『マクロス~愛・おぼえていますか~』BD化記念オールナイト劇場上映(明け方5時まで)&30周年記念特別番組放送が決定!

HDマスター&5.1ch環境を堪能できる「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~」Blu-ray化記念オールナイト劇場上映&30周年特番放送が決定
「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~」のBlu-ray化を記念して、
「愛・おぼえていますか」を5.1ch環境下で楽しめる期間限定劇場上映が新宿バルト9にて開催決定。
さらに今回は、「愛・おぼえていますか」だけでなく、2009年と2011年に劇場上映された
「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」も加えた3本立てで、
オールナイト上映を実施するとのことだ。
上映作品(※3本立て上映)
「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」(約115分)
「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」(約115分)
「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」(約115分) (※途中休憩あり)
日時
2012年7月6日(金)23:00~24:00開始 翌5:00終了予定
2012年7月7日(土)23:00~24:00開始 翌5:00終了予定
2012年7月13日(金)23:00~24:00開始 翌5:00終了予定
マクロス30周年!Blu-ray化記念「愛・おぼえていますか」特番放送決定!
「超時空要塞マクロス」シリーズ放映30周年を迎える今年、「愛・おぼえていますか」の特別ドキュメンタリー番組の放送が決定。マクロス誕生から「愛・おぼえていますか」制作の秘話を河森正治監督をはじめ、関係者の証言をもとに振り返る内容になるとのことだ。
放送日時
2012年7月8日(日) 20:00~21:00
放送局
TOKYO MX
http://www.gamer.ne.jp/news/201206050047
/ ̄ ̄\ マクロスファンならいくっきゃないでしょ!
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●)
| (__人__)
| ) ` ⌒´ノ
| }
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ _____
./ / / ) __ . / ー ー\ 川森監督の話も聞けるし
./ / / // \. / ( ●) ( ●) やべえええまじで楽しみすぎる!
/ ./ / ̄、⌒) / (__人__) \
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ |
r / | / \ i⌒\ /
/ ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
/ / / ./ |./ー、\ \
./ // /i, ノ \^ .i
/. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / / / | ./ // /
i ./ ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ / /
i / ノ.^/
/ / |_/
(_/
【23:00】
/ ̄ ̄\ 何だよその格好・・・
. / ノ ヽ
| (●)(●)
| U (_人_)
| `⌒´)
\_ ∠ ___
/:::::::::::| |:::::\ /ノ ヽ_ \ さぁはじまるぞおおお緊張してきたな
/:::::::::::::::::| |::::::::::l / (>) (<) \
|::::::::::::::::::::∨:::::::|:l |: (__人__) :::: )
|::::::::|:::::::::::○::::::|::| \ l__ノ /
|::::::::|:::::::::::○::::::|::l /ヽ /\
|::::::::|:::::::::::○::::::|:::l / /hn__fhn ヽ
〈三三)::::::::::人:::::::〉_) | l {_j_jj厂 ̄{_j_j_j |
| }二二回二l |. | | _ノ l
l 〈::::::::::::::::::::::::l |. | l ヽ {
| ):::::::::::::::::::::::|_)=、| 7 x } .}
`i´:::::::::::/ |:::::::::::|_》l__ノ、 _ノ_ノ
|::::::::::::,' |::::::::::l:::::::::::| |\ ` ̄ ̄ /l
|::::::::::::l l::::::::::|::::┃:| | \ / |
|:::::::::::l l::::::::::l::::::::::| | `Yl |
【4:00~】
ねむい・・・はてしなくねむい・・・
::::::::: ::: ::: :::::::: ::::::: :::: ___ :::: ::::::
.:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: / ―\ :::::::::
:::::: :::: ___:: ::::: :::::::: /ノ (ー).\ :::: ::行く日は夕方が夜まで寝てなきゃだめだな
::::: ::: / \ :::: :::: | ( ノ) ⌒)::::|
:::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: } (__ノ ̄::::::: |::::
:::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: |、 :::::: / ::::::
:::: |:::::::: (__人__) | ::::: : \ _ノ
::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: /´ :::::: `(::: :::::
::: / ー‐ ヽ :: :::: :: / ,___ ,. i ::::
::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: ∟ __⌒) ノ :::::::
一度オールナイト上映でこうなったからなぁ・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
チャットちゃんには迷惑かけず頑張れよ
きりりん好きやさやか好きもパフォーマンスだったん?
ファ!?逆じゃないんですかねぇ・・・
劇場公開 モノラル
ビデオテープ モノラル
LD(パイオニア) 2chステレオ
VHD(ビクター) 2chステレオ
LD(バンダイ) ドルビーサラウンド
後から付けたエンディングの映像は、フィルムが見つからなかったからフラッシュバック2012を流用したらしいけど、
ブルーレイではこの部分だけアプコン&テロップ入れ直しになるのか?。
コメの落差がスゲーわ、完全にオワコンだなここw
昔のいい思い出が、見るなと言っている
マクロス+一挙なら見たい
やらおんっていう名前とトップ絵は変えていただけませんか?
けいおんもけなされてるみたいで気分が悪いので
人名間違えるのはニュースサイトとしてどうかと。
すいません
チャットちゃんねるの転載のこと書かれてワロタwww
訴えられるのも時間の問題だな
それが
やらおんたる所以
ヤフーのコメントが
他のサイトも同じだろや2chも同類なのにね等々が多いか
2ch潰せばスッキリするのに何でしないのかな
凄い簡単な事だと思うんだが・・・
なにが これから入れてみます!意見ありがとう!!!!だよ
なんだよあれ・・・
ほんとにアニメファンか?
さっさと潰れろ
あ・・・そうするとマスコミ全滅しちゃうねww
しかしコメント欄はアホばっか
>サイト忠告は悪質な意識操作やってたし当然。やらおんはこのままなら、開き直ってないで閉鎖してほしい。前の管理人と揉めて分裂したくらいだし、問題抱えてる所なんだろうね。
>2ちゃんねるそのものには著作権無いけど、2ちゃんねるに掲載されてている画像などには著作権あるよね。でも掲載されてる画像自体無断転載だったりするしそこらへんはどうなんだろうね。あとSSも。
既に地球が壊滅していて、無数のゼントラーディ艦隊にマクロス一隻で立ち向かうムリゲー感は、ロボットアニメの王道。
それにしても、敵パイロットが美人だって理由だけで、あっさり敵に寝返るマックスさん鬼畜っすw
放送時は時々見てたって程度で、戦闘カッコイイぐらいにしか思わなかったから。
で、驚いた。こんな話だったとは。これって旧東側諸国が民主化されるプロセスと、その後の混乱にすごく似てるじゃん。
西側の文化が徐々に流れこんでいったところとかもね。
当時は歌で戦争が終わるのが現実的ではないと言われていたけど、現実に起こっちゃったもんなぁ。
あと、現実にお掃除ロボが出現したり。初音ミクのライブ見て真っ先に思い出すのがプラスに出てくるシャロン・アップルだったり。
個人的には「天使の絵の具」で、デジタルフォトフレームが出てくるところに驚いた。それも現実とデザインも全く変わってない。こんなの当時なかったもんな。
まるで未来を予見していたんじゃないかというのがマクロスシリーズを見る醍醐味なんだよな。
あなたのアンチコメがこのサイトを支える清き一票です。
byやらかん
じゃねーのw
太すぎるだろw
アニメのも結構ぶっといだろ
分裂というかただの乗っ取りで
やられやくの方は逮捕されてこっちの方はただの被害者だったのにな。
まあヤフコメは情弱の集まりだし仕方ないか
館内でエスタロンモカとか販売しないと
私もそう思う53点 私はそう思わない5点
転載はいいんだよね確か。商業的な利用じゃなければ。(だからアフィブログのアクセス数稼ぎに利用するのはNG)
問題は文章の一部のみを取り上げて恣意的な内容にしたり、酷い場合は完全に改変した捏造記事になったりした事。
とくにやらおんは各方面に喧嘩を売りまくってから今回の名指しは当然なんだが反省なんてしてないだろうな。
あぁガンダムのパクリアニメか…
感性と演出が壮大に滑ってるキモヲタアニメだっけ
よしまどか観るかな
まぁ今まで転載だから俺は悪くないって責任逃れしてきた結果が今なんだけどな。
勘違いしてた。
てかまだ発売してなかったのかよ・・。
キチ害虫けい豚自演工作乙
行けるやつがうらやましいぜ
そちらは凄い迫力のステレオ音響だったのに愛おぼはモノラルで、
映像は凄いのに音が物足りなかったよ。
あとはギャグだから