『アクエリオンEVOL』第25話・・・残り話数で終わらせられるのか? そして誰もゼシカの心配はしない



















名前:名無し@まとめいと 投稿日:2012年06月18日 03:34
アンディとMIXはほんとバカップルだなww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:34
アマタとカグラの対立が茶番というか
どうでもよすぎて終盤なのに感情移入できない
ミコノサンだの糞女だのどうでもいいわ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:34
中村の鼻歌wwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:35
最終回アマタ ミコノ選ぶのかよ…
どこがいいのかあの糞女の…
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:36
紙袋ちゃんどうすんの?
後一話しかないよ?
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:36
相変わらず、このアニメは天体レベルの物理法則を無視なんだなw
あの距離に同程度の質量の惑星が現れたら衝突しなくても危ないと思うんだが
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年06月18日 03:36
ゼシカの心配一切なしかよ
勝手に片思いしただけな上に、体乗っ取られて存在すら忘れられる
何がしたくてゼシカってキャラ出したのか理解不能
存在自体が哀れ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:36
マクロスFラス1でなんとかなったんだから大丈夫じゃないの。
「あと1話で~」とかいう話になるといつも思うけど
20分て思うより長いよねつめこめば。
まあどうにもならなかったアニメもあるわけだから心配なんだろうけど…
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:37
マリーは何で終盤になると失速するんだろうな
前半は凄い面白かったのに…
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:37
本懐合体させてやればいいのに
最終決戦の後に合体しても笑いは取れないだろうに
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:39
いやいやさすがにアマミコENDだろww
あの次回予告でそれ以外だったら凄すぎるわwwww
名前:名無しのフィール 投稿日:2012年06月18日 03:39
りじちょが合体してくれるのか
その他はどうでもいい
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:40
アンディに対する仕打ちが酷すぎるだろw
ミックスと合体させてやれよwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:40
とりあえずアンディがかっこよかった。
もう男同士でもいいや、薄い本待ってます。
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:40
上半身だけで戦う戦闘シーンはシュールだなww
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:40
主人公アンディ、メインヒロインMIX、ちょっとおいしい役ゼシカで劇場版お願いします。
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:40
来週はシュレードさんがどっかで発見されそう
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年06月18日 03:41
またマクロスFの時と同じ手で来るぞこれは
結果を曖昧にして劇場版に客を呼ぶ作戦
ここまで失速した後に二番煎じじゃ、客スカスカだろうけどなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:42
前作と同じで最期までメカもキャラも絵がいまいち好きになれないアニメだった
内容は面白いと思うんだがなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:42
ミコノは最後まで糞女なんだなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:43
アマタとカグラ →なんだろう盛り上がらん
アンディMIX →数話前に終わらせとけ。引っ張りすぎてアマタ達より目立ってる
ゼシカ →アニメスタッフはこの子をどうしたいの?散々スタッフにいじめられた挙句あの扱いはひどくないか
ミコノ →メインヒロインとは思えないぐらい空気。かといって今更、出張られてもって感じ
ミカゲのネタバラシ →前作レイプってレベルじゃない
まじでどうしてこうなったEVOL。キャラデザは今風で作画もド安定なのに。
マリーのシリーズ構成作品は今後全力で避けるレベル
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:44
最後までとことん気持ち悪いアニメだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:44
アンディとMIXはどうして合体しないんだよ
名前:名無しのフィール 投稿日:2012年06月18日 03:45
最終回劇場版制作決定!!END
だろうな
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:46
もうゼシカBADしかないなあ
ラスボス機出てきたのは燃える展開だけど
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:48
いまいち盛り上がらないのは何でだろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:49
結局全部不動の思惑通りに進んでいるみたい。
黒幕説をここに出してみる。
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:50
ラスエグ、アクエリオン、エウレカと
続篇ってここまで失敗するかっていう見本みたいやな
3作とも前作の魅力なくしてんじゃん・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:50
アマタとミコノに、ほぼ魅力がないままラスト1話まで来てしまったな
おかげで戦いの滑りっぷりが凄い
つか他キャラ連中は人気を出る方向に盛り上げるより、人気を下げる方向でしか話を動かせてないってどうなの?マリーさん
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:51
AGEのほうがまだマシだったなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:53
劇中悲恋ばっかり持ち上げるからキャラの幸せが希薄になってる感はあるなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:57
前作のアクエリオンも最終決戦は大したことしてないから大丈夫だろ
実際2、3話しか使ってなかったはず
決戦アトランディアとシリウスとの戦闘と最後の合体で合計3話だったか
前作最終話とはなんだったのか。まあ脳内補完安定かな。難しくは無いし
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:58
結局不動のおっさんが
アポロニアスの生まれ変わりだったってこと?
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:58
ロリ事長が脱げばもうそれだけでいい
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 03:58
ゼシカはさすがに戻ってくるだろう
アマタとカグラが犬に戻ってミコノを助けるように見せかけて
総司令が最後全部もってくんだろうな
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:00
理事長だけがかわいかったなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:03
終わるのか?→劇場版へ続く!
最近この流れ多いから勘弁してほしいなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:05
理事長は帽子ないバージョンでも可愛いなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:06
理事長アクエリオン乗らないかな
合体シーンがみたい
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:13
てか不動がアクエリオンのパイロットになれば解決ってことじゃん
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:18
EVOLは・・・というか最近のマリー作品は大体どれもなんだが
ちょっと話題性を重視しすぎて、後半が誰得気味になってる気がする
喜んでるのはアニメ制作陣だけみたいな。2クール目以降はシリアスにするって
開始前の河森インタビューにあったけど、誰得シリアスって言葉がぴったりだわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:29
もうジンの最期のような胸の熱さや
何なんてこと無い日常のいい意味でのくだらなさを期待するだけ無駄ってことか
続きが見たくてしょうがなかった頃が懐かしいわ
今気付いた
このアニメつまんねえんだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:30
所詮岡田マリーだったということだわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:32
やっぱり不動がアポロニアスの生まれ変わりだったのか
理解はしたけど、納得し辛いな…
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:33
もうマリーを信じない方がいいとはっきりしたな
前作ラストぶち壊しの設定考えたのは眉毛なのかもしれんが、ゼシカを誰も心配しないとか終わってるわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年06月18日 04:37
ゼシカ無視はもはや違和感レベル
友達じゃないの?
____
/ \
/ ─ ─\ 悪エリオンだけ無駄にかっこよかったわ
/ (ー) (ー) \ いかにもラスボスって感じがいいよね
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <しかしこれ最後どうなるんだろうなぁ
| (●)(●) | ミコトさんはどっちを選ぶのか・・・まさかどっちも選ばないで終わりって可能性も
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ @1~2話だよな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <ちょっと話膨らましすぎたよね
. | } \ / (●) (●) \ もう残り話数ですべて回収するの無理だわ
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 劇場ENDにご期待くださいガクルゾ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どうでもよすぎて終盤なのに感情移入できない
ミコノサンだの糞女だのどうでもいいわ・・・
どこがいいのかあの糞女の…
言葉で洗わせられないって気持ちは分からんでもないが
まず脚本にいってやれよ笑っちゃうだろ
後一話しかないよ?
あの距離に同程度の質量の惑星が現れたら衝突しなくても危ないと思うんだが
勝手に片思いしただけな上に、体乗っ取られて存在すら忘れられる
何がしたくてゼシカってキャラ出したのか理解不能
存在自体が哀れ
「あと1話で~」とかいう話になるといつも思うけど
20分て思うより長いよねつめこめば。
まあどうにもならなかったアニメもあるわけだから心配なんだろうけど…
前半は凄い面白かったのに…
最終決戦の後に合体しても笑いは取れないだろうに
サザンカの目が輝いててワロタ
というか腐女子4人に増えてるじゃねーかw
あの次回予告でそれ以外だったら凄すぎるわwwww
その他はどうでもいい
ミックスと合体させてやれよwww
もう男同士でもいいや、薄い本待ってます。
結果を曖昧にして劇場版に客を呼ぶ作戦
ここまで失速した後に二番煎じじゃ、客スカスカだろうけどなw
内容は面白いと思うんだがなぁ
アンディMIX →数話前に終わらせとけ。引っ張りすぎてアマタ達より目立ってる
ゼシカ →アニメスタッフはこの子をどうしたいの?散々スタッフにいじめられた挙句あの扱いはひどくないか
ミコノ →メインヒロインとは思えないぐらい空気。かといって今更、出張られてもって感じ
ミカゲのネタバラシ →前作レイプってレベルじゃない
まじでどうしてこうなったEVOL。キャラデザは今風で作画もド安定なのに。
マリーのシリーズ構成作品は今後全力で避けるレベル
全てを回収できるのか?、の全てって何よ
だろうな
ラスボス機出てきたのは燃える展開だけど
黒幕説をここに出してみる。
3作とも前作の魅力なくしてんじゃん・・・
おかげで戦いの滑りっぷりが凄い
つか他キャラ連中は人気を出る方向に盛り上げるより、人気を下げる方向でしか話を動かせてないってどうなの?マリーさん
それはないwww
闇の記憶関係なくキレてたとか最悪の前作レイプじゃねえか
実際2、3話しか使ってなかったはず、決戦アトランディアとシリウスとの戦闘と最後の合体で合計3話だったか
前作最終話とはなんだったのか。まあ脳内補完安定かな。難しくは無いし
結果どっちも最悪というw
取って付けたような役回りで終わらせるなら、まじで河森とマリーに失望するわ
アポロニアスの生まれ変わりだったってこと?
アマタとカグラが犬に戻ってミコノを助けるように見せかけて
総司令が最後全部もってくんだろうな
一つの作品としてまとまって欲しいが。
ある意味ラスエグ2期でクラウスを下半身不随にした以上の誰得レイプ
最近この流れ多いから勘弁してほしいなw
合体シーンがみたい
これより酷い結末なら伝説になれる
ちょっと話題性を重視しすぎて、後半が誰得気味になってる気がする
喜んでるのはアニメ制作陣だけみたいな。2クール目以降はシリアスにするって
開始前の河森インタビューにあったけど、誰得シリアスって言葉がぴったりだわ
続きが見たくてしょうがなかった頃が懐かしいわ
今気付いた
このアニメつまんねえんだ
理解はしたけど、納得し辛いな…
前作ラストぶち壊しの設定考えたのは眉毛なのかもしれんが、ゼシカを誰も心配しないとか終わってるわ
友達じゃないの?
お金ないし゚(゚´Д`゚)゚
もう何レイプされようが気にならんわ
だがゼシカの無視っぷりにはさすがにイジメとしか思えん
まあ普段からあんな服装してるから
男子からはドン引き、女子にハブられててもおかしくないけどなぁ…
ジン主人公ユノハヒロインにすればよかったんや・・
あれは前作の創世を超えるって意味もあるのかな?
AKB0048で河森とマリーのトラブル
・アクエリの作業まだ終わってないしAKB0048脚本からマリーを外したかった(アクエリもマリー脚本)
・それ伝えたらマリーブチ切れ
・アクエリを遅れないようにする約束でマリーにAKB脚本依頼。アクエリ遅れてる
・マクロスとかは歌姫1-2人ぐらいだったけど、9人歌姫とかマジキチ
・9人歌姫決定で、どうシナリオ書けばいいのと脚本のマリーブチ切れ
・河森はAKB0048メンバー全員を声優にするつもりだったが押し切られた
・白石とAKB声優紹介するが、めちゃくちゃ言葉を選んでいた(あそこまで言葉選ぶ河森とか始めてみた)
作画が安定とかギャグかよw
そうじゃないならマリーの名前をアピールするな糞製作陣
眉毛も立派な戦犯
スパロボに出ても自軍にいらねえ
ヤバイことになってるってのは分かるけど
キャラ側からしたらミコノ以外まだ誰も気付いてないから心配しようがないだろう
(カグラにとっては知らない人間だから心配する要素がない)
間違いなくマリーの代表作になったな
違う意味で
今までの整合性を取ろうと無茶苦茶に詰め込んでるからクソの塊に見えるんだよ
不動が正体かくして邪魔な犬と元婚約者トーマを
人柱で処分しようとしてたみたいじゃん
あとアンディが最後までなかなか合体できないのは
過去生がピエールで合体依存症だったからその報いで
合体できないんだろうな、でMIXはクロエかその辺
よっぽどアポロ(犬)とシルヴィの繋がりのが強いって
ミカゲの鼻歌はやっぱり今でも愛してるのかね。
アポロニアス=不動
セリアン=シルビア+シリウス+ソフィア=ミコノ
麗華=ゼシカ
不動は転生した時歳をとってたしセリアンが3人にわかれてたから
一番歳の近い方のソフィアと戦いのあと結ばれた。
シルビアを選ばなかったのはロリに思われるからw
マシじゃない前作のグダグダを強化したに過ぎない
ただ単にギャグ要素マシでごまかしてるだけ
これの場合、結末はパチンコで!、
みたいな最悪な結末になりそう。
肝心のゼシカもMIXの心配一切してなかっただろ
しかもゼシカが原因で連れ去られたのにさ
どのキャラも薄っぺらで適当すぎる
シナリオ上何の得も無かった
だからその糞アニメよりEvolは糞だろと何度言えば分かるんだw
あのフラクタルと同じだなヤマカンとあずまんとマリーそれぞれ
戦犯だったのはハッキリしたわけかw
ないか
アンミクメインでいい
もうゼシカ死んだら許さないからな
ユノハのEDを度々出す理由が分からないしもう駄目猫
お前らの前世=豚のことがもうわかった
MIXが行くのを邪魔してたわけで・・・更に言えば
アンディが失恋で命令を無視せずヴェクター機に乗ってれば
ゼシカが乗ってああなることもなかったんだけどね
性別なんて関係ない!→男同士カップル
アマタVSカグラ→私の為に争わないで
女側の(ちょい下品な)感性を作風や視聴層に関係なくゴリ押ししちゃうのがマリー
まぁ上記2点に関しては性別を逆転させてみると何がやりたいのか幾分か分かりやすい
男同士カップルはキマシになるし、アマタVSカグラはアムネジアの夕子VS黒夕子みたいなもんだろう
こんなに可愛いのに合体なしとか許さんぞ
どの辺からかな。ミックスがさらわれるあたりからか。
ってかんじだったけどちゃんと〆たし問題ないだろ
7月第一週からトータルイクリプス控えてるし
毎週チェックせずに観れる時だけ観てたからか?
アンディとか脇役の出来は確かに良いけど、毎回脇役の恋愛に時間割きすぎだろ
馬鹿なの?
ミカゲ黒すぎる。
で済ませられる話だと思うな
駄作を作ることに関しては天才的だわ
出来は最悪
スパロボでのヘッドは、シュレードならみんなも安心だろう。
これは不動がホモと刺し違えENDかな
それにしてもカグラがあきれるぐらい空気の読めないクズ過ぎるw
カグラ≠アマタの強気分ではなく実はカグラ=アマタのぐう畜分ってことにして
ホモと一緒におっちんで欲しいわ
しかも前作をブッ壊すとか、もう最高だな
話しぐちゃぐちゃぐちょぐちょにしたいだけで
シンプルに気持ち悪い
どの作品もどの作品もどの作品も後半ダメダメじゃねぇかよ。
こいつ程、制作と見てる側の期待感のギャップの酷いヤツはそうはいないぞ。
過去作も去年デッキにあるだけで異臭を放ちそうで全部消した
キャプも無し、ミコノアンチのコメ抽出ってさすがにやり過ぎて気持ち悪いわw
最終的にどんなENDになるか分からんが
最後はゼシカも笑顔を取り戻して欲しいね
カグラをどうするか分からんが、アマタとミコノ(アポシル)も今度こそ結ばれて欲しい
ってかまだ見ている奴いんのか
そろそろ合体させてやれよw
カグラとは前世の関係のみで最初からアマタくんアマタくんじゃないか
ゼシカが心配されないのは因果応報
ミコノとMIXがさらわれた時心配しなかったのはこいつだけ
一見心配してるように見えるけどその後に「私かっこわるい><」とか(笑)
どうもACE3の内容と似ているきがするんだよな
気のせいか?
ってなったら次からその作品をどういう風に見ればいい
因果応報とかそういう話じゃないから。
擁護のポイントが間違ってるぞ
EVOLは全体的にキャラの心理描写の書き方、脚本が雑で破綻してるって話だ
完全にBL物にすり替えられてる感じがする
しかも全然おもしろくない
これが男の脚本家だと2人とももっとかわいい女の子になってたと思う
ミコノに憑依したほうがアマタとカグラとの関係的にももっと色々できただろうに
ゼシカが生きてた時のアマタの反応
アマタの対する母の反応
そして今回
なんかすごい適当にシナリオ書いてる感じがして嫌だわこの作品
確かに似ているわ
俺もACE3やったことあるがそっちが言わなかったら全然気がつかなかった
おまけに原作レイプで前作の最終回台無しだし
何がしたいのこれ
ミカゲが憑依するには条件があったみたいだよ
同じ選ばれない物同士とか、失恋での負の感情による絶望に付けこむとかなんとか
何話かでゼシカが、アポロン(カグ)とシルフィー(ミコ)が抱き合う映像とか見てたけど
あれはミカゲが見せた物で、ゼシカがこうなるように仕向けてたと考えれば納得がいく
俺は今週も面白かったわ
曲がいいだけにアニメがクソすぎて泣けてくるよ、ホント
ストーリー最低
薄っぺらいし前作全否定だし後付け設定にもほどがある
前作をなんだかんだいってまぁまぁ気に入ってただけに残念でならない
ところで喪服の結婚式って悪エリオン合体ってことでいいのか?
アポロをよほど邪神の生まれ変わりにしたくないヤツが制作側にいる
アポロニアス・セリアンとともに3人目の元祖アクエリオン操縦者だったはずの不動がじつは太陽の翼とかもう設定がメッチャクチャ
雇われ監督が、前作の設定を引っ張るノルマを課されてるので
あまり入れ込んでないキャラがけっこういて、薄っぺらいよ。
化物語の1000倍面白いし
なんというかもう色々とやってはいけないことやってしまった感じだ
アマタとゼシカで最終話でこうなればいいんじゃね?
好きになるどころか多分友達のちょっと下ぐらいの位置付けにしてるだろ
ジンは何時出てくるの?
どう考えても一ミリも脈無いのに
まだ綺麗なミカゲの方が可能性あるぞww
理解はしたけど、納得し辛いな。
同意
前作みてないだろorz
ごちゃごちゃにしてそのまま投げるんだからwww
シンプルに
つまらないからだろ
フドウミコトEDでいいわ。
割りとガチでAGEのほうが面白くて困る
アクエリもエウレカも大好きだったのに…
どうしてこうなった
2でまとめたのに数年後の続編で前作台無しにしちゃう蛇足パターン
なんでアマタがそんなに怒ってるのかが理解出来ない。
悪いのはカグラじゃなくて、どう考えても親父とお袋だろ。
つか、あの二人のすぐ側に居たからグレた様にしか見えないところが、もうね…
でも金色のアクエリオンはどこいったの?
むしろ過大評価だろ
岡田が原案で人気なのはあのはなだけだろ
あれもテンプレ展開だったし
EVOLの戦犯は岡田
それが!EVOL!
あと創聖まで道連れにしたことは絶対に許さんぞ河森
原作付だがラストがオリジナルの黒執事は結構綺麗に纏めてたと思う
まあ2期で訳分からなくなったがな
前半の内容のまま最後まで纏められてたら円盤買うレベルだったのに、
どうしてこうなった
一番やっちゃいけないことを尽くやり尽くした上に、最終話にどのように転んでも
視聴者の顰蹙しか得られない展開になっちゃってるし。
もう、どうしようもない。
…それはないか~。
もう、すきにして。(; ̄ェ ̄)
アマタきゅんさんマジミコノ厨
アポロニアスはあんたなんだから違うに決まってるやん(笑)
ポロンやセリアン、頭翅もアポロニアスの手のひらの上(笑)
不動さんのドS物語ってアニメタイトルでしたっけ?
暴走するかもしれんし
たとえ話がつながっていようと、前作の感動するところを
ことごとく否定して貶めていくのは最初から決まっていた話だとしても
視聴者の感情を逆なでしているだけだし、内容通りなだけじゃなくて
視聴者のある程度の受け取り方も考慮しなければ原作レ〇プと言われるのも
致し方ないと思う。
俺としては原作レ〇プ以前にミスリードとかでもなく説明不可能なところとか
あるから、もはや別次元のお話としてしか見れないけど。
そして…アマタ、12000年後にまた会おうぜで終わり‼
虚淵なんてksいちいち上げなくて良いです ^^
あの胸像が戦うところとか笑えたじゃん
理事長可愛かったじゃん
他になにを求めてるんだいったい
死神っぽいイメージがあって
ゼシカには幸せになってほしい
あとMIXの胸はもとにもどるんだろうな