『氷菓』公式で10・11話のあらすじ公開! あれ・・・ネタバレしてね?

viploader2d717799.gif



無題

#10 「万人の死角」
探偵役3人の推理をことごとく却下した奉太郎。
入須冬美は、なら、君に推理して欲しい、あなたは特別よ、
と詰め寄る。あの冷静沈着な入須のいつにない様子に、
奉太郎、まんざらでもない。

#11 「愚者のエンドロール」
自分の推理に自信を持っていた奉太郎だが、
その自信は古典部メンバー全員から否定される。
奉太郎の出した答えは、脚本を担当した本郷の答えではなかった。
完全敗北した奉太郎。


http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/story/11/




>奉太郎の出した答えは、脚本を担当した本郷の答えではなかった。
>完全敗北した奉太郎


       / ̄ ̄\
      ノし. u:_ノ` ,, \. 何ネタバレしてんだよ! おい、
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__) もう少し隠せよ!
    :|   ^  、` ⌒´ノ:
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:    nノ777__
    /⌒\ ゚ (´    /  /  \
    :|  ゚   \~、, /\.ノ    ゚ \ 大丈夫、犯人の名前でてないし、セーフだろうこれは!
   :|  j(,     \/r /   :j     }
   |   \ 〆  、巛n   u    〃ノ    ドスッ
   | :j    \__ヽ/\/⌒ヽ~ヽ て
  |         |:  \. ィ´ ゚ /   \ て  ドスッ
  |   ゚     :j  |:   \__/l  ゚ :j  \
  \         ̄ ̄ ̄``Σ て      )
   ト          彡   ) /     r /
   / \___ _イ    / (    <y
  /    /    フ    /    \    \









   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <しかしでも次の話でちゃんとした解決するんだろう?
.  |        }  \      / (●) (●)    \ ってかどこからがネタバレになるんだろうか・・・ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 


あらすじって何だろう・・・

スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前: 投稿日:2012年06月12日 20:00



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:02
    ミスリードというか


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:03
    おだてられて推理して自滅する主人公
    今思うと秋期限定の原形なんだな
    あっちよりは救いがあるが


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:04
    やべえ糞面白そうだな
    化けたわ氷菓


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:04
    オワタヽ( ̄▽ ̄)ノ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:05
    まじだよ…orz


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:05
    原作読んだがこの程度なら大丈夫じゃね


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:06
    氷菓は主人公のこじつけ感が酷い


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:06
    ↓ここでシャフト厨が冷静に一言


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:07
    ホントだ
    あーあ、やっちゃった


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:07
    予約取り消してきた


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:07
    >あの冷静沈着な入須のいつにない様子に、
    >奉太郎、まんざらでもない。

    実に童貞臭くて良い。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:08
    あっちこっち級のつまらなさ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:08
    氷菓の魅力は“青春のほろ苦さ”wwwww


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:12
    精液のほろ苦さ?


    わたし、気になります!!


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:12
    これは巧いな。本当に巧い。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:14
    本当に子宮にちんこが入る事は可能なんでしょうか!?
    わたし、気になります!!
    入れてみてください!


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:16
    女の思わせぶりな態度に弱すぎだろ
    キャバ嬢に貢ぐタイプだな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:17
    なんかもうヒロインから人妻臭がする
    そこまでキモオタ排除したいのか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:24
    ネタバレになってないから問題ない


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:24
    アニメ観る限りちたんださんが好き好き光線ぶっ放してる様にしか見えんのだが
    結局色恋沙汰にはならんのかい?

    なんつーかあの娘の中では既にお付き合いしてる設定になってるんじゃ・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:27
    散々奉太郎に頼ってきた古典部が奉太郎の推理を否定って
    あいつらに奉太郎を否定出来るほど推理力あったのか?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:28
    このあらすじは逆に狙ってこうしてるんじゃない?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:29
    このあらすじは…賀東の仕事かな。
    性格の悪さ(誉め言葉)がにじみ出てるwww


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:29
    >>21
    よう童貞


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:30
    私、中古になります!


    客、離れます!


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 20:43
    いやあらすじなんて見ないからおk
    今もギリギリセーフで見てないぜ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:00
    このあらすじが単なるネタバレじゃないことは、最後まで見ればわかるはず。
    京アニさんがしっかり作ってくれるのならね。特に心配はしてないけど。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:01
    三話目まででエセミステリー臭が半端無かったので、早々に切った。
    今は割と本格ミステリーなの?
    京アニが無理やり名作感出そうとしてて、逆にドン引き。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:03
    29
    似非ミステリーだよ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:03
    これ一昨日言ったけどもう一度
    今の時点で推理するのはあらゆる意味で不可能


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:07
    いいからさっさとバーチャロンまでやれよ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:07
    原作読んだが、まあギリギリセーフじゃね?

    ※29
    本格からは程遠いよ
    日常ミステリー系で本格やってるのは見たことない
    まあ、本格じゃない=良作じゃない、とはならないけどな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:08
    原作は知らないけど
    そもそもミステリー風の日常アニメだろ
    下手すりゃミステリー風のラブコメにも観える



  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:13
    つまらなくはないんだけど何かイラッとくるアニメだよな
    事あるごとに京アニのどや顔が浮かんでさ
    …この「バレ」もどうせその類なんだろ?
    あれだ「戦略的情報出し」www


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:18
    奉太郎キュンが一番可愛い////


  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年06月12日 21:22
    >>35
    心底きめえ考え方だな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:23
    完全敗北した奉太郎。
    傷心のあまり失踪し行方不明となる。
    翌日、撮影場所となった映画館から男子学生の首吊り遺体が見つかる・・・。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:27
    ネタばれてないし、11話で愚者終わるから大丈夫だ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:30
    次回!クリリン死す


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:31
    遊戯王レベルにひどいな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:39
    gifワロタ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:41
    どうせ間違ってると見せかけて「私妊娠って気になります」って展開までもっていくんだろ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:42
    ここの住人の要求するアニメ像っていつも極端だ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:47
    面倒なことが嫌いという奉太郎の設定が、最早なんの意味も無いな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:50
    そこからホウタローが違うことを推理するんだろ
    いっつもそんなんじゃん


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 21:53
    ゆかな先輩のスリーサイズを推理してくれ


  48. 名前:ななし 投稿日:2012年06月12日 22:01
    探偵役たった1話でお払い箱なのかw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 22:08
    このあらすじは駄目だwばらしすぎ。
    あのほうたろうの推理、読んでて正解だと思ったもん。
    だからこその、その後のどんでん返しの衝撃なのに…


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 22:10
    どうみてもネタバレになってないわけだが

    いい加減原作知らん奴は語るなよ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 22:12
    本当の結末がくだらな過ぎて古典部に頼んだんだからほーたろの答えが同じわけなかろう


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 22:36
    本当に解決しなきゃいけないことは、ばらしていないからOK


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 22:52
    元々内容理解してないからおk


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:01
    相当焦ってるな京アニwwww


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:07
    元ネタが一緒ってのもあるんだろうけど、導入と設定が探偵映画と似すぎだろ。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:10
    ネタバレはいかん
    これじゃ女帝に踊らされてるってバレバレじゃないか


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:11
    原作読んでないんで良く分からんが、死体がドア側を向いてうつ伏せで倒れていたのと、鍵を左手で取ったはずなのに、切断された”右手”があんなに離れた位置に
    飛んでいっていることは、ヒントになりそうな気がした
    しかし人間の腕をあの位置で切断するのは相当技術がいると思うが、そういう
    ツッコミはダメなんだろうな
    そもそも、相談している暇があったらさっさとプロットだけでも聞いて、脚本
    誰かが代筆しろや、というのも無しなんだろうし


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:13
    他のメンバーは答えを見つけてるってこと?
    でも一応ホウタロウは推理はするわけか。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:36
    ※58
    ちがうよ。他のメンバーも正しい内容はわからない。
    だけど、
    ホウタローの推理だと、一部ずつ、だけど矛盾してない?
    と考えているってこと。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:41
    えるの酔っぱらうシーンを楽しみにしてるわ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:43
    岡崎がついに敗北するのか!?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月12日 23:49
    どうせジェバンニが一晩でやってくれるんだろ?


  63. 名前:  投稿日:2012年06月13日 00:04
    なんでこのアニメけいおんのモブキャラが出てるの?



  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 00:18
    犯人はみのりん


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 00:25
    イリス先輩が欲しかったのは脚本家であって探偵役ではない
    ホータローは煽てられて探偵役になったつもりが
    実は本来の詰まらない結末の脚本を面白くしてくれる
    腕の良い脚本家を探していただけと知って意気消沈
    ほろ苦い青春物語


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 00:49
    主人公のキャラからして面倒事は一切お断りみたいな感じだけど10話の予告見る限り、案外チョロイんだな。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 01:27
    一番最後に愚者を読んだけど、これが一番面白かったよ。
    全肯定して全否定だから爽快なんだよね。

    今週のえるたんが持って行ってるお菓子とか
    福部が裏でなにをしてるのかとか奉太郎は全然気にしてないのも。

    蛸壺屋だったらデータベースがとんでもないハーレムやってるはず。




  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 01:36
    俺は氷菓を読んだことはないが
    11話のあらすじは、ネタバレしないという
    前提で読むと先が読めてしまう。

    だから結局はネタバレなんだよね。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 01:41
    アニメでカットされて語られなかったから書くけど
    遠垣内が奉太郎に感謝してるというさりげない伏線が好き。

    やはりタバコではなかったという暗喩だ。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 05:37
    カメラのノイズとか凝ってたな。
    けいおん!に似ているのは京アニの癖なんだろう。俺は面白いから好きだけど。何故だか見ながら後悔している。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 05:51
    ※69
    随分前に読んだんだけど感謝だっけ? 悪くは思ってないって感じのどうとでも取れる言い方だったような


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 08:07
    最後に全員が奉太郎を否定するのは胸糞悪かったけどな
    おまえらいつも頼り切りのくせにどんだけ偉そうやねん


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 08:38
    ネタバレされてもどうという事もない大した内容もない話だからどうでもいいだろ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 08:40
    シシャカイにイこう!


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 10:28
    無茶振りをしてできないと他人を貶める
    DQNな奴ら


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 10:52
    ヒロインが自分の可愛さを知った上で、やる気の無い主人公に推理するように仕向けるというこの一連のルーチンワークとその依存によってしか話が展開しないことに冷めた。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 11:25
    え?あと2~3話掛けるのアレ……?
    さすがにキツいわw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 13:00
    イクっ!イクぅぅうううう
    イッちゃうぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううう


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 13:04
    これはww本当にネタバレだなwwくそうけるww


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 15:29
    先輩はミステリーに詳しくないのになんで十戒とか知ってるのー
    わたし気になります!


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 16:10
    未読だから真偽はわからんが…
    ※欄のほうがよっぽどネタバレしてね?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 16:26
    >72
    特別な存在とおだてられてた奉太郎がそうでもないって
    ところだから価値観の反転で面白い。実際には外していないが
    入須先輩にいいように動かされてることに古典部がいなければ
    気付かないというギミック。



  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月13日 20:04
    72
    脚本家の「真意」という点から、他の探偵役志願者の推理を否定しておいて、一方でホータローの推理も「それ」から逸脱したものだったから、みんなに突っ込まれてたんだろ

    あと、愚者は終盤の女帝とホータローのやりとりこそが肝だから、こんくらい大したネタバレでもねーよ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月14日 02:09
    消されたそうな。でもこれって放映後でもあらすじ載せちゃダメだよな。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月14日 08:44
    全否定→ショック→真実を見つけてやるってのはホータローらしくなくて結構好き


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月20日 05:31
    よしじゃあ迷推理
    これ密室は成立しているけど殺人は成立してない、つまり自殺なんだろ
    当初の脚本だと、密室内での謎の首吊り、自殺か他殺かがミステリーになるはずが
    予定変更で腕切断となって密室殺人(タイトルはなく、あくまで助監督が殺人と主張しているだけ)
    というミステリーに変更になってしまった
    この後、死んだ少年の家庭環境がクローズアップされる脚本になっていて
    (例えば少年には保険金がかけられていて家族は金銭的に困窮していた、とかお涙頂戴もの)
    自主映画にありがちな、殺人というタイトルで誰が犯人?と観客が誤解する
    それそのものがミステリーになっているという仕掛け、なんではないかと


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年06月24日 00:23
    原作読んでないけど、カメラマンが犯人?
    アクロイド的な落ち?


  88. 名前:ほうたる 投稿日:2012年06月27日 23:02
    密室と家庭するならはんにんは全員だが・・・隠し扉的なのがありそうと考えるのがだとう。
    それに某ミステリ小説風の導入があったため

    あえてネタバレは致しませんあとあとの逆襲がいやなんで


  89. 名前:みんな脳みそレベルが高杉~ 投稿日:2012年07月03日 19:55
    世の中にはその人の心理をついて意のままに動かすことが出来る奴がいる。
    でもそういう奴が更に誰かに己の本心を見抜かれとると腹が立つ。

    自分の心は、見えぬ様で見えて、隠せる様で隠せず、自由である様で束縛され、
    他人の心もまた同じなんだろうな。

    頭の良い人に限って勝ち負けにこだわる。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2012年春アニメ >『氷菓』公式で10・11話のあらすじ公開! あれ・・・ネタバレしてね?