMは凄く良いと思う
それ以外は物凄くよく出来てるいいアニメなんだけど。
実際に見直してみると今のもの以上に、悪い意味でツッコミ所が満載だったりするんだけど
ハナザーが歌うとざんげちゃんモード突入か…
力也「戦いはもう終わったんだ戦友!…ゆっくり休むんだ、ゆっくりな…」
大原「力也、泣いているの…?」
力也「これは汗がにじんだだけだ!」
90年代前半は真のネタ切れ暗黒時代、後半はエヴァのコピー乱造と
ことぶきつかさ系の奇形キャラ乱発、ラノベのつまらない作品連発の始まりと
今の世代に自慢するほど良い印象はあまりない。良作はガオガイガーとかあの辺くらいしかなかったような
俺もジェネシスミッションが見たい。
最近は壮大なSFが少ない気がする。
つかステルヴィアの二期いくらでもつくりようがあるだろ・・・。
それを除けば好印象!!
卒業しろよ
光になれ
しかもチアキはドス効かせてるし。www
「よろしく!」は2度目を2人でドス効かせて、族かよ!www
と思ったら、クォーツは返信の映像データであっかんべーかよ!www
もう、腹痛すぎるわ!!
も見たかったでござる
見てないけど
ももクロはもちろん使わないで欲しい
BSで補充したけど、BS・CSがない所は凄く鬱だろうな。
中には欧州サッカー非難してたけど、準決勝は楽しみでみた。何せサッカーでは日本でも有名な国々だし、これがW杯ならもっと最高だった。
モーパイ見れないのは残念だけど、それを十分に補える程の試合の楽しさがあった。
下手な地元以外の中継する甲子園や関心を持ちにくいどっかの五輪の種目より楽しめる。
モーパイは断じて硬派()なんかじゃないですよ? 元からキャラ萌えアニメです(キリッ
今のアニメは1クールが多いから、放送中は楽しく見るんだけど、終わる時に後をひかないというか……
残念って感じが薄いような気がする。
なんつーか、俺はモーパイにアリスゲーの薫りを感じるな
萌えキャラとオヤジキャラの競演というか、そこら辺のごった煮感が似てると思う
無論、異論は認めるw
お断りします。死ぬまでアニメ視聴はやめませんよ
あと言い忘れたが、90年代自慢はどうでもいいがモーパイ自体は最高に面白いな
可愛いのは確かだが戦うヒロイン的なオリジナルストーリーがあってもいいと思う。
クォーツちゃんも実はかなり可愛いのではないかと今回思った
思考停止型オリジナル否定
単純に自分の知らない展開が許せないだけなんだろう
しかし、90年代っぽいアニメが受けやすい理由は
アニメ視聴者全体が年齢高めだから受ける理由なのか?
それとも90年代良いという点が受ける理由なのか?
どちらなんだろうな…?
まあどちらにしても面白いことには変わらないし…制作陣さん二期をお願いします
2期といわず3,4期と続けるべき
円盤ならいくらでも買うで?
このまま2期もいけたら~・・・
EDの軍服のヒルデが歩いてるシーンが雄雄しいw
俺がこのレス書いたんだぜーとでも言いたいのか?
ケインは双子だったのねw
最後にしてホントに盛り上がるなぁ(^O^)
千年前の幽霊船がポコポコとゲソっぽい赤ん坊生み出してる世界だべ…
セレニティ王家なら財源があるからわかるんだ。海賊の巣で働いてていったいどこから給料が出るってんだ?客も来ないのに。