『スマイルプリキュア』第19話・・・やっぱり神回だったな!作画も本気! ピースちゃんかっこよすぎだわ






























名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:15
戦闘シーンワクワクしたわ
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:16
うあああああやよいちゃあああああん!!
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:16
全国のDQNネームの女の子涙目な回でしたね
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:17
今日は録画失敗せんでよかった……
本当によかった
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:21
神回だったな!
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:22
確かに作画はよかったな。
名前:KANA7 投稿日::2012年06月10日 09:22
全員格闘能力上がってきてねえ?
いや、今週はボコられてたけど…。
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:23
DB並みの戦いで興奮したわ
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日::2012年06月10日 09:23
戦闘シーン、痛そうだったな。



名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:24
殴られてズサーのシーンの演出すごかったな
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:25
まさかハトプリネタ仕込んでくるとは思わなかったw


名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:26
この年なら自分が父親になっててもおかしくないのにね
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:21
5のうらら回みたいなすごい作画までは行かなかったけど作画よかったな
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:26
今回は涙腺が爆発しそうになったわ
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:26
雷耐えるシーンが一番感動した。演出良かったなー

名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:27
ピースサンダーの顔
驚いてなかった
痛みを堪えてる感じだった
可愛かった
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:29
作画凄すぎwww
やよいちゃんのパパになるわw
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:29
ビューティーさんのエンドカード楽しみだわ
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:29
作画が劇場版みたいだった
ピースサンダーで泣かなくなったのは偉いな、やよいw
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:30
これ見てDQNネームの子と親はどんな気持ちだろう?
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:31
いい話だったけど自分的には泣けるいい話じゃなく
て爽やかないい話でいいと思った
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:36
おまえら、子供にアニメキャラの名前付けるのやめろな
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:36
あかねの父ちゃんの台詞の瞬間
全国で一体何人のお前らが固まったんだろうなw
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:38
れいかが爺さんの部屋に入るシーン無駄に凝ってた
こういう細かい部分の作りこみにスタッフの本気を感じる

名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:38
来週休みとか何楽しみに一週間過ごせばいいんだ・・・
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:40
ゲームとかアニメからだけどとか言われたら絶望しちゃうからお前らやめとけよ
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:42
俺も娘出来たら「やよい」って名付けるよ。(´・ω・`)
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:45
えりかのキャラソンも流れてたな
作監も鳩映画のキャラデザのひとだったし
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:46
来海ってまじかよ…
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:48
娘の名前あんまり考えず付けてしまった・・・
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:49
ウルフルンさん出てくるまで戦闘のこと完全に忘れてたw
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:49
今週は紛れもない神回だった
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:52
うはw俺って直ちゃんと漢字まで一緒かwww
とか言える雰囲気じゃなかった
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:52
幕間に背景カットよく挟むなと思ったら、
まさかそれが伏線だったとは
9話に続いてやよいちゃんが良い成長を見せてくれた回だった
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:53
雨の演出、神がかってたね
名前:名無しさん 投稿日::2012年06月10日 09:59
やよいのお父さん何者!?
名前:名無しさん・・・・ 投稿日::2012年06月10日 10:00
あんまりやよいは好きなほうじゃなかったけど今週の話で見方が変わった。
普段あざ可愛いキャラが覚醒するとやっぱ輝くな!
プリキュアはやっぱみんなの成長過程が楽いいよね。
来年のオールスターズで次の世代を支えるのが楽しみ。
____
/ \ 何だよこの神回はよ・・・・いい話だし、作画すげーし、ピースサンダー時のピースちゃんちげーし
/ _ノ \\ 特に今回は演出がまじやばい・・・雨のシーンのBGMとかまじで涙さそうわ
/ u (●) (●) \ 先週に続いて神回続きとは・・・スタッフには驚かされるわ
| u (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \ そういや父の日か・・・俺もなんかしてあげないとなぁ
/ \ なにをしてあげたら喜ぶかなぁ
l |
( |
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ
( / ), l
) ノ _,/ 、,, |
/⌒ ̄ ̄ ̄ |
l 、_ ,ノ ,/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. └┬:‐┬───┬‐────┘
ノ ,‐‐,) 丿,‐‐,)
(,∠/ (,∠/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 働け
| /゚ヽ/゚ヽ 働け
| (__人__) 働け
. | |'|`⌒´ノ 働け
|. U }
ヽ }
__ヽ ノ
/ 、` ̄ ̄ヽ ___
/ __ Y ̄) | / \
(___) Y_ノ /ノ \ u. \ !?
\ | / (●) (●) \
| /\ \ | (__人__) u. |
| / ) ) \ u.` ⌒´ /
∪ ( \ ノ \
\_) /´ ヽ
/ ̄ ̄\
働け働け働け / \_ \
働け働け働け /゚\ /゚\ |
働け働け働け (__人__) |
働け働け働け .(`⌒´|'| |
働け働け働け . { U |
{ ノ
_ヽ ∠__
____ / 、 \
/ \!?? ( (/ __ |
/ u ノ \ ヽ/ (___ノ
/ u (●) \ | /
| (__人__)| / /\ |
\ u .` ⌒/ ( ( ヽ |
ノ \ / ) ∪
/´ ヽ. (_/
/  ̄ ̄ \ しかしまたエンドカードでネタバレェ・・・
/ノ ヽ__ \ でもサニキかっこよすぎだろう
/(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
来海にキャラソンにフェアリドロップ・・・やっぱりこれってハートキャッチの(ry
来海 えりか(くるみ えりか) / キュアマリン
私立明堂学園に通う中学2年生の14歳。
自宅は母親が営んでいる「フェアリードロップ」というファッションショップを併設している。

特定もきたか


放送時と予告時のパパンの違い


スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
本当によかった
いや、今週はボコられてたけど…。
何か新しい体系を作ってくれw
日常シーンの作画に違和感あったのは俺の気のせいだったのか・・・
いや、それは悪手だろwツイでもニコでもあるだろ
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいい
驚いてなかった
痛みを堪えてる感じだった
可愛かった
来週ないのも泣けるけどな・・・
やよいちゃんのパパになるわw
ピースサンダーで泣かなくなったのは偉いな、やよいw
あ、作画と演出は良かったですよ
なんか感動した
全国で一体何人のお前らが固まったんだろうなw
そんなにデコルプレゼントしたいのか・・・
こういう細かい部分の作りこみにスタッフの本気を感じる
ここの屑米をまとめるのか?
働け働け働け /゚\ /゚\ |
働け働け働け (__人__) |
働け働け働け .(`⌒´|'| |
働け働け働
やよい父がイケメン(*顔だけにあらず)だったからやよいみたいな娘ができたって忘れるなよ……
作監も鳩映画のキャラデザのひとだったし
とか言える雰囲気じゃなかった
まさかそれが伏線だったとは
9話に続いてやよいちゃんが良い成長を見せてくれた回だった
ロリやよいちゃああああああああんんんんn
かわいいよおおおおおおおおおおおうおうおうおう
よし、tyっと子供作ってくる
父の日は来週だぜ
来週はゴルフで放送がないから一週早めての父の日回なわけだ
つまり執行猶予が一週間ある
そしてエンドカードネタバレ・・・
成長してるということか
普段あざ可愛いキャラが覚醒するとやっぱ輝くな!プリキュアはやっぱみんなの成長過程が楽いいよね。来年のオールスターズで次の世代を支えるのが楽しみ。
氷上恭子さんや篠原恵美さんと「スマイル・ママキュア」やりたいって
スタッフにアピールしてるって言ってたぞ?
残念ながらガン無視されてるらしいのでファンから声を挙げてくれってさ。
ただ来海ネタを使うのはいただけないな
ハトプリにすり寄ってるとしか思えなかった
れいかは、分かったけど
だがこんな話と抱き合わせるとは卑怯だぞっ・・・!!
ていうかキャプはこっちのほうがいいわ
教会での結婚式で泣いたわ
父親として一番嬉しい瞬間にいないなんて・・・
どうでもいいけど俺自分の名前の意味知らねぇ・・・
つまり、やよいちゃんを嫁にすれば親子丼おいしいですってことだな!!
俺はやっぱギャグ多めのスマプリの方が好きかな
最近テンション低めだけど来週には期待してる
ババキュアなんてかれんさん、ゆりさん、れいかさん、ベリー、フラワーのプリキュア五大老で十分です!?
なお→直
やよい→弥生
でOK?
あかねとみゆきは漢字あった?
けい豚うぜーといってればOK
ピースが必殺技を出すとき驚かなかったシーン観て、成長したなと思った。
ココがどうなったかも気になるし、まぁ続きはマジで気になるわ
このまま最終回まで怒涛な展開になるのかな?
よかったわ
これからどうなるのか・・・
正直後悔してるとか、、、ふざけんなよBBA
茜
弥生
直
麗華
れいかさんだけ漢字難しいwww
死なないけど
レス乞食多すぎ
直
弥生
茜
見幸
だろ
茜
美幸でしょ順当に考えて
あれ背骨折れただろ
今週は黄色回なんだけど?
そしてエンドカードがネタばれ
(`;дと) チキショウメ
集団下校のシーンはもちょっと構図の変化とか欲しかったけど、どんべえ含めて戦闘アクション良かったわ
空が茜色→茜
幸せを見つけられる子→見幸
で良いんじゃない
どっちも不幸キャラ…
ジャぱんでの仲間やライバルにはマーチやブロッサムもおったな
主人公はリズム弟だったし
ところでロッドのモチーフがペガサスかユニコーンかわかんなくて突っ込みたくなんのってオレだけ?
サニー→太陽姫
ピース→機械姫
マーチ→天空姫
ビューティ→人魚姫
おじさん思わず胸が潰れそうになったよ・・・それにしてもやよいちゃん可愛すぎるだろ!
サニー→シンク
ピース→アリス
マーチ→テンマ
ビューティ→ディーネ
決してDQNネームではありません
サニー→朱雀、白虎
ピース→黄龍、機械神
マーチ→玄武、風見鶏
ビューティ→青龍
何で減ってるの?
やよいって実際に3月生まれじゃなイカな?
ママが今回かなり目立ってた。
他のキャラは両親も片方は同じ髪色なのに
お じさ ん 思わず胸が 潰れ そうになったよ・・・それにしてもやよいちゃん可愛すぎるだ ろ !
ハッピー→女神、聖少女
サニー→朱雀、白虎
ピース→黄龍、機械王
マーチ→玄武、風見鶏
ビューティ→青龍、人魚
雷のシーンでやよいが驚かなくなった所とか子供には一瞬過ぎて分からんだろw
スタッフ本気すぎるわ
じゃあやよいちゃんも中々の狂気を持ってるということか
>他のキャラは両親も片方は同じ髪色なのに
やよいちゃんは拾われたんやなwww
最近プリキュアが一番楽しみだわ
初代の時にすでにやってる
にゃ~ん
やよいパパは教会にいると言峰ちゃんに見える
教会のモデルもFate/Zeroと同じ長崎市の大浦天主堂だったね。行った事あるので今回いい話で使われて嬉しい。
スマイルとはなんだったのか
スマプリは所々いい演出はあったけど、
戦闘全編が本気だったのは今回が初かも久々に熱くなった
書き込んだのに反映されないから微妙に切れてしまった
失礼
作画もストーリもよく練ってあって良かったよ
登場人物の成長物は定番なだけに鉄板だと思います
イヤらしい事を想像したんだろうなあ。
戸籍とかはひらがなで登録しているはず。
転載レスに突っ込むのも楽しかったんだがそれはそれで面白そうだなw
同じ放送の記事を何回も見に来る事になるかもしれんが
お好み焼き屋「あかね」から取ったのだと思っていた
↑赤の大文字で、オナシャス!
うわあああああ! 仕方ないPCで見よう
やよい「やぁぁっっ!?」
みゆき「な・・なおちゃん出る!?出ちゃう!?」
なお「ば・・馬鹿馬鹿!?膣内(なか)はダメ!?」
神回ってつけすぎだろwやらおんw
まあ面白かったけどさ
今回で好きになってしまった
性格「弱気」から「強気」にチェンジだな
反応わかりやすいし
てかコメ全部見てるのか大変だな
うちのは規制がかかってるからな>2ch
グリリバ父が緑川光さんじゃなったのは減点ですな。
あかねは朱音でもいいんじゃなイカ?
直は奈緒だったら縞パン妄想出来たのにモッタイナイw
れいか祖父はいつ~じゃぜ!とかいうか楽しみだ。
みゆきは髪下ろすと色違いのえりかそのものだなw
七色ヶ丘って長崎にあったのか。しぇば!
戦闘シーンのみゆき痛そうだったな・・・
ママは金髪だったけど仕事柄、茶色く染めてるんじゃなイカ?
ママがハーフで、やよいがクオーターとかさ。
話が進まないからかな・・・子供がよければそれでいいんだが
スマイルプリキュアは母の日、父の日と取り上げていて小さな子供に優しさを教えてあげていて、いいアニメだと思う
それにしても来海先生って、えりかの母親かな
オールスターではスマイルプリキュア勢とえりかは同年代だから、えりかの事ではない気がするんだが
ウェディングピーチっていうアニメのヒロインを20年近く前やっていた氷上恭子も母親役か。まるで魔法少女モノのヒロインの血脈が受け継がれていくようで、感慨深かったな。
ピースサンダーに耐えたシーンは、予想してたけどちょっとうるっと来たw
予想してみた
あかね=バレー部でエース争奪戦
なお=サッカーでライバル校と対決
れいか=兄の柔道試合
みゆき=応援してたらチアリーディング部からスカウト
コメント全部見るのとかしんどいでしょ
※欄一通り見るの大変だけどこのまま頑張ってくれ
やよいのモデルって中川翔子だったんだと、今ようやく気がついたわ。
やっぱりピースちゃんは主人公だったんだな
今回は感動したけど、戦闘なくても良かったかも。
戦闘以外で記憶を思い出しても良かったと思うし。
散々実況スレでDQNネームDQNネーム騒いでたら
両親の名前の由と良という一時をとってつけた名前って分かったとたん
黙ってたのが面白かったなw
しかし、反省と努力はおしまずにな。
22話までのあらすじみたけどそろそろ動きがあるみたいよ。18~22話までのエンドカードで5人のプリンセスフォームちょい見せして23話で本格的に登場させると予想
逆。娘の名前を店名にした。
結婚できなくてもいいから。
これなら誰にも文句言われないわw
22話までのあらすじみたけどそろそろ動きがあるみたいよ。
18~22話までのエンドカードで5人のプリンセスフォームちょい見せして23話で本格的に登場させると予想。
マジでゴミだな池沼管理者
まさに神回です☆(ゝω・)v
スイートの特に序盤でも出ていたしっとりした持ち味が出ていて最高ですよ
戦闘もかっこよかたです
プリキュアは神作品2連発で嬉しい
スイートプリキュアばんざーい
スマイルプリキュアばんざーい
れいかの入室シーンは手の添え、足折り、スカート抑えとポイント高すぎだわ
教会のモデルは大浦天主堂の写真っぽいが、教会ってどれもあんな感じじゃないの
そういうことなんだろう
いや、むしろドヤ顔で子供にDQNネームの由来を解説しそうだな
感動
やよいって名前も「やおい」に似てて個人的にNG
「仕事で疲れて帰ってきても、子どもの顔を見ればホッとする」
親子愛に満ちた、良い話だったと思う。
ピースサンダーで泣かなくなった所もイイ演出だった
世の中アニメは真面目1本なのとギャグ1本しか認めない奴が多くて困る
そこまで似てなくね
もっと頑張ってくれよ、、
まぁ大変だろうがガンバレー
特に最後のやよいと母親の会話から強くそれを感じた。
子供の躾だけじゃなく、親の教育にも役立つアニメ、プリキュアw
これからずっとイケメンモードなサンダー希望。
他キャラ信者涙目じゃん
まあ適当にでっちあげるだけだろうけどw
どこをみたらそういう風に見れるんだか。
しかしアクションシーンはよく動いてたな。演出も今回だけ別なアニメかと思わされる程だった。
大変だろうけど、頑張れ
AGEの日野さん?
なにより、ピースサンダーやるときにやよいがこらえたのは感動
ウルフルンたちが悪巧みを始めるときに時計の針(22まであるけど)動くけど
第22回には新たな展開が待ってるのね
なにより、ピースサンダーやるときにやよいがこらえたのは感動
ウルフルンたちが悪巧みを始めるときに時計の針(22まであるけど)動くけど
第22回には新たな展開が待ってるのね
まじ神回だった
これからも頑張ってくれ
今までなんか何スレぐらいに渡って記事が作られてきたか…
俺は今のやらおんのスタイル気に入ってるぜ
P.S.スマプリは神回だった
しかしスマプリはなにやっても神回になってしまうな。
もう新プリキュアは出ないかも。
じわじわのしあがってくるでぇ~…
と勝手に期待だけしておく
なおの漢字が直って事
あと、戦闘能力の上昇はデコルを取り戻してきていることが関係してるんじゃないかな
しかし、スイートの太陽マンに来海先生、次はフレッシュネタ来るかな?
悪くないな
実況版とか画像掲示板とか試したらどうかな?
しかし、放送前とはいい意味で全然キャラのイメージ違ったな
なんか全体的にじめじめしすぎずに、しっとりとした話になってるよな
まじ中学生日記だわ
優遇とか贔屓とか言われる割に結構性格悪いキャラとして描かれてるもんなあ・・・
制作者たちは萌え豚一本釣り狙ってるんだろうけど
でも今回でやよいへの見方かわったわ
あとネタは
ふたばから転載すればいいんじゃね
あとは雷に耐えた表情かっこよかった
普通号泣だろ
大体プリキュアって後半からが本番だからな
ピースサンダーを耐える顔でめちゃくちゃ感動した
実にいいエピソードだったな。
普段のはわわ顔も単なるヘタレじゃなくてビリビリきて「ウギャー」ってなってんの?
今期観るアニメがプリキュアのみ\(^o^)/
きめえよ。
最近でも学校でこういう課題やるのかな。
>なにをしてあげたら喜ぶかなぁ
デパートで少し高めのいい牛肉買ってすき焼きなんてのはどう?
うちはそれで喜ばれてた。
お前のその発想がキモくてNG
DQN母「え・・・」
全員ちゃんとした意味のある名前で良かった。
やよいは二人暮らしなのが切なかったが頑張れ。
あまりに良回すぎて来週休みが辛いわ。
やっとみれた
コメまとめはけっこういいな
なんか自分の名前に対してのコンプレックスが強くなったわ
でも感動した
演出がスイプリの境宗久監督だったとは。さすがですな。
今回の話を見て自分にいい名前をつけてくれたばあちゃんにありがとうと言いたくなったぜ。
やよいちゃん所々で髪が異常に増えてね?
すれ違い演出ははあり得るわけで
それに劇場版DXで共演して顔合わせているのだからね^^
良いんじゃないかな
どんな辛いことも悲しいことも二人で乗り越えていく。
某4代目「こっちみんな」
何かと戦ってたんじゃね?
マジ可愛い
・・働いたら負け
自分の今まで見てきた、最高の話たちに引けをとらない
過去を乗り越えてくる話は物語の原点で頂点だね
繊細な心で、力強く歩いていくやよいは愛しい